X



トップページクレジット
1002コメント309KB

LINE Pay 196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a967-1UlC)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:38:30.04ID:GHkATxog0
>>465
使ってあげたやで
0481名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2313-AdJB)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:28:59.18ID:Zv/1uivy0
他のキャンペーンが終わったなら、LINE Payのクーポンは有利でしょ
0484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2513-oIC3)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:57.15ID:HH87c5Md0
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
https://www.asahi.com/articles/ASP3Q7GBZP3LUHBI01K.html
021年3月23日 5時00分

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が利用者の画像データなどを
韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、
加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。

LINEをめぐっては、利用者がメッセージをやりとりする「トーク」で使われた画像や動画データが韓国内のサーバーで保管されていることが表面化。
LINEは17日の発表文で、韓国内のサーバーには画像や動画データのほか、「LINE Pay」利用者の取引情報も保管されていることに言及していた。
同社は朝日新聞の取材に対し、この取引情報には利用者の出入金や決済、送金データが含まれていると説明。
さらに、「LINE Pay」加盟店の銀行口座番号や企業情報が保管されていることも明らかにした。
0497名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b6d-Vl8C)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:23:39.43ID:0qFXc/cC0
泥iD 500円 問合せたら
告知にはなかった対象外の条件が追加されたそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

なお、iOSの端末でVisa LINE Payプリペイドカードを連携したApple Payのお支払いがある場合は、Android端末変更後にGoogle Payで初めてお支払いを行っても本キャンペーンの対象外となります。
0505名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8db7-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:07:27.64ID:5UUzLcsl0
ばら撒きが終了するとクーポンや
ポイント還元が一気にショボくなるな
先月まで大還元祭をやってた某Payなんか
家電量販店でポイント
10%還元なんて謳ってて条件が初回来店
された方のみで上限が200ポイントとか
舐めてるわ
こっちはクーポンがゴミ化しなければ
いいけど上限なくなるんだよな
ハンバーガー10円引きとかやめてほしい
0519名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e567-8vo5)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:42:29.08ID:eVD5JfB+0
東京23区内の固定資産税・都市計画税の令和3年度の納期は、次のとおりです。

第1期 令和3年6月1日から6月30日まで(納期限 6月30日)

第2期 令和3年9月1日から9月30日まで(納期限 9月30日)

第3期 令和3年12月1日から12月27日まで(納期限 12月27日)

第4期 令和4年2月1日から2月28日まで(納期限 2月28日)

※令和3年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は、6月1日に発送します。
0522名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMa9-QTBq)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:56:50.80ID:S7+C/T24M
民間の私企業がデータ見放題なアプリを政府が導入していることがまず異常だし、
それがよりによって反日活動している国が日本人に作らせたアプリだっていう現実。
日本政府はだいぶ前から反日だけど、相当根深いね。

LINEでつかまれたスキャンダルで政治家や役員がすでにあやつられてるのは確定的だよね。
彼らやその家族のスキャンダルをつかまれて脅されてるとしか思えないような人間性が欠如した言動をするし。
こうして普通の国民や社員は、どんどんあやつられた権力者に搾取されていくんだろうなこの先も。
「自分の個人情報なんてとられてもたいしたことない」とか「周りも使ってるし、今まで何も起きなかったし」とかいってるアホどもはそんな想像力さえないのだろう。
そして、世間の同調圧力とやらせいにして、使ってる自分は悪くないのだという心理的責任回避をするクズさ。
そういうみすぼらしく卑しい根性でいきてるやつらが多すぎる。

「LINE使うのはやめろ」と言ってきた正しい人は、無知で愚かな人からは、けなされて頭おかしい人扱いされてきた。
そしてその苦しみは理解されない。
それでも世界を愛したり人を愛していける理由がきみのなかにはあるか? 
もしくは愛さずとも自己を確立していられるか?
愛や幸せを感じて生きていられるか?
正しい人には生きづらい世の中だよ。
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bcd-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:32:25.61ID:9PUxEUoJ0
>>524
茶化してるのは分かっていてマジレスすると、今更イチから作る必要はないわな
ZHDとの経営統合によってNaver子会社から脱却できて、SBやZHDの監視によって膿も出始めている
もともと中の人(旧ライブドア出身者)はNaverの影響力を削ぎたがっていたわけだし今後どんどん解消していってヤフーレベルの安全性にはなるだろう
禿グループってだけで盲目的にダメな人にはどっちみちダメだけどw 韓国資本に支配されていた状態よりはよっぽどマシだな
0539名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b25-mNY7)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:00:46.36ID:u3EmksN/0
>>529
そうなん? 今日買い物しちゃったよw
てか、自治体主導のキャンペーンなのに店側の判断で中止にできる・する必要があるのか?

D&Dと加賀鳶が置いてあるお店は50%のポップが立ってた。
無印にはそのポップ無かったけど、さすがに対象外ってことはないよなぁ。
0540名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8525-5QI3)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:07:10.14ID:tbYqrjHB0
>>539
購入後の画面明細に50%分ポイント記載されてれば問題無く対象だけど付いてた?
履歴でも見れる
今日無印にPOPあったよ
レジ何個もあっても基本各店舗ちっさいPOPたった1つだけっぽいから
本当知らない人は気が付かない
0551名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23d6-bRm3)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:13.67ID:8VoSz6qg0
>>549
使えるのいいなー
今回の騒動でウチの市はLINE Payの扱い中止してる
ギリギリまで様子見ようかな
0555名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン 8525-5QI3)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:35:37.63ID:gOA2hQBp00404
>>544
>>545
リスト公開前にミッドタウンに問い合わせた時の回答

当館ではこちらのキャンペーンは店舗による任意参加とさせていただいており、今後も参加店舗が変更になってくる場合がございます。
本日、現時点で把握しておりますところ以下7店舗につきましては対象外となっております。
・セブンイレブン
・プレッセ
・ポピンズ
・ハリーウィンストン
・酢重
・フィリップミル
・イセタン
このほかにも変更等により対象外となる場合や上記店舗においても対象となる場合がございますので、
誠に恐れ入りますが、お越しいただく際に店舗へ直接ご確認いただけますと幸いでございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況