X



トップページクレジット
1002コメント343KB

【VIEW-Suica】ビュースイカ 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW e715-rBvo)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:48:40.82ID:JeQGEEem00505
マイナスにはならないね
0750名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW c7b7-mFDB)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:59:46.38ID:mJUCv6uh00505
>>745
>※5 モバイルSuicaアプリまたはSuicaアプリケーションに登録したビューカードでの 決済が対象です。モバイル Suica アプリまたは Suica アプリケーションに登録して いないビューカードでの決済におけるお取扱いについては(株)ビューカードのホー ムページで別途お知らせいたします。

まだ未定ってことじゃん?
含みの在る書き方だよねw
0754名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 7f6d-MJ2l)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:11:21.81ID:4qBBkWyA00505
>>750
これ、AやDに対する※だから、モバイルの券を買うこと前提でしょ。

モバイルSuicaに登録していないクレカで、モバイルの券を買う場合の話。iPhoneで言えば、例えばwalletからapple payでモバイル定期を買える。そういったケースだと思う。
https://www.jreast.co.jp/appsuica/teikikaikata/s/
0757名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sr5b-tZna)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:33:50.33ID:W83xQcILr0505
>>753

745で紹介されたソースを見たら
1ページ目にVIEWプラスサービス対象外になると書いてあった。

ビックSuica等は関係ないけど
定期代金が高額な人には
サンクスボーナスの恩恵が有るね。
1年で30万使って約0.58%
70万で約0.67%になるだけだけど。
0762名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW dfc3-cIrB)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:02:43.42ID:6DDNe1El00505
>>743
それは見てます。
定期券は額が大きくて1.5%付与は大きなメリットだったんだから、はっきりとVIEWカード定期券は0.5%に改悪すると書いて欲しいんですよ。

>>745
あー、それに”駅窓口や券売機での乗車券類(定期券含む)”と書いてありますね。

・上記にあわせて全体の付与率を見直します。駅窓口や券売機での乗車券類(定期券含む)の購入、オートチャージを除く駅(券売機・ATM「VIEW ALTTE」)でのチャージは「VIEW プラス」のサービス対象外となります。
0770名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 0715-qFit)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:42:08.90ID:Ti+E7GJd00505
>>764
こういうやつがモバイルSuica馬鹿にしてたんだと思うと痛快な気分になる
ざまあみろ
0775名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c725-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:08:01.48ID:vFTjuKN80
モバイルSuicaに統一したいって意志は
伝わるんだけど、その割にはえきねっとで
イマイチ完結してないんだよな。

特急乗る時に、受け取り券売機に列ができてると
冷や汗かくことがある。

まずは全駅のSuica導入、在来線や旅行商品の
全チケットレス化ぐらいやってくれないとな。
現状は中途半端すぎる。

みどりの窓口とか券売機は、発券手数料とか
どんどん徴収すればいいんだよ。
0779名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0715-qFit)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:21.69ID:Ti+E7GJd0
>>777
俺は悔しかったんだよ
充電スマホ紛失したら使えないモバイルSuica(笑)って煽られてよう
ネット繋がればどこでもチャージできるって言っても馬鹿だから聞かねえんだよあいつら
そいつらが苦しんでると思うと本当にスッとする
0780名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5b-tZna)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:41:40.94ID:FvrhGl6gr
>>772

モバイルSuicaと言うときは
Android Apple ウェアラブルデバイス(ガーミン フィットビット アップル ソニー)のSuicaが入る事がある。

モバイルSuicaの対応機種にはAndroidしか書いてなく
JREポイントとかのサービス案内にはAndroid以外が入るからややこしい。モバイルSuicaと一括りにせず別物として案内して欲しいね。

モバイルSuicaチャージの1.5%還元も4月15日に追記して案内してる。
問い合わせが多かったんだろう。
0785名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 87c3-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:19:50.99ID:cmIxe3470
>>784
ViewカードによるSuicaへのオートチャージが行われるのは、
・Suicaエリア内のJR在来線自動改札(入出場時とも、他社や新幹線との中間乗換改札を除く)
・PASMOエリア内の私鉄各社自動改札(同上)

いずれも簡易改札はオートチャージ対応するものと対応していないものが混在する。
0786名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 87c3-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:22:30.43ID:cmIxe3470
>>756
>モバイルSuicaは(反応速度的に)通勤定期に馴染まない

これ、どういう意味?
少なくとも自動改札通過の際の反応速度はモバイルもカードタイプも全く同じはず
別にアプリを立ち上げる必要はないし
スマホを自分で取り出してかざす手間のことを反応速度と言っているのであれば
わからんでもないが
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp5b-zW2v)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:37:59.10ID:aQPerGRvp
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!
0790名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfc1-mIzA)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:22:18.14ID:Fom95qFo0
> モバイルSuicaは(反応速度的に)通勤定期に馴染まない

> モバイルSuicaって、アプリを立ち上げないと改札や店で使えないと思って、毎回面倒なことをしてる人がたまにいるんだよ

説明になってなくてイミフ
0794名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2767-CVFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:08:14.72ID:yDcILLoj0
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイペのプロモーションに
RRIV4TSXを入力
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!
0806名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-eDXf)
垢版 |
2021/05/08(土) 05:39:38.80ID:vqI6G8l60
スマホの方がカードよりも丁寧に扱うから、動作が緩慢になるんだよ。
0808名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM97-o0rR)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:10:58.03ID:41zF03OjM
>>756
756です。すみませんモバイルSuica使ったことなく想像で述べました。@SuicaカードはFeliCa(早い)、AモバイルSuicaはNFC type A/B(遅い) みたいに誤解していたものです。今はiPhoneにFeliCaチップが搭載されて、@とAで反応速度に違いがないのであれば妄言ですのであしからず。
0812名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd8a-pt/0)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:43.86ID:lP8ggZAzd
事実上felicaはNFCーABと別物でGoogle pay上でも完全に別物扱いなのに無駄にNFC規格の一つにねじ込んだもんだよな
0816名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd6-7eTq)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:27:09.71ID:eNjz7RUPM
田舎の鉄道バスではABで十分なのでクレカ会社と組んで始めるところが出てきたな
0817名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-pt/0)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:04:32.76ID:9AkWBeVTd
ABでいいなら今ならコード決済の方で安上がりでいいと思うけどねえ
0819名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd8a-pt/0)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:52:14.52ID:POp/Wcyjd
>>818
いやスマホの場合はコードは端末で固定でしょうQRコードの会員証みたいな感じ
paypayとかを使うのは無理や
0820名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr33-rYak)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:01:58.46ID:75AWiURjr
>>818

南海が自動改札機にQRコードかざして乗車できる実験を始めたから
可能な方法が有るんだろうね。

ビューカードと相性がよいQRコード決済って何だろうか?
カードタイプへのSuicaチャージが0.5%還元になるから
Suica使うことにこだわる必要が無くなりそう。
0822名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0a34-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:29:48.74ID:CzXgP84E0
>>820
今回の南海の実験でのQRは、南海アプリとやらで、乗車前に難波→関空のきっぷをpaypayなどで購入し
その結果、アプリで一回有効なデジタルチケットが表示されるって感じで、ある意味自動券売機でQRで
きっぷが買えると言うのと大差ない。券売機に並ぶ時間だけは節約できるけど。
0824名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr33-rYak)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:02:16.54ID:0R6Q/IHEr
>>822

飛行機の搭乗券みたいなもんか。

キップにQRコード印刷してかざすのと同じだね。

直接QRコード決済で乗れれば画期的だったね。
0826名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-pt/0)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:02:06.02ID:+VU7vwHVd
>>825
流石に入場中のコードで入場できるなんてバカなシステムつくらないでしょ
0828名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-Uvtp)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:56.59ID:DHFR5KJnp
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
0829名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eac1-7ir8)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:57:44.43ID:DyhJqStO0
JR東「みどりの窓口」7割の駅で廃止へ…オペレーターと遠隔で話せる券売機を導入
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210511-OYT1T50169/

JR東日本は11日、新幹線の切符などを販売する「みどりの窓口」を、2025年までに約7割の駅で廃止すると発表した。対人窓口を利用の多い駅に絞り、新型コロナウイルスの感染予防を進めるほか、経費削減につなげたい考えだ。

 みどりの窓口は現在、首都圏で231駅、他の地域で209駅に設置している。25年までに、それぞれ約70駅に絞る。

 窓口を廃止した駅では、オペレーターと遠隔で話せる券売機の導入などを進める。窓口の社員は駅の他の業務に従事する。スマートフォンなどを活用した切符なしでの乗車を増やすため、インターネットの予約サイトを6月に刷新する。
0830名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-R9OJ)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:59:27.34ID:GmGkGA7o0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
0837名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr33-rYak)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:44.76ID:0R6Q/IHEr
えきねっとでサンライズの個室を買えるようにしてから窓口を廃止してくれ。

e5489で買えるんだから、えきねっとも可能だろう。

ジパング倶楽部の割引もネットで買えるようにするんだろうか?
0843名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMb6-is+K)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:15:19.49ID:sbAHANsiM
障害者割引の締め出しか。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況