X



トップページクレジット
1002コメント335KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-CA9o)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:14:35.54ID:l968OfZKr
僕のビックSuicaの枠は
S60 きっぷ枠10万だよ。
チャージで10万も使うわけないから
充分かな?
0564名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-4HIB)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:24:45.17ID:nULEXI1Hd
今年の6月がカード期限なんだけど一昨日の暮れに引っ越ししてうっかりその時に引っ越しで買い物しなきゃいけない物増えるし一時的に増枠希望の電話した時、勤め先辞めて無職になってたのバレたからもうカード更新されないのかな。メインで使ってるから更新されないと困るんだけど。今まで2回は更新されてて2回目の更新の時も無職だったと思うけど更新された。
でも今回自分から勤め先辞めて求職中ですと報告しちゃったし。滞納や遅延ないけど、去年使うつもりじゃなかったアコマスのカードで間違えて買い物して支払い期限9日過ぎてカード使って買い物したこと知って慌てて払ったっていう遅延があるから影響するかな。アコマスは財布に入れてて他のクレカとばっかり勘違いして間違えて使って請求がメールでしか来ないから使って支払い期限きてることもすぐ気がつけなかった。
0566名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-WarB)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:40:21.80ID:DPRglPk+d
モバイルSuica、アップデートしたらおサイフケータイとの連携必須になったん?
なんかいきなり連携しますとか始まってびっくりした
0576名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b27-A8pj)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:28:09.47ID:nzZ1orCe0
>>567
ワイも17枚目だったけど発行されましたよー
0581名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 01ef-JrRc)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:53:35.10ID:SAvXAfXP0
>>577
そういう人もいるだろうね

JCBはリクプラ、visaはリク平、masterはSMBC、Suicaは魚籠、LINE pay用にLINE visa、店によっては丸井
駐車料金サービスのために、ヒルズカード、三井ショッピングパークカード、イクスピアリカード
よく使うカードだけでこれくらいあるな

という人もいる
0582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b9b7-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:53:12.71ID:qmuJktgL0
ビックsuicaが使い勝手いいんだが、
通販はアマゾンとヨドバシが便利なんで、通販用に似たようなのが被るなぁ。
コンビニ用には三井住友のNLがメイン。

wowow用のセゾン、初期の頃のQUICPay用のJCB、セール時用のエポス。
これらのサービスは今使っていないんで、解約してもいいが、
いつか使うであろうポイントが残っていてストック中。失効は気をつけないと。
0584名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0129-iNx5)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:54:29.91ID:Z6wzDKPr0
グリーン券が600Pの間はviewカードは切れないな
でも使うのはモバスイチャージとえきねっと、通勤用のグリーン券・回数券購入だけだが
おときゅうカード持てるようになる迄はこのカードは維持するだろう
0585名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b15-+8z4)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:50:01.24ID:VAjYBU2d0
>>579
いいね。オレもその3枚にしたいけどクレオタだから無料金が切れない
0598名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-iNx5)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:51:43.22ID:Zm7bdpA5d
>>596
それ座ってからおもむろにアプリ開くとこから始めてるんじゃ?
区間まで入れてて購入ボタンおすだけにしておけば完了まで5〜10秒くらいだろ?
これでアテンダント来る方が先だったのはApplePay開始当日の大混乱だった日だけだ
0601名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d916-IOC9)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:40:29.13ID:nomBX4V+0
>>600
大体ただのビールやツマミやコーヒーの売り子かと思ったら
グリーン券を買って持ってるか?の検閲も やらされてるからな。
それのトラブルで、酔っ払い客ともめたり、客どおしのトラブルの仲裁に入ったりもしてる。
ホームで客として視てて本当に前近代的な まだ"国鉄"なんだなぁと思うのが
電車が入ってきたら、運転手に向かって腰から折ってお辞儀してること。
これは社内清掃のオッサンも同じ。
序列が厳しいんだろうけど、電車の運チャンって そんなにエラいんか?タクシーの運チャンよりは なるのは難しいだろうけど。
0602名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d916-IOC9)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:51:12.56ID:nomBX4V+0
>>598
今度のアプデされたモバイルSuicaアプリは どうなってるか知らんが
JREポイントを受取り(使い)、それで購入する場合
過去に乗ったルート(いわゆる履歴購入) や 逆コースでの区間指定ができず
1から乗車区間を入力する必要ある。
それで時間 掛かる。
0609名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1389-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:24:57.68ID:NQUKpkxI0
>電車の運チャンって そんなにエラいんか?

電車の運チャンになるには、車掌の経験が必要だったような
車両の整備とかも必要で、運行中に何かトラブルがあれば運チャンが応急処置する決まりだった希ガス…
つまり、運行中の電車の中では運チャンが一番エ○い
0616名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6515-LRHE)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:14:57.12ID:klJFKt7d0
>>615
>>603は皮肉だと思う
0627名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3615-zXSf)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:35:05.65ID:ojqkK9aj0
VISAのタッチレス乗車に対抗して、ビューカードもチャージ不要のタッチ都度払いに対応してほしいな。
0630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a21e-z6l0)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:29:35.40ID:yM3dP0do0
今日の午後に外出先の屋外でモバイルSuicaに1万円を
チャージしようとしたら失敗した
「しばらく時間をおいてリトライしろ」っていうから小一時間ほど
間をあけて再チャレンジしたけど、また失敗

1万円以上のSuica決済したかったんだけど出来なかったから
仕方なくiDで支払ったよ。。
明日にクレカ明細を確認して、2万円チャージしたことになってたら
泣き寝入りするしかないのか。。
0632名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6593-ABHC)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:08:34.38ID:VL2Jee5w0
>>536
廃止するならSuicaも振替輸送対象にしてもらわないと。
鉄道会社のせいで電車が止まってるのに補償せず、客が迂回する増運賃を払わされる。
せっかくポイント貯めても、鉄道会社の為に使ってやることになる。
0633名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6593-yyXV)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:12:47.38ID:UqWva+Qe0
納得いかないようだけども
切符やSuica含む定期として予め持ってるものはそこを通れないから振替になる
そしてSuicaとかは乗る前にわかるだろ
まだ金も何も払ってないし補償も何も切符などの事前購入前提がない
だから最初からそっち行けってこった

あと大都市近郊内はルート関係ないという条件があることも更にあるから回り込んでいけるってこともあるな

端的に言えばココからアソコまで運ぶ契約を履行できないから他社に委託して振り替えてる
契約前なら運ぶ契約しねえよってこと
0635名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6eac-NaV0)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:13:36.15ID:/xbKmNc60
実際の振替輸送の時に金払ったことなんか無いぞ

そりゃあSuicaで定期区間外の改札タッチしたら金取られるよ
そんなバカや効率厨は自業自得
普通は駅員に振替輸送だと言ってタッチしないで入って出るときもタッチしないだろ

くだらん話題で引っ張りすぎ
0641名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6515-LRHE)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:54:13.51ID:FwgmA58T0
>>640
駅だと繰り返し駅員がそれ言ってるな
0642名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6593-yyXV)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:15:01.85ID:UqWva+Qe0
635氏には申し訳ないけども前に書いた通り契約なんだよ
632氏の気持ちもわかる側なんだけどさ
切符や定期あればそれが契約書と同じで目的地までの輸送契約成立してるから自社がダメなら他社で悪いけど送ってあげるよって事
Suicaとかは入場しないとそれが無いの
入場時というか自動改札通る時だからやりようないのよ
だから鉄道事業者の立場もまた理解して欲しい
0648名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 19a0-haa/)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:23:26.00ID:96qv18/80
view Cardがaupayに対応したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況