トップページクレジット
1002コメント301KB

d払い/ドコモ払い Part.84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f15-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:12:52.15ID:Hi67mhdf0
エディオン行ったけど、値段がバカ高く、経費削減のせいか、店員がレジ以外いない。
ネットでは無く実店舗で買う意味が皆無だった。
実店舗で買う奴ってマゾだろ。
0902名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKff-D3Wn)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:03.42ID:aD5kIG/QK
>>873
Tポイントは1業種1社だけっていう方針が駄目ですよね ファミマは楽天やdポイントに取って代わられた
Tポイント提示は年に1回あるかどうかの偶に行きますマルエツ位だ
0905名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-mFZo)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:30.44ID:v9sDg9F2M
急にボールが来たので…
0909名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf6b-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:18:40.82ID:W6ARNYF90
1年ぶりにモスでバーガー2個買って900円
こんな時しか食えねぇなw
0913名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2367-Yblh)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:08:22.56ID:HHEy535H0
北陸のスーパー大阪屋ショップ 今日からd払いに対応で20%還元キャンペーン開始
各種スマホ決済にも対応したからauペイの20%還元も同時開催
0915名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sd1f-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:56:40.16ID:qv9VLXBod
エデオンで買い物して税込11900円ほど
支払いは1000円クーポン適用の10900円ほどだった。dポサイトで確認すると
dポイントカード:50ポイント
d払い:49ポイント   合計99ポイント

1000ポイントは明示されないのね
0918名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf6d-gLMR)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:47:01.85ID:+7kI+TqO0
>>910
同感!
マクドナルド のは不味すぎた。
0922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6fcd-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:45:35.90ID:TsvCgV8x0
>>919
ポイント払いに関しては楽天が優秀だよね、今後も楽天ペイの還元キャンペーンは続けてもらいたい
楽天ペイはキャンペーン終了名目で急に還元ゼロになるときがあるのがつらいところだ
期間限定ポイントたくさんあるのにすぐに使い切らん
0927名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2367-Yblh)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:11:02.62ID:HHEy535H0
>>921
セミセルフレジだと金額入力でめんどくさかった
セミセルフの支払い選択時にスマホ決済項目が増えてたけどやっと理解した
0929名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-GqwA)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:48:10.22ID:CySP5yVld
>>871
PayPayボーナスもFamiPayボーナスもそれらで払った分にポイントつくだろ。
元々還元の無いメルペイやゆうちょペイはともかく、
還元された分で払ってポイントがつかないものってd払い以外にあるの?
0931名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffc2-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:35.53ID:vN67+2Se0
レシートはよ
0935名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sae7-VXi+)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:55:16.11ID:MBXAgOiSa
QR決済は大手いくつか押さえたから、もうこれでいいかなって思ってたけど、逆にいくつかじゃなく、コンプしたろか?って気がしてきた
大手で未加入はAUPayとLINEPayだけ(ファミPayも未加入だけど、コンビニでの特典ってお得感がないので…)
この2つも避けてたワケじゃ無く、きっかけがあれば普通に使ってたかもなぁ
0939名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sae7-VXi+)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:07:53.67ID:MBXAgOiSa
>>936
いや俺もたくさん持ちすぎたら振り回されるかもなぁって不安はあった
だけど結局、QR決済を使う理由って、キャンペーンとポイント消化以外に何も無い
普段使いなんかしないんだから、通常還元率なんて考える必要も無い
変に気負わないで、使わない時は放置すればいいだけかなと

キャンペーンが被ったところで別になんてことはない、お得な方を必要に応じて利用するだけ
切り捨てたキャンペーンをもったいないと思うことはない
0941名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3346-PPW7)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:13.75ID:qxztkPeN0
キャンペーンのために金を使うのではないからな
0944名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-zJmX)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:15:01.18ID:olUw/p98M
もう、事業者後には引けないな
キャンペーやめたら使われないのはPayPayでわかったし
0946名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM47-PPW7)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:33:50.35ID:f4vy7FEfM
でも買うのは価格コム経由
0951名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2367-Yblh)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:05:41.30ID:HHEy535H0
>>928
行ってきたけどタッチ画面の上にバーコード読み込み機が固定されてた
0956名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-nWRv)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:03:15.18ID:YXLvCdvOM
>>954
冷え性 乙w
0968名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-dCVd)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:12:52.05ID:DXnLeuuiM
>>866 >>869
"電話系"という括りではなく

クレジットカード・銀行・電子マネー
実店舗でも貯まる使える共通ポイント
ネッ通販
映像配信やプロバイダー
店舗等でのWi-Fiスポット網
などを複合的に手掛けてるから、それとの相性が良く
利用者 加盟店ともに利益ある という事情も有り。

もちろん モバイル通信料決済 や
直系SHOPや家電屋という拠点での 利用法サポートなどの効果は、確かに"電話系"は強いわな。

でも やはり店独自のポイント(ショップポイント)が撃沈される中で
d R T Pの残存共通ポイントの汎用性と コード決済の力 の相関は、予想以上に強いってことだな。
PayPayは別の強みもあろうが。
0982名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff16-38Mz)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:18:25.64ID:of1FjGK50
とくトク併用する事を考慮すると、
エディオンかjoshinの実質2択になるな。

エディオンは抽選で全額還元で
1人5000円の当選還元額とすれば
2000人が当選対象枠になる。
実際は最大還元が1人10万までなので
当選枠は変動するが挑戦する価値もある。

エディオンで5000円程を買う場合
クーポン種類によって割引き後
5000円に満たなくなるので注意。
0990名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2367-Yblh)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:54:46.24ID:HHEy535H0
>>986
過去形だからシステムが切り替わる前の話
今は>>975の通り
0991名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-MWEs)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:56:34.01ID:pG7bUoGT0
dポイントカード+d払いキャンペーンで、
dポイントカード付与は関係ない、d払い利用額を提出しているとファミマが言ってるんだが
これが本当ならキャンペーン詳細で客を騙すドコモは嘘つきってことだな
0994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8325-Bw/w)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:40.65ID:o85idkkR0
毎日、ほも弁に通ってしまっているorz
チキンバスケットより唐揚げオカズのみの方がウマーなのは気のせいかな…
いつも夜に行くと10分くらい待たされるが、16時頃に行ったら待ち時間なしで出来立てだった
0995名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-wKYH)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:06.87ID:olUw/p98M
>>981
SPなくてもidログインで使えるで?
渋谷東LAWSONダイソー行くのわすれたでー!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況