X



トップページクレジット
1002コメント327KB

au PAY part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2021/01/12(火) 00:55:48.33
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

au PAY 請求書支払い
https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/

WALLETポイント他社ポイント交換
https://id.auone.jp/id/sp/point/sp_point/exchange.html

加盟店サイト
https://biz.aupay.wallet.auone.jp

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=au+PAY&pageNum=1&sortby=3


※前スレ
au PAY part79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1609572128/
0304名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df3a-5bWQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:38.20ID:I/fuyT8I0
今日ローソンで現金チャージしたけど獲得予定ポイントの表示が何もなくてコレでよかったのか分かりにくい。特にエントリーも必要ないよね?
0306名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM7f-Xl4a)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:34.61ID:noEkJdrlM
サンキューさがみはら!最大25%戻ってくるキャンペーン
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1021369/index.html

令和3年1月21日(木曜日)から2月28日(日曜日)までの39日間

対象となるキャッシュレス決済事業者
PayPay(PayPay株式会社)
au PAY(KDDI株式会社)

還元率及び付与上限額
還元率 決済額の最大25%
決済1回あたりの付与上限額 2,000円相当
月ごとの付与上限額 3,900円相当

※PayPayとau Payの両方を利用すると、1月分と2月分の合計で15,600円相当までの還元が可能
0308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df96-i6PN)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:23:37.46ID:cTPa4xVp0
非auユーザーでauIDだけ持ってる自分、aupayアプリインストールしたがログインボタン表示されるだけでそこから先に進まない
SIMフリー機&OCN回線では使えないのかな、ググってみたけど良く分からないわ
じぶん銀、カブコムは割と使ってるから便利かなと思ったんだけどな
0315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff25-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:41:32.73ID:amHyFzsa0
ローソンから入金した6万って現金で出金したかったら
1%の手数料払ってじぶん銀行に移すしかないの?
0317名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM0f-zUuZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 04:10:03.37ID:fyCp496iM
塩漬けってあるけどビックカメラ系列でiOS商品買えばいんじゃないの?
iPhoneはいらないけど、iPad欲しい!
でも6万円で買えるものある?
じぶん銀行持ってないし
0318名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f62-YpHO)
垢版 |
2021/01/14(木) 05:13:15.75ID:WIdyXazP0
どうしてもセブン以外で買えない欲しい商品があったから500P還元につられてついにd払いの軍門に下ってしまった
あんまりバーコード決済増やしたくなかったんだけどな
それで使ってるauPayLINEpayメルペイファミペイd払いで順位つけてみた

1 auPay 還元上限考えるだけで特に面倒くささなし アプリはちょい重い

2 メルペイ 迷ったけどたまにお得なクーポンくれるので 決済前にコード要求するのは邪魔以外の何物でもないので止めて欲しい

3 ファミペイ ビール無料でくれるしまあまあキャンペーンもしてる

4 d払い キャンペーン多いがエントリーうざ過ぎる 還元率高くても上限低い ポインコはかわいい

5 LINEpay クーポンの還元率が下がりまくったので旨味が減り過ぎ アプリが一番重い上にコード打ち込むのがすげーダルい ポイントは貯まりやすい

ちなみにd払いは今やってる50パー還元だと上限1000
0328名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f67-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:15:19.18ID:203Y34FR0
200円刻みは
※※だらけのau体質を象徴してる
0331名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM0f-zUuZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:03.77ID:4eBc710sM
細かいこと気にしてたらストレスで禿げるぞ?
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df3a-7LrF)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:09.12ID:TUtQFJfM0
同じ物買って
798円2ポイント よりも
800円3ポイント が幸せなのか?
それとも798円だと分かってたら
あと2円買い物したかったのか?
余分な物202円買い物したかったのか?
0334名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df7c-0JbW)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:18:11.66ID:H4J+Xdqj0
20%還元時の話をしている。
平常時はそもそも使わん。
0336308 (ワッチョイW df96-CrgQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:05.72ID:cTPa4xVp0
aupayアプリでログインボタン画面から進まなかったものが解決したので一応報告
SHARPのSH-M11でOSをandroid9→10にアップデートしたら無事aupayログイン成功
無用なトラブルが嫌なのでOS更新しないでおいたのが原因の模様
コメントくれた人ありがと
0345名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa53-bVD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:16.75ID:VTAGs8Zva
auペイに入れた金って期限あるの?
0353名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMdf-VILq)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:19.61ID:2AJF1COQM
>>345
残高はau payやワレプリのサービス終了とか、
KDDIが倒産しない限り保証される
有効期限はない
0355名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMdf-VILq)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:10:32.63ID:2AJF1COQM
>>345
ただし2019/8/18以前にau解約した、野良au id、または野良ワレプリ等だと、
ワレプリの有効期限終了と共に残高消失するから注意だな

たぶん上記以降にau解約したか、最初から野良ワレプリで持ってる奴は
353の通りだろうが心配ならアウに聞けば
0357名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffcd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:52.58ID:EE5tpFue0
>>353
出金可能な残高は全額を供託等で保全する義務があって、事業者が倒産したとしても基本的には全額が還付される
出金不可な残高は1/2以上を供託等で保全する義務があって、事業者が倒産したとしてもその中から還付される
一般的な法律の範囲内で最低限ここまでは保護される

事業者がサービス終了するとしても履行すべき債務を一方的に消滅できるわけではないので、何らかの方法で事業者は残高をゼロにする必要がある
残高がゼロになるまで事業者には供託金も返還されないので、最悪のケースはそこからユーザーに還付される
0358名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff57-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:14.19ID:3CsD6cfZ0
今日ヨークマート寄ったけど20%バックでも近所の他のスーパーとトントンくらいだな
au PAY マーケットで50%増量の原資とするならお得だけどポイントついた頃もキャンペーンやってるかわからんしな
ダイエー、マルエツ、ヤオコーとかでau PAY対応しないかな
0359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffcd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:54.66ID:EE5tpFue0
>>328
その※※を象徴するという200円刻み(や100円刻み)以外で還元しているコード決済や電子マネーや共通ポイントってあったっけ?
1円単位で還元の計算をしているのはPayPayしか知らないんだけど他にいるのか
0364名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H9f-YSFI)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:24.63ID:emP9umnwH
d払いのキャンペーンだと期間中の合算金額から還元してくれるから、そこはauも見習って欲しいなぁ。
スーパーとかって下3桁が980円とかが多いから200円刻みだと損する事が多すぎるよ…
0367名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffcd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:00.26ID:EE5tpFue0
>>362
なるほど!基本は200円ごと1Pだけど、キャンペーンの場合は総額に対してってパターンもあるね勉強になります
その代わりに、他社クレカ紐付けはキャンペーン対象外にするとか、上限を少なめに設定なっているとかして、全体でコスト調整しているんだな
0369名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffcd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:37:06.23ID:EE5tpFue0
どっちを取るかと言われたら、他社クレカからのチャージ分もキャンペーン対象になるauのやり方のほうが個人的には嬉しいけど
このために各社のクレカ作るのも面倒だし、1.2%還元とかのクレカでチャージした分もキャンペーン対象にしてもらえるほうが結局総額は多そう
0370名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffcd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:03:52.27ID:EE5tpFue0
>>363
すまん見逃してた
楽天ペイのコード決済で最大1.5%キャンペーンは、楽天ポイント、楽天キャッシュを用いたコード・QR・セルフ払いに対し100円(税込)につき1ポイント(1%)を進呈になってる
楽天ペイは基本還元なくてキャンペーンでやっているから、また還元ゼロになる日が来そうだけど、このキャンペーンも他社クレカを対象外にしてコスト調整しているパターンだよね
0374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df68-ASEg)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:28.12ID:skpGcV8d0
>>356
船橋市民だとバレたかw
今日マルエイとオーケーの両方に行ってみたんだけど
マルエイは客が少なくてガラガラ、あまり安いものが無くて買うものかなり悩んだわ
そういやオーケーは鮮魚コーナーが無いな、生魚料理しないからいいけど
0377名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-hiYK)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:24.29ID:J2aspAfs0
>>343
出来ない!
0378名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb3-yJkX)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:04:01.13ID:ytntTaAWM
>>321
>>346
レジの時に取り消ししてもらえばええやん。
100円、50円の食品いつも多めに買ってるからそれで調整してる。
ほぼストレートにいかないと現金払いのジジババよりも時間かかるけどねw
0380名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff43-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:26.10ID:8K8rKVa70
ポンタの付与予定ってどやってみるのん
0384名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb3-BmhK)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:53.57ID:spAW1ElN0
すいません 教えて下さい。
今までauユーザでなくてau pay コード払いをアプリ落として使ってました。
今回auひかりに申し込んだのでその新au IDが発行されました。
ではと、新auIDでau payを試みると au payプリペイドカードを作れ。
ときます。
auユーザは コード払いしたい時はプリペイドカード作ってたんですか?
できたら作りたくないのですが決まり事ですかね
0396名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-/4NK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:17:27.49ID:HjPx2g+10
>>384
試してくれ
プリペイド催促を無視してコード支払いを押してauPAY規約に同意した場合
プリペイド無しで使えるかどうか。
これで使えないならau契約ありならプリペイド必須
使用できたならプリペイド催促が紛らわしい表示ということになる
0401名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H8f-zUuZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:42.17ID:XQmRU4lCH
時効ないし、月初dカードで15000チャージしたからあんま関係ないな

強いて欲しいものないし、無理に購入しないほうが良いし…

魚籠でアイパッド系でも買えれば良いけど
時計はいらないし
0402名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f64-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:45.72ID:UXE+zsRV0
>>397
それ物理カードのことじゃなくて普通にaupayに申し込む=aupayプリペイドカードに申し込むってことと同義何だと思うぞ
俺も物理カードなんて持ってないけどメニューから「au pay情報照会」って選ぶとau payプリペイドカード情報って出てくるし
au payアプリ自体がプリペイド式なので言わばモバイルプリペイドカードってことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況