X



トップページクレジット
1002コメント322KB

【SMCC】三井住友カード 総合 253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df93-726X)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:23:27.77ID:elzFiSsm0
クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ

三井住友VISAカード・三井住友MasterCard・三井住友銀聯カード(CUP)
その他提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

■公式
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 252
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1604923643/
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a25a-AzpH)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:38:03.66ID:V2l46P6o0
>>124
ありがと
やっぱつくんだ!普通に使っててもかなりお得だね。
0138名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-jtuE)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:37:44.66ID:/IJ5w8siM
無料で取得して一年近くになるけど枠10万のままや😲😲
底辺のワイはずっとこのままなんやろな😲😲😲
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 02eb-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:57:08.79ID:Vh1pVjqL0
レジ打ちなんてカード持てない層が多そうだから
キャッシュレスの知識なんて皆無に近いだろw
0146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5c3-3xrD)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:27:28.21ID:0o2qO/jk0
永年無料平VISAとアマ金Masterのコンビでよし。
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5c3-3xrD)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:50:26.85ID:0o2qO/jk0
初期80、キャンペーンで数万しか使ってないのに200にされた。
0158名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c2d3-pQVo)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:54:11.24ID:GSZVvtsw0
ゴールドの金色がもうちょっと濃くなるだけでだいぶ印象が違うんだけどね。今のままだとゴールドは緑ゴールドのほうがかっこいい。

そういえば、今でも緑ゴールドと普通のゴールドのデザインって選べるのかね?
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdc1-ICV3)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:31:32.85ID:kXNuO0si0
117 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5b7-WPZ9)[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 22:28:30.47 ID:Tx9DQzTB0
>>98
パルテノン信者はどこ行ったのかねw

142 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86d7-lnI/)[sage] 投稿日:2021/01/17(日) 12:45:11.35 ID:jmfsjEIN0
パルテノンに戻してほしいわな

150 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5b7-WPZ9)[sage] 投稿日:2021/01/17(日) 14:44:24.97 ID:awDrGTiG0
パルテノン信者、まだ息していたかw

162 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b915-ciXd)[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 00:10:45.67 ID:/dNai8PZ0
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdc1-ICV3)
垢版 |
2021/01/18(月) 03:20:54.74ID:kXNuO0si0
三井住友フィナンシャルグループ

東証、名証、ニューヨークに上場の略称は「SMFG」
金融コングロマリットとしての略称は「SMBCグループ」

金融コングロマリットとは
銀行・証券会社・保険会社などが統合した金融複合企業
0174名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:14:18.62ID:zdJD572yr
三井住友カードってETC利用した時の利用区間が明細に出なくなった?
ちょっと前までは出てたんだが。
0176名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:21:56.15ID:zdJD572yr
セゾンのETCカード使うこともあるがそっちはちゃんと表示されてるんで、
三井住友だけ改悪されたなら残念。
0178名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:06.01ID:zdJD572yr
たしかに区間が表示されてないのは未確定分だわ。
確定したらどうなるか様子見てみる。
ただ日付や金額は表示されてるんで、確定されたら区間だけ追加されるなんてことあるかなあ。
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdc1-ICV3)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:04:04.77ID:kXNuO0si0
どっちのスレだったか記憶が定かではないけど
過去にJCBとの比較を明細の画像とともにスレに書いた気がする。
JCBは明細に「利用区間が記載される」けど
三井住友は「区間が表示されない」ので不便だと言った覚えがある。

確定したときに再確認したら明細に区間が表示されていた。
未確定では非表示、確定後に表示されるようだ。

数年前の話なのと、過去ログを見たけどレスが見つからん。
0180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdc1-ICV3)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:08:58.99ID:kXNuO0si0
連投すまん

だいぶ前にここのETCを使うのを辞めたのと、4月のキャンペーンで新規になってしまったので明細で確認できない。
あいまいな情報で申し訳ないけども、確定後に再確認してみることをお勧めする。
0181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0267-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:22:12.88ID:xrF6qpTj0
イトーヨーカドーの有人レジだけかよ
店員の教育が目的なんだろうな
0182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0228-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:55:46.14ID:DCsL1r4o0
>>180
ありがとう、そうしてみるわ
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 028b-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:47:38.17ID:S+XYqd1s0
>>184
限度額の所がVIPの人なら、ある程度無制限みたいだけどね。
あとプラチナの有効期限は4年だっけ?そこも無期限だったりして…
そうでもなければ、なかなか無理だと思うね。
0198名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcd-6zZz)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:45:56.66ID:wploV1yxM
俺も500円来てたわ。
9月30日に、マクドで550円使ってVISAタッチはそれだけしか使ってないので、この分だな。
なんかキャンペーンやってたはず。
そうでないとVISAタッチは使わんし。

恐らく、500円以上の利用で500円キャッシュっていうキャンペーンだったのでは。
0208名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82c1-ICV3)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:10:54.48ID:BoCkJGbq0
「タッチ」名は使用禁止にしたほうがいいw

交通系ICカードが駅の入場券に Suicaなど10種類 JR東が3月開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/19/news116.html

JR東日本は1月19日、交通系ICカードを駅の入場券として使えるサービス「タッチでエキナカ」を3月13日に始めると発表した。顧客がSuicaなどを使って同じ駅の改札を出入りすると、入場料を残高から自動で引き落とす。送迎や通り抜けをしやすくし、駅ナカ施設の利用を増やす。
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシ 0666-f07i)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:57:54.74ID:Vl1vymjX6
SBIでの投信ポイントはまだ?
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5c3-3xrD)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:17:24.97ID:3oY0E8us0
>>196
平、永年無料に?
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5c3-3xrD)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:19:47.33ID:3oY0E8us0
>>206
貴、永年無職に?
0218名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMf6-aTDP)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:17:11.27ID:x5xpNY0vM
本来乗車券と入場券は別物

SUICAの規約だとSUICAはICカード乗車券
(運送契約の成立時期)
第20条
ICカード乗車券による個別の運送契約の成立時期は、旅客が駅において乗車の際に自動改札機によってICカード乗車券の改札を受けたときとします。

(入場駅と同一駅で出場する場合の取扱方)
第54条2項
Suica乗車券を使用して入場した後、乗車することなく旅行を中止した場合は、旅客規則第300条の規定に基づき当該入場駅の入場料金相当額を支払い、当該Suica乗車券に対する出場処理を受けなければなりません。
0224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82c1-ICV3)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:37.38ID:dAlQpAuP0
入場券以外で入場した場合に、同じ駅改札から出場できないだけだよ
それも駅員に言って処理すれば問題ない
ちなみに、乗車券の場合は、駅員に言って、その乗車券を渡して出場するか返金されるわけではない

「乗車しなければ入場券が必要」なのではなくて、乗車しようがしまいが、同じ駅改札から出れないだけ。
0225名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82c1-ICV3)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:40:02.63ID:dAlQpAuP0
乗車券で入場して、電車に乗りました。乗ってから忘れ物をしたことに気づきました。
戻る方向の電車に乗って、最初の駅に戻りました。改札から出場しようとしたら出れませんでした。

本来は、戻ろうとする駅で一旦出場して、また入場しなければならない
いわゆるキセル行為になるからなのだけど、そのために同じ駅では出場できない

乗車は関係ない、これだけのことだろ
0228名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-jtuE)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:00:18.03ID:gcoyksNgM
職場の無人コンビニがタッチ決済対応だから常にVISAのタッチ使って利用率に貢献してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況