X



トップページクレジット
1002コメント322KB

【SMCC】三井住友カード 総合 253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df93-726X)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:23:27.77ID:elzFiSsm0
クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ

三井住友VISAカード・三井住友MasterCard・三井住友銀聯カード(CUP)
その他提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

■公式
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 252
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1604923643/
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:33:06.38ID:AYuEM3lG0
Q 三井住友カードとは?
A 三井住友フィナンシャルグループに属する企業で
  クレジットカード事業などを行う株式会社であり住友グループ広報委員会にも参加する企業である。
  略称は英訳表記(Sumitomo Mitsui Card Company, Limited)の頭文字を採った「SMCC」である

Q 三井住友カードは三井住友銀行の子会社ですか?
A 違います。
  SMFGカード&クレジットの子会社です。三井住友カードの同列にはセディナがある。
  三井住友銀行に消費者金融のアットローンとプロミスがある。
  http://www.smfg.co.jp/aboutus/profile/
0003名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:33:29.57ID:AYuEM3lG0
Q セールス電話、DM(ダイレクトメール)を止めることはできる?
A Vpassからセールス電話拒否登録、DMは拒否登録ができる。

Q 審査状況照会で、以下が表示されました、合格でしょうか?

  >書類をご自宅宛に送付させていただきます。
  >内容をご確認の上お手続きをお願いいたします。

A 何度も出てる話題だけど、書類を送るっていうのは
  "ほぼ"合格だと思って構わないと思う

  "ほぼ"というのは「発行します」が出るまでは審査なので
  何が起きるか分からないため、絶対とは言い切れない
  否決があるとすれば申し込み情報と書類の記載事項の相違等々な

  ま、ほとんど合格だと思っていいと思うよ
  その段階で否決になった例はあまり聞いたことが無い
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5faf-udNC)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:48:38.50ID:A6B8vNmy0
SBIでの投信購入でのポイントっていつからなんだ?
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f18-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:43:18.23ID:dGQmzFgt0
何故かVポイントからdポイントに交換した分だけ通常ポイントが+15%加算されて交換されててクッソワロタwww
全部Vポイントに集約して交換すれば良かった…。・゚・(ノД`)・゚・。 さて回収される前にフロッギーに注ぎ込むべ
0013名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-1pDx)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:57:31.40ID:1m34axuFa
>>11
キャンペーン増量分は後日付与だ落ち着け
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-Ec8M)
垢版 |
2021/01/10(日) 06:50:25.64ID:16sLg6440
ドコモが三菱UFJと提携したので、idとかdカードとか、三井住友カードからなくなるかもしれないね。
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:37:16.69ID:grTGyBrn0
これか

NTTドコモと三菱UFJ銀が提携へ…業界トップ同士、顧客データ活用
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210108-OYT1T50243/

NTTドコモと三菱UFJ銀行は、金融事業で包括提携する方針を固めた。ドコモユーザーを優遇する専用の銀行口座を三菱UFJに設けるほか、共同で住宅ローンや無担保ローンなどを手がける方向だ。業界トップ企業同士が互いの顧客基盤を生かし、収益力向上につなげる。
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-MuJC)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:45.85ID:4gimJZ210
>>14
VISAのタッチ決済が普及すればiDとかグゥイッペエエエェェッとかいらねーだろ。

iDで!→はい、Edyですね?
グゥイッペエエエェェッで?→もう一度お願いします。
0025名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-MuJC)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:58.20ID:4gimJZ210
そもそも三井住友カードのコンビニのグループ分けの意味分からんのだが。
確かセブンイレブンのiD決済だけ別?
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f33-CrgQ)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:43.92ID:dr3FSHTQ0
>>22
別件でJNB口座作ったらDebitを兼ねたキャッシュカードが送られてきたのでgoogle payに登録してみたら普通にタッチになった
(手持ちの蜜墨ではiDになるから登録してない)
まあ還元0.2%なので3回使って1000円もらったら当初の目的以外で使うことないと思う
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-MuJC)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:32:28.63ID:4gimJZ210
>>27
ファミマも対象だよ。ミニストップと勘違い?
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f8b-nNPi)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:57:09.10ID:GFYpYKLv0
カード会社は互換性を重視してるので
未だにエンボス加工カードが大半で
世界の加盟店の大半が非接触端末にならない限り
物理カードがなくなる事はないのではないか
40〜50年後ぐらい経てばなくなるかも
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:09:22.92ID:IrsrTvDJ0
互換性の話と、エンボス加工が大半なのと、非接触端末化のそれぞれ話は別だと思う

エンボスが必要だったのはインプリンターのせいだけど
そんなのどこで使ってるんだよ?ってくらい使われていない
アフリカや南米ででも使われてるのかい?
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:21:23.95ID:IrsrTvDJ0
ちなみに4,50年もかからないと思うよ、いいとこ10年だな
すでに非接触決済が50%を越える国も出てきてると聞いてる

> 英国カード協会の統計によると、2016年時点で全国のうち62%の店舗がタッチ決済を導入しており、タッチ決済は全決済のうち22%を占めています。
https://squareup.com/jp/ja/townsquare/what-is-nfc-payment/worldwide-trends

なんて国もある、2016年の段階でだよ
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-oPau)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:22:09.01ID:o2VAROWN0
初見だと長押しすぎて赤く怒られるくらい感度良く、1分で反映されるcontactlessもっと普及白

iDあればほとんどの店で同じ触られない決済はできるけど、
通知3日遅れるしnanacoよりマシだけど鈍いし、何か上のレスで不穏な感じもあるし
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fc1-VMuR)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:08:38.93ID:IrsrTvDJ0
世界とは具体的にどの範囲の地域のことで、たとえば北半球だけではなく、カード普及すらしてない国まで含むのかとか
インターネット回線すらないインプリンターを使ってる国や、アマゾンのジャングルの中とかw
世界は広い、ほとんど、ほんの一部なんていわれても困っちゃうよ

>>40では少なくとも数字が出ている記事を持ってきたのだからそれに対する反論なら数字を持ってきてよ
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2021/01/12(火) 08:15:50.93
>>52
埼玉OCNっていう荒らしだよ
前スレ見てみなよ
0059名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-dvTq)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:16.35ID:3T/P4ORuM
増枠キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
s70→80だけど
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c5b7-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 05:29:56.71ID:cDXd7Q5u0
>>61-62
ANA-Suicaをココイコ!でENEOSに登録してて、12月中は30日間エントリーが有効だったのに、1/1に再エントリーしようとしたら期間が1/14までだったので中途半端やなーと思ってた。

んで、今また再エントリーしようと思ったらENEOSが対象店として出てこない。エントリー切れから再エントリー選んでも「該当ショップはご利用できません。」と来たもんだ。
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8274-MSM8)
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:03.00ID:IQdbsQGS0
そうなんだよな

>ENEOSが2021年1月15日〜3月31日までの期間限定でココイコ!特典対象延長となりました。尚、還元率は+0.5%へ変更となりました。

ココイコトップページでこんなお知らせが出てるのに
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMf6-rIb5)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:25.05ID:ocbJDktHM
イトーヨーカドーでVisaのタッチ決済を使うと500円還元!
※キャンペーン期間中累計2,500円(税込)以上
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222338.jsp

ヨーカドーだけか…
ヨーク系の店だったらそれくらい使うのにな


>>80
何年も前から作ろうかと思ってるけど
出番は無いかな未だに作れず仕舞いではあるw
0088名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6a0-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:43.24ID:PckZsBbz0
株式会社ヨークは、日本のスーパーマーケットチェーン。セブン&アイ・ホールディングスの完全子会社である。

関東地方南部を中心に「ヨークマート」等の店舗を展開(2020年12月時点で100店 - 東京都 22、神奈川県 30、千葉県 26、埼玉県 22)。
同じセブン&アイ系列のスーパーマーケットにヨークベニマルがあり、こちらは関東地方では茨城県と栃木県にのみ出店していて、棲み分けがされている。
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5215-5GKO)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:29.72ID:3H6kcV710
福島にはセブンイレブンが78店舗しかないのか…
0093名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-R0Xf)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:14.48ID:cOkVKfffr
>>73-74
価格comに入ってないから知名度が低く
アフィやっていないからカード系YouTuberも取り上げない
同じ年齢制限があって競合しているJCB Wより以前からあったカード

ちなみに東京クレジットサービスはパルテノンも生き残っている
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0233-jtuE)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:21.83ID:+rwltOGi0
>>94
早いなぁ
緑の券面かっこいいから気に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています