>>578
楽天とか1%じゃないか?
>>583
できるけど手数料あるからプラマイゼロにもならずむしろマイナスじゃん。
クレカ→ナナコギフトカード→セブンでナナコ支払いがどこに住んでてもできるよ。
弱点はクレカに公金支払いの記録が残らないので家計簿アプリを見た時に何か一瞬わからないことだね。