X



トップページクレジット
1002コメント321KB

【1%】Kyash★100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-TSf7)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:51:24.86ID:mG7vjtZYM
JAL master visa 脂肪
0602名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd62-M2Km)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:31:49.39ID:M9VWSffld
>>589
>>594
手数料率が違う
恐らく通常の物販よりも、安いと思う

自社でアクワイアリングしている加盟店(オンアス取引)だと、手数料の総取りが可能だがkyashを挟まれるとそのメリットを受けられない

後Suicaチャージなど、本来ポイントを付けなくても言い取引にもポイントを付けてしまう事にもなる
0613名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-myqU)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:32:27.98ID:XGSpcX+WM
>>612
ペイしない決済にはポイントつけない、ということだよね。その結果、全取引を他のカードに切り替えるクレヲタもいるだろうが大半のユーザは気にしない

Kyashチャージにしか使わないようなユーザ相手だと下手したら逆ザヤにもなりかねないから切りたくなる気持ちもわかるが、クレヲタにはヘビーユーザも多いので全体としてたくさん使ってもらえるなら悪くない

その辺の判断によってポイント付与有無を決めているのだろう
0615名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-qAsM)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:48:39.93ID:XFrjOJIja
二重取り包囲網狭まってきました
次の手考えとかないとオワコンになっちゃうよ
0616名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3181-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:49:40.16ID:alYEfZUQ0
au プリペイドと併用してるけど
auがキャンペーン多めなのもあってほとんど出番がない
ゴールドチャージが2%になるしサービスの一貫性もないし
カード更新はなさそうだわ、4年後の話だけど
0623名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e5c3-yGan)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:43:16.80ID:Q2411gdb0
今年の流行語大賞は「残高利息」
今年のイグノーベル賞は「残高利息」
0628名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK8f-VWlV)
垢版 |
2021/01/08(金) 03:06:45.02ID:XTMhx4l9K
>>618
QUICPsy クィックサイ!ワロタw確かに臭そうだ 新年初笑い?の気はします
0629名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfac-shV5)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:06:58.97ID:zR+mPJ6f0
>>594
面白いこと考えるね。kyashの社員さん?kyashをサブとして扱って、メインとして扱っている人あまりいないだろ。
自分のメインクレカがkyashに対応できなくなれば、普通はkyashを使うのを諦める。メインクレカを替えようという人はそう多くない。
しかも、kyash自体の魅力もどんどん薄れているし。
0640名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfac-shV5)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:37:23.48ID:zR+mPJ6f0
>>632
マツダは使えた
0641名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Saa3-VpI/)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:44:08.90ID:KBZrNb3ra
>>639
質問に額面通り答えたけど、財布の中のカードを出すか、スマホを出すかってとこを含めて鑑みると、Quicpayの方が総合的に逆転すると思うよ

自分の環境でVISAタッチんとこって、マルエツとマックくらいしかないけど、
マルエツはクレカとVISAタッチしか使えないので、どっちにしてもカードを出すしかない、だからVISAタッチ
だけどマックはQuicpayが使えるので、わざわざカード出したくないのでスマホ
Quicpayがおっそいのは事実だけど、個人的にはそんな気にならない

QR決済でもたつくのはプレッシャーだけど、クレカやICでもたつくのは、「俺のせいちゃうわ」ってなるのは、なんでなんだろな?
0642名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H4f-x268)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:11:03.37ID:Yf7ywX9WH
ANA masterカードメインだけど、今のうちにチャージしといたわw

マイル対象外になったらKyashはさようならだな
Auプリカを使い出したら、こっちの方が何でもポイントバックつくし、何より上限が無いからねぇ
月にカード70万ぐらいはコンスタントに使ってるんで、むしろ、今まで死蔵してたのが勿体なかったw
0643456 (JPW 0H4f-x268)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:13:43.67ID:Yf7ywX9WH
アプリの出来は良かったんだけどね....Kyash
0656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfac-shV5)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:28:45.86ID:zR+mPJ6f0
>>654
恩恵って1ヵ月たった500円でしょ。そのためにわざわざ手間かけてこんな怪しいカード使う意味が分からない。
昨年4月の新カードスタート時にやたら叩く奴がいて、何かこの会社に恨みでもあるのかと思ったが。
いまここに至ってまだこのカードを擁護しているのは、仕込みかと思ってしまう。
0657名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMdf-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:30:44.95ID:9uC3cqkBM
>656
ラ〇サーズにkyashの案件出てたし
0661名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfac-shV5)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:56:04.37ID:zR+mPJ6f0
>>659
こどもへの送金用。メインは6グラムで送金しているけれど、リアルカードしか使えないところだとkyashで送金しないといけない。6グラムがリアルカード出してくれればkyashとも別れられる。
0663名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-1a4v)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:57:41.16ID:mP4KVDx00
ランサーズランサーズ言ってるやつ定期的にいるけどガチの糖質か?
本当に案件あったなら叩いてやるからさっさとここに貼れよ
わざわざこんなスタートアップが2chの書き込みの時に金割くわけねえだろ
Twitterインスタでステマした方がよっぽど金になるわ
0664名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfac-shV5)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:02:54.06ID:zR+mPJ6f0
>>660
それって銀行口座からチャージした場合でしょ。クレジットカードの還元率が2パーセントなのに、何が悲しくて1パーセントの銀行口座チャージを利用しなければならない。
0668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df37-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:52:59.06ID:pYiudHZT0
キャンペーン狙いとか用途で色んなカードを使い分けてる人は
塞がれてないカードをKyashに紐付けるのは有りだとは思うけど
今回のJALカードみたいな目的によってメインカードが決まっている人は
月500ptの為に他カードに移行するってのは考えづらいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況