X



トップページクレジット
1002コメント321KB
【1%】Kyash★100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0725-GkI1)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:22:06.98ID:792fsMBe0
2020/12/01
一部サービス変更を伴うアップデートのお知らせ
https://news.kyash.co/post/636270936348393472/20201201

2020/12/07
「残高利息」サービスの内容見直しおよびその他アップデートについて
https://news.kyash.co/post/636837653937012736/20201207


HELP
サービス変更について - Kyashポイント付与率の変更
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900004403203

残高の種類について
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900001537366

決済時の残高の優先消費順位について
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900001195263/
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b2b-nI5R)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:36:03.03ID:K9S74Dih0
スレチかもしれんが、VISA、Master、JCBともコンタクトレスやってるんだから普及させればiDとかグイッペアエアエエとかいらなくね?
0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b167-AqCD)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:44:29.70ID:YAUSIhRd0
前スレのQUIC payの話
Kyashを登録したスマホが電池切れの状態でもQUIC Payで払えたから、毎回オンライン確認がある訳じゃないのでは
何なら一時期Felica専用スマホとして電源切って使ってたけど、一ヶ月くらいオンにしなくてもエラー吐かなかったよ
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMe3-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:23:47.95ID:tnKCyybTM
QUICPayのスレでやれ
0012名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:29:09.87ID:lbAZRZkxa
全くの別件でスマホを初期化した
Kyash自体の設定やり直しは簡単だったけど、Quicpayの再設定はめんどくせぇな
そっか、カードナンバー入れ直しになるのか
いや、これはグーグルペイの話で、Kyashの範疇じゃないか
001615 (ワッチョイ 77b3-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:31:41.27ID:rb8XJVCY0
>>14
聞き方悪かった、リアルカードをやめてバーチャルカードだけにするって意味です。
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1f-ajr/)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:08.81ID:Z+/O3bVhM
>>12
いつの間にかQUICPay登録の手順が面倒になってる場合もあるからなあ
先日ANA JCBプリペイドのQUICPay登録をしようとして0570に電話しろと表示されて驚いた
QUICPay20%関係ないキャンペーンの頃は要求されなかった
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1f-ajr/)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:36:04.07ID:Z+/O3bVhM
>>17
関係ない→還元
0019名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b45-SNAN)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:38:44.97ID:K88h1Zc+0
au PAY プリカはKyashに登録できないよね。
iDでもQUICPayでも使えず、普通にプリカとして使うとスライドして磁気ストライプ読ませてサインと超面倒で不便。
その点でソフトバンクカードはiDとして使えるから便利なんだよな。
今キャンペーンでauPAYカードからのチャージでポイント5%だから使ってるけど。
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c771-KtU+)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:13:55.71ID:SV5nTJjB0
既出だったらすみませんが質問させて下さい
kyashからrevolutにチャージできますが
revolutからkyashにチャージできますか

kyashのカード登録でやろうと思ったのですが確認出来ないと制限かけるみたいな文言が出てので先に質問させて頂きました
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMe3-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:29:51.00ID:6neHGocdM
撤退します。徒労やな
結局いくらも得しとらん
0038名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:45:52.17ID:gT/Ipii5a
予想に反して、5万円枠をはみ出してしまった
ちょい高の買い物は予約ということで、ポイントがずっと保留だったんで、保留されたポイントは上限に含まれないのかもなって思ってたら全然違った
しっかりカウントされてた

つまりは、
・キャンセルでもしない限り、予告されたポイントは必ず付与される
・逆にキャンセルしたら、ポイントは没収されるのは当然としても、空いた上限枠は戻ってこない

キャンセルが発生したら、枠を無駄に減らすだけでただただ痛いな
先に5万使って、あとにもう5万使う
先の5万をキャンセルしたら、あとの5万はノーカンでポイントは0ってことか

気づくのが3日遅かったわ
0041名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:06:39.77ID:gT/Ipii5a
>>40
毎月気にするほどのことではないんだけど、キャンセルの可能性がある買い物を定期的に年に2度くらいはするので、ちょっと気になってた
この買物だけは別のカードで行うべきかな
大した金額でもないけど、やっぱ効率悪いわ
0042名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:16:24.39ID:gT/Ipii5a
>>40
代替案あったわ、ちょっと思慮が足りなかった

今まで決済は早いほうがいいと思ってたからデビットカード×Kyashで決済してたけど、予約するものについては、まったく逆効果やわ
普通のクレカ使えば発送直前で決済処理される
キャンセルの可能性があるなら、未決済のままキャンセルされるほうがシンプルでええがな

今までは即日決済されて、キャンセルしてから返金されてた
このやりかた、やめやめ!!
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f6d-R30+)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:42.09ID:PWyLFjfG0
このカードってコンビニとかスーパーとか細かい日用品の買い物で使うものであって、クレカ持ってないとか決済を一つにまとめたいとかじゃない限り、そもそも大きい買い物とか予約商品に使うべきじゃないでしょ
ポイント目当てにアホな使い方しすぎなんだよ
0047名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM97-++WK)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:50:02.79ID:PZfCRd2SM
サービスとしてのkyashは大いに利用してるけど会社はとっとと潰れちまえって思ってるよ
0049名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:58:12.64ID:gT/Ipii5a
KyashのFAQに「Google Payのメインカードに設定する方法」ってあるけど、これ、設定してどういう意味があるんだろう?
メインカードに設定しようがしまいが、「Suicaで」っつったらSuicaで決済されるし、「Quicpayで」っつったらQuicpayで・・じゃないの?
0052名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:08:18.00ID:gT/Ipii5a
>>50
いや、それはKyashのカードをグーグルペイに登録する時点で完了してるでしょ
その上、メインカードに設定しようがしまいが、普通に使える


それともこういうこと?
KyashのQuicpay以外にも別のクレカ会社が提携してるQuicpayも持ってて、それもグーグルペイに登録してて、

「2枚あるQuicpay、どっち使う?」ってこと?
0053名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:33.43ID:gT/Ipii5a
>>51
>GooglePayにQUICPayとして使えるカードを複数登録してる場合にメイン云々は意味あるよ

ああ、レスが前後しちゃったけど、さっき書いたことがビンゴか
なるほどねー、納得した
自分はQuicpay一種類だから、事実上無意味か
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spef-dUPj)
垢版 |
2020/12/29(火) 04:21:42.74ID:NpnlklE3p
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!
0067名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM97-qq59)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:44:51.67ID:xBLeNAQAMNIKU
なんて
0068名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM97-qq59)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:45:30.83ID:xBLeNAQAMNIKU
はてな
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM0d-qq59)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:48:05.45ID:ofdDkoavMNIKU
てこ
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMc7-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:46:14.56ID:8L6YJJlIMNIKU
同じ話のループだっただけ、ボケ老人が書き込んでたんだろ
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW d58f-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:54:40.20ID:/S2SjA/+0NIKU
年末年始で休みなのか契約が切れたのかどっちだろうな
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sa71-Isz2)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:59:30.94ID:FiXrTCp2aNIKU
>>78
オートチャージは(手動チャージと比べて)思ったほど遅くなかったし、大元の楽天ポイントは月合計からの還元だから、細々チャージしてもポイントの切り捨てがない
これ以上余計な事しないで、このまま継続してほしいわ
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 1fe2-Mey6)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:40:53.45ID:Or/oE8Yf0NIKU
身におぼえのないポイントが増えてると思ったら、忘れてたQUICPayキャンペーンの三等一万ポイントだった。
一等当たったやつ書き込むかな。
ちなみにrevoluteはQUICPayに被せられないよね。
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5b2b-KzZi)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:56:22.79ID:qKWqAsVB0
これから毎月エポ金から5万円を月初にチャージして使い切るお仕事に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況