X



トップページクレジット
521コメント204KB

クレカ4枚以上主義者のためのスレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa9f-W9a6)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:38:23.78ID:X9khRevla
クレカ4枚以上主義者のためのスレ

前スレ
クレカ4枚主義者のためのスレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1578754909/

5枚主義者なども落ちてるため、4枚以上でまとめてみました
0376名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-EH9+)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:54:01.45ID:0liz484ZM
LINEの代替品を模索中
一年以内にLINE関係は全て引き払う予定
キモすぎ

news.yahoo.co.jp/articles/dddf5947fe277acb18c258b6616a87eda0e865ca
0378345 (アウアウエー Sae3-aMMo)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:52:20.87ID:EQWXqoeua
ヨドバシカメラで書籍買った時のポイントがちがうのかあ

アマゾンやKindleが主だけど、ヨドバシで買うこともあるから再考します
0380名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-B78P)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:46:03.58ID:DpVGT1luM
ハングアウトしか使わないからLINE要らね
0383名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13c3-eYsO)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:08:35.45ID:0ut3ESPa0
>>379
どこまでラインに忠義を尽くしてたかによるが、
ペイとかクレカまで作ってたら、
免許証やら銀行口座まで中韓に吸われた訳だ。
最低でも全てのサイト、口座、カードのパスワードを変更しないと、
もう怖くて生きていけないよな。
0390名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-Gl/H)
垢版 |
2021/03/25(木) 05:06:12.15ID:gXILKxE60
カッコーの鳴き声でお馴染みICQも復活してるぞ
0393名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b664-wlQP)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:18:58.32ID:MrBSQPoD0
V ANA SFC 金 (メイン)
J JAL JGC Suica CLUB-A (ファミリーマート、JAL、JR東日本)
V EPOS 切手博多 金 (電気・水道・ガス)
J AEON 鼠 金 (イオン)
M Amazon 金 (Amazon)

AとDを切ってスッキリした
Amazonは見た目が好きになれず持ち出し0
Mの1枚追加を検討中
0394名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f105-yNSJ)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:39:47.94ID:z3GKGccP0
検討の結果こうなった

V View Suicaチャージ用
M UC JAF年会費ポイント払い用 EneKey Shell EasyPay
J CLASS メイン
A セゾン無料金 サブ

SuicaチャージをView以外にすれば1枚減らせるけど
VISAも1枚は持っておきたい
0397名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM96-1LjK)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:54:59.21ID:VXm7mkYdM
V VISA LINE Pay→来年4月までメイン
J Readers →ANAプリペイドチャージ用、宇佐美ガソリン割引用、ドライブペイ用、エネキー用
M 楽天無料プレミアム→NISA、ふるさと納税用
A セゾン無料ゴールド→サブ用

全部グーグルペイで使ってて財布に入れてるのはVJのみ
最近はクレカよりバーコード決済が増えつつある
0402名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6915-1T0R)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:09:39.69ID:SAdpxdxH0
>>400
三井住友VISA NL作ってコンビニで使うのどうよ?

各ポイントサイトで高額ポイントくれるし

https://i.imgur.com/ywyIo3S.jpg
0403名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sab1-54xe)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:42.62ID:Si71T7JQa
>>401
そう思って、
M セゾン 公共料金支払い固定
A ANA AMEX 航空券(ANA)+ANA系サイト
M auPAY 日常の支払い(現在メイン)

でカード持っているけど、メインのサブとしてセゾンでVISAブランドをつくるか、雨緑を追加するか、別会社でVISAを追加するか、悩んでるところ。

セゾンとAMEXは基本持ち歩かない。
0412名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-abdm)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:43:26.15ID:LyLSCtjMa
>>410
ICないからスワイプだけどau payプリカ使ってる
むしろau payカードを持ち歩いていない

TOKYO CARD ASSISTはココイコ使うとポイントやばい
今月はガソリン20%還元だったし
ポイントはPEXに換えてから最終的にANAマイルにしてる

三井住友NLならVポイントをANAマイルに換えられる
マイル還元率は0.6%だがコンビニでのマイル還元率は最強
0416名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1274-YEZ7)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:14:57.15ID:Dw0HcPKV0
アシスト(VISA)と、リクJCBで解決せんか?
0417名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sab1-54xe)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:31:12.87ID:Si71T7JQa
>>416
リクルート(VISA)なら今もっているauPAYカード(M)で補完できるような気もしないでもない。ポイントがすべてPontaに集約されるという利点はあるが。
TOKYO CARD ASSISTは還元率にばらつきはあるけど、貯まったポイント交換の幅は広がるよな。あと、あの券面はいいと思う。
0419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6915-1T0R)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:44:15.32ID:SAdpxdxH0
>>417
カードの鱗模様が気持ち悪いがリボを使うなら利息が安いんだ
0423名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f525-54xe)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:58:31.63ID:4N7kt4xZ0
auPAYは平カードをダメ元で申し込んだらあっさりと通過したんだよ。セゾンもそう。ただ、後者は永久不滅ではなく、リリースされたばかりのキャッシュバック型カードだけど。

MUFGスマート(VISA)も考えてはみているけど、auPAYカードとMUFGスマートの両方を持つ意味があるのかと...
0425名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-abdm)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:42:36.71ID:fELf4DAva
俺はPontaは1.5倍にしてふるさと納税に使って
たまにローソンお試し引換券にするくらいで
基本的にはじぶん銀行払い出しからの三菱UFJ銀行入金
今月はJALマイルからのANAマイル交換にしたのもあるけど
余程のことがない限りそのルートは使わない

ANAマイルはANAマイルでANAカード以外のカードやポイントサイトのあれこれもPEXからVポイントに集約してる

Pontaを貯めるならリクルートV
ANAマイル貯めるなら蜜墨NLか東京カード
0430名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM96-ApAI)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:41:36.55ID:gBb8p6wXMNIKU
東京カードってそんなメリットすごいんか
0432名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sacd-YEZ7)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:38:14.87ID:aoV6HH28aNIKU
>>430
アシストだけね

JCB WのVJA VISA版と考えれば
分かりやすいかもね
0434名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sab1-54xe)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:15:04.81ID:rzTuGutTa
403を書いた者です。
みなさん方のアドバイスを踏まえてまぁ色々と考えたんだけど、特定のポイントにとらわれることなく、カード会社が出している提携していない一般的なデザインのカードにしようかと思いつつも、どのカードがいいかまだ迷っている状態。
しばらく色々と考えてみることにします。
0435名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 69ac-VGxF)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:51:45.07ID:rO4LLlo50
>>433
ジャックス白持ちだけれど、ホテルに泊まるならば、SPGもありかと。
0436名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12c3-81EM)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:32:20.56ID:5xpH7f3G0
スレ違い言われるの覚悟で聞く。
50歳過ぎたんだが、
大人の休日倶楽部カードを所持するのは如何かと。
チナミに現在すでに25枚程度はカード持ってるが、
JR系カードは一枚も持ってない。
(定期でJR使わない。
0438名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1274-MS8Q)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:54:31.35ID:MOFVyKet0
>>436
大人の休日?楽部って、年会費が要るのか・・・
JR西日本だと、おとなび相当のサービスだと思うけど
おとなびは無料なんだよな

どっちにしても、旅行好きじゃないと余り意味がないと思う
出張で新幹線利用が多いならJ-WESTカードやらEXPRESSカードのほうがええと思うし
0440名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Saf1-pxZm)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:24:23.98ID:qEgY8C5Oa
4枚目にアメックスのグリーンカードを追加したいと思っています。しかしながら、ANAカードでアメックスを既に持っています。
4枚目にアメックスグリーンを追加するのは年会費や諸経費の無駄使いでしょうか。
アメックスグリーンを追加した場合、ANAカードをゴールドにすることは検討しますが、グリーンのカードはゴールドにするつもりはありません。
0450名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23c3-b4K3)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:36:47.95ID:qg85+ehA0
>>448
ノートパソコンのexcelで管理してるで(ドや〜

それは冗談として、実際に普段使いするカード以外は、
カードケースに実カードとメモ入れとくだけでいいじゃん。
更新とかはカード会社の方から連絡くれるんだし。
0451名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b567-R3xZ)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:05:12.04ID:LqrWUFfU0
最近まで楽天ゴールド1枚のみ所有でKyash噛ませてたがどちらも改悪したのと
子供の小学校入学で生活スタイルが変わるので複数持ちに移行中
検討中のもあるけど最終的にこうする予定

Visa LINE Pay (来年4月までメイン)
楽天平 (積立NISA、電子書籍)

検討中・ビックカメラSuica (Suicaチャージ専用)
→小児用SuicaにチャージできるクレカがVIEWだけなので

検討中・ヨドバシ (紙の本専用)
→子の入学で紙本購入が増えるので
 紙本10%しか旨味のないカードなのでヨドバシドットコムでの日用品購入は別カード(Visa LINE Pay)使う
0460名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae9-4/zV)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:19.73ID:MESc5kUka
PayPay使うならYahoo!カード縛り
d払い使うならdカード縛り
楽天ペイ使うなら楽天カード縛り

キャンペーン渡り歩いている人は
これらのカードはどうしても外せなくなり
結果としてカード枚数が増えてしまう…
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6515-dDIT)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:03:22.57ID:m5yaXwI70
>>467
営団地下鉄のカード
透明カードって読むのかと思ってた
トゥーミーってなんだ?
0469名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45e9-vCw1)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:10:27.11ID:+xL3Fiao0
>>459
ららぽーとのカードだね
日比谷に家族で映画見に行くときとか車で駐車場利用するけど
映画はTOHOシネマズのマイレージカードで払ったほうがお得で
食事はシャンテと買い物はミッドタウンでするとそれぞれ
映画食事買い物のサービス時間合算だから4〜5時間にわりとすぐなるね
https://i.imgur.com/9D1r34h.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況