X



トップページクレジット
1002コメント303KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part27 【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 190c-lNmH)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:25:10.74ID:1dTE168V0
スレ立て荒らしもいなくなって、スレが落ちなくなったので、SFC単独スレに移行します。

ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html


前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part26 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1584264365/
0071名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-9AZP)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:20:29.33ID:0KMQg0leM
もうマイルに固執する気がなくなってきたから、普通に還元率高いところにいこう。
ステータスとか気にしなければ、楽天とかになるのかな。
0079名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-hXG7)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:57:51.79ID:Oc8MtXBkM
>>73
上限あるやろ?
あんま美味しくなくね?
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb15-VdHA)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:09:51.90ID:x0ehv4EL0
ここは重複スレです。本スレはこちら↓

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part27 【SFC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1605366589/
0085名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-9AZP)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:19:21.21ID:MPb09XzHM
そろそろ継続するかどうか、本気で考えよう。
出張もなくてもどうにかなるやん!みたいな雰囲気が会社にできたから、
コロナなくなっても元には戻らなさそう。
0094名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM93-bwu5)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:56.23ID:qm5LKxUBM
ヒント:エアホルダ
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed93-offx)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:29:49.47ID:1saX1X1j0
SFCもJGCもとりあえず年会費でキープはしとくな
コロナでどうなるか分からんが、また修行なんてごめんだし

でも海外行くときはほぼほぼマイルでビジネスだったから
ラウンジ使用はSFCの意味なかったなぁとは思う

国内のラウンジはいまいちだし
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW efb9-cS4Q)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:46:16.25ID:bcrav3L/0
チビwww
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b58-Pizy)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:01:16.42ID:8lZiIUoO0
>>109
対象者限定とかですか?
0114名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:48:02.06ID:aL/evGZur
>>113
なるほど、ありがとうございます。
0120名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-ClKh)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:43:45.25ID:Rol+EADfa
そういえば前に成田のカードラウンジでSFC ANA VISA金出したら入れませんて言われたんだよね。

このカードだと向こうのカードラウンジなら入れますとか言われて、ANA金で入れないカードラウンジがあるとは思ってなくて驚いた。

楽天プレミアム持っててそこには入れたけど、ANA金で入れないラウンジって、他にもあるのかな。
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0609-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:23:17.85ID:Xf2wEC4M0
>>120
そもそも「ANA金」と一括りにする考え方がおかしい

成田のラウンジは発行会社はどこかで考える
三井住友ならTEI、JCBならIASS
しかもTEIの場合、三井住友などの発行ならビール無料だが、流通系などの安いカードだとビール有料 とか
0134名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-qTBg)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:08:58.66ID:ln/vaO/8d
>>133

>>129
0137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b93-3Yk1)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:30:37.79ID:sP+vxCgL0
長らく三井住友とダイナースがTEIでJCBとアメックスがIASSという棲み分けで固定だったと思う

TEIのほうが全般的に見劣りするから、三井住友としてはTEI縛りはやめてIASSとも契約したんだろうな
0140名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-cS4Q)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:52:49.67ID:JbpPYJiza
>>139
そこ蜜墨白でも入れるという話だったよな
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-Q4ep)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:25:20.97ID:3zl6K2j10
>>146
おめでとう。
でも、国内線のメリットはプライオリティタグとラウンジでただビールが飲めるくらいだな。
しばらく観光では海外行けそうにないが、本番は国際線に乗ってからだな。
0149146 (ワッチョイW b77a-hcsJ)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:32:57.29ID:Z7hjoNcW0
>>147
コロナ前に出張で国際線のマイレージがあって、それが倍になったから10万ちょっとで解脱できた その分もカードのポイントをかき集めてスカイコインでまかなったから現金の持ち出しはもっと少ない
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7793-c1ev)
垢版 |
2020/11/26(木) 06:35:07.01ID:U3OyG7AS0
>>146-147
>>149
このやりとりウケるわ。
そこまでアピールしたいのかよ。
0165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f71e-tVTe)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:34:06.45ID:btwN4UXt0
>>164
SFC取った翌年にJGC取ればプラチナサファイアになるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況