X



トップページクレジット
1002コメント303KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part27 【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 190c-lNmH)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:25:10.74ID:1dTE168V0
スレ立て荒らしもいなくなって、スレが落ちなくなったので、SFC単独スレに移行します。

ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html


前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part26 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1584264365/
0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ea1-ysiR)
垢版 |
2021/01/07(木) 04:57:53.06ID:pxiBzsQR0
羽田伊丹 1か月平均

コロナ前 4往復
コロナ後 2往復
0479名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd62-qhJt)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:41:12.07ID:T6T7NsiQd
出張は福利厚生だから復活するよ
どっちかって言うと普段の勤務がテレワークでなんとかなること判明したから
賃貸のオフィスビルや鉄道各社がキツくなると思うよ
地方だとガソリンスタンドもか
0480名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa4a-607K)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:46:04.53ID:PKvcpM2Ma
出張は福利厚生
出張は福利厚生
出張は福利厚生
0484名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd62-+tGj)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:51:36.62ID:t/mJfnL1d
移動時間にメールの処理と各所への通達連絡
飯は美味しくもないご当地料理
出張扱いだと、早めの直帰どころか普段残業代付く時間まで新幹線の中で働いても残業代つかない始末
どう考えても出張より普通の出社かテレワークの方が楽
0490名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-dji9)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:19:42.95ID:1rIMhM8GM
>>488
そんなこと聞いてねぇ(笑)
0491名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd62-+CZr)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:53:20.46ID:oIQfBNfNd
出張が多く年100回以上は飛行機乗ってたのがコロナの影響で全く乗らなくなった
収束後も乗らないままだと思うが自宅から出社のほうがかなり楽だよ
出張は休まる時間がない
0493名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd62-+tGj)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:25:56.58ID:F+6t3ecid
修行みたいなスケジュールで飛行機乗らされた時はこれほど無駄な物は無いと感じたけどな
1日目 羽田那覇小松 2日目小松羽田秋田
3日目 秋田羽田宮古 4日目宮古那覇羽田
会社は俺をどうしたいんだ
0506名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:20.25ID:Y9syXUYN0
全然きくつないよ。緊急事態宣言なんてあって無いようなもの。
あくまでも国から国民へのお願いだけのこと。移動や外出が禁止されているわけではない。
今までの経緯より、マスクを付けていれば何をしてもOK。
0512名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb3-HhqR)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:01:34.49ID:K7XTxAb0M
>>511
そうかなぁ
俺からしたら今流行ってる周遊フライト(笑)ですらサムいけどな
日本上空ぐるぐる飛んでるだけなのに、機内でハワイっぽい映像流しながらハワイ料理食ってハワイ気分をってむなしすぎん?
やっぱ現地行かないと
0515名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df67-JxhR)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:30:09.42ID:KPfJ9if70
ねーよ
社員旅行じゃないんだぞ出張は
0528名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-sP5W)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:59:00.53ID:bphBrrpfa
>>527
行間を読めないアスペ。
0533名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff57-ZEvt)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:48:43.03ID:XF7mKwXZ0
田舎住みの親戚の話だと感染者が出た時にウイルス持ち込んだ人が1日経たずで特定されたというし
人口数千人の田舎や小さな離島みたいな場所ほど人間関係が濃密だしご近所の目も強そう
0534名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF9f-cL7x)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:28:09.12ID:ri880wgbF
田舎って住みづらいよ
みんな表面上笑っているけど中はもうとてつもなく陰湿w
だから若い子はみんな都会に出ていってしまう
田舎に住みたいという人が信じられない
0538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f9f-E4m3)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:55.88ID:r81eQ9My0
>>535
でないよー?
どこまですすんでいいの?
0543名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-AJNP)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:01.76ID:nS0IQGGj0
非常事態宣言の規制解除になれば、幹線はまたビジネスマンでいっぱい!?
修行などしなくても出張だけでノルマは消化してしまう
だいぶ昔に優先搭乗のアナウンス時に対象人数まで案内してたんだが
東京−大阪間だと772クラスの機体でも100人以上の最優先搭乗対象者がいたんだよな
0544名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:12.28ID:GMmlq1f8r
>>539
ステップ3までいったら、本当に解約されちゃうじゃん。
0545名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-dvTq)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:01:18.35ID:tln6uMF4a
PEC導入で事実上値上げか
0547名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f9f-E4m3)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:19.29ID:YCS3Rl9/0
各ステップのスクショあげて欲しい
よく勘違いするから画面の見本見ながら進めたい
いや、クレクレ君で恐縮だが。。。
0552名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cd09-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:47:19.37ID:JwcCKFA40
>>550
親会社(SMBC)がANAのメインバンクだからか、VとMの発行でほぼ独占的地位にあるからな
しかもANAに結構持っていかれるからプロパーカードに比べて利益が少ないし、
そのわりに客の平均利用額はJALカードの足元にも及ばないし(=客層が悪い)、蜜墨としては微妙なんだと思う

そりゃ、塩対応にもなるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況