X



トップページクレジット
1002コメント305KB

楽天プレミアムカード STEP36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8d-iDMh)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:01:13.66ID:Q36Po8cfM
楽天プレミアムカードのスレッドです。

このカードは
・10,800円の年会費で、年会費$399の『プライオリティ ・パス(プレステージ会員)』に無料で登録できる
・国内空港のカードラウンジを無料で利用可能
・楽天市場、楽天ブックス、楽天kobo、楽天マートなど、楽天グループ各社での利用がお得になる
など様々な特典が付いています。

■FAQ
Q1. 楽天カードなんて恥ずかしすぎて出せないよ
A1. ネットショッピング&PPの時に出す必要ないし、クレオタじゃない一般人から見れば金色のカードに変わりません。

楽天プレミアムカード
http://card.rakuten.co.jp/premium/
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/
http://www.prioritypass.com/

■前スレ
楽天プレミアムカード STEP35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576893009/
0598名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-Wv2t)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:46:54.24ID:rwU7YIQmd
>>405
少ねえな。ジャックスプラチナユーザは年間300万が一番下だよ。
0599名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-Wv2t)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:49:50.66ID:rwU7YIQmd
>>583
モバイルが無くなったら楽天自体の存在意義がない。
0609名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 03e4-5Hjx)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:06:19.70ID:uEYAcD/a0
>>600
社員乙つてふるさと納税で恩恵受けられないひがみですか?

改悪されてから撤退で全く問題なし。当然改悪されたれ撤退するが、今は毎月マラソンで0か5が付く日を狙って10万以上まとめてふるさと納税してるので毎月1〜2万ポイント着くので止められない。プレミアムだと上限も増えるしね
0611名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-XdmZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:21:56.04ID:p9Y6F61rM
平、ゴールド、プレミアム
何かあったら いつでもランク移動できるように
俺は公共料金とかは他社のカードにしてるけどなあ
0613名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-XdmZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:29:09.21ID:p9Y6F61rM
それで良いと思う
0618名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-XdmZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:48:25.44ID:p9Y6F61rM
平カードの人は電気代もクレジットでとりにいくけど まあプレミアム会員ですから少額は気にしない方もいるかと
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4e15-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:33:07.77ID:u+BW7qmF0
楽天経済圏にいるから解約ではなく平落し
まともに海外旅行とか行けそうになるまで
まだまだかかるだろうし継続のメリット無さすぎ

引き止め優遇があればプレミア継続だけど
正規の料金を払うつもりはなし
0623名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 03c3-Ig+o)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:52:55.40ID:+i41qNM10
むしろ楽天経済圏にいるのに何故平に落とすのかわからん。圏内ならむしろプレミアム持ってた方が得じゃないのかよ。
0626名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-BkHb)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:38:32.72ID:vrhWWf0GM
自分はほとんどの買い物楽天で済ませるから55万以上は買うけど買い回りが7000ポイントになったのがかなり痛い
余り利用しないから恩恵無いのは判るけど買い過ぎも駄目ってなるとデカい買い物がやりにくい
0629名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-0Yae)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:25:43.86ID:CFTgJbn+0
>>620

PPを普通に使える環境なら更新しようかと思っていたが当分先になりそうだし、
改悪もあって公共料金とかの支払いを別カードに変えるから
1万払って維持する理由がなくなったな。

たまに楽天で買い物はするから一旦平に落として様子を見る。
0633名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-SNTY)
垢版 |
2021/03/05(金) 01:11:47.10ID:/BRQfS3PM
>>632
車関係の消耗品やガジェットが多いかな?
あと、やっぱりふるさと納税

どうしても、上限を意識しちゃうから、あまり高いモノは買わない
買うのと違うけど、単品10万超はふるさと納税が多い
今年は上限低いから、その辺も変わってくるかもだけど
0635名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab15-a8iH)
垢版 |
2021/03/05(金) 03:15:38.55ID:XEjmv1TT0
うちは食品(生鮮とか冷凍以外)はセール時にまとめ買い、洗剤とかの日用品、服下着とかも楽天で
あとは子供関係のものでもかなりの額いくからふるさと納税しなくても55万は毎年越えるな
0636名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb93-nFgm)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:10:35.96ID:6wGmIIVi0
つうか、おれがアホかもしれんが、何で55万に拘るのかな?
普通にセールなどで買い物したりしてたら、年間で10万ポイント以上貰えてるから市場専用カードとして持ってても充分お得だと思うんだけど。
0638名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-rUt+)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:42:11.49ID:T5/u3x7Ra
>>637
それは君が物を知らなすぎるからそう思うだけだよ。
0639名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-61og)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:50:30.39ID:i2jy1pfvM
>>632
転売で毎月市場で30から50万つかいます
0641名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-C+fC)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:01:32.25ID:HhsQQ5U5d
>>632
ペット関連用品で年間100万は超える。
0650名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-61og)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:29:12.71ID:ORI3n9N4M
火曜と木曜はプラス1%
0652名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-61og)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:40:06.33ID:ORI3n9N4M
そういうことだよ
0655名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-Tahf)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:15:08.52ID:Ndf1KkSI0
>>643
Amazonと比較して同じ値段帯の物だけ買ってる。
なのでAmazonの方が安いものある場合は、Amazonで買う。

実際、中華格安製品はAmazonが安いし、ちゃんと選べばマトモなのもたまにあるから。

楽天は、お茶や米みたいな食べ物とか、消耗品をスーパーとかと比較して買ってると、55万とか別に無理なく届く。

趣味ある人だと、趣味の道具とかも買うから、もっと簡単に届く、
0679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c60c-+NDk)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:50:57.67ID:ClXxnCZm0
平カード使いですがプレミアムカードにアップグレードしようと思っています。更新月が10月なんですが、楽天へ連絡してアップグレードを申し込むか、更新のタイミングで向こうからアップグレードを提案するのを待つのかどちらがいいと思いますか?
年間100万程度の決済しかしていませんが、年会費3年無料とかも見るので聞いてみました。
0688名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7eac-8mt3)
垢版 |
2021/03/13(土) 01:35:08.33ID:i978GcyW0
平にダウングレードは要は解約→平の新規申し込みなんだよな。
0692名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr91-RSM8)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:04:13.78ID:Z+GpbeURr
プレミアムでリボ金利の利率が9%くらいの
優遇策だったら持ってても良いのだが、
銀行系クレジットカードだとショッピング利率
ゴールドで9.8%とかあるから。
ダウングレードするか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況