X



トップページクレジット
1002コメント324KB

d払い/ドコモ払い Part.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-N86l)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:26:45.41ID:k5u4t5IyM
>>214
全くスマホを前に突き出してもいないし、手に持っててまだタップしてた状態だぞ。
クソd払いはQRコードを出してからいくつかやることあるんだから、普通はいきなり奪い取るように読み込まないわ
9:1でバカ店員が異常

>>218
それもよくあるね。
コンビニでちょっとした買い物の時はカゴなんて持たないし、両手に荷物持ってたりするから手間取るんだよな
0247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5313-9h1t)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:45:28.27ID:A5UHwXnj0
>>202
レジに来てから用意すると慌てるから、列に並ぶ前からアプリ立ち上げて動くか残高あるか確認したり、ポイントカード出したり、金額計算機アプリで計算したり確認してね。
あとは終了時間23:5×ギリギリを攻めてるから焦ってる事も原因だから時間は早めにしておいた方がいいね。
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b28-Wesc)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:17:15.50ID:SYvxer430
d払い起動してからのdポイント表示の流れ、確かに店員さんから画面見えてたらついキー押して
読み取ってしまうことありそうなのでdポイントアプリかカード提示からのd払いでやってる。

d払いのようなコード決済で払うとしても結局ポイントカードはカードで出した方が楽な気がする。
特にダブルポイントのドラッグストアは2枚裏面のバーコードずらして出すとスムーズなので。
0255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-G7bI)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:37:28.72ID:x0H8u0Na0
>>244
まじ?上階の商業施設どうなん?
都営線から割と歩くけど色々あるんだよなー
アパレル店とか
0256名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-chLQ)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:43:14.94ID:wtc5KcwKa
メルカリ完了しないとつかないんだとしたらホント罠だろ
中旬に買って次の日受け取り評価してまさか月末迄に完了しないだなんて予測できない
かといって出品者に評価お願いすると催促したとか言われて悪いつけられる可能性が高い
どうしろっていうんだよ
0257名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b90-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:45:46.86ID:BjpKPF2M0
>>246
おれも
少し前に3000円まであと数十円足りないのに気付いて慌てて300円のもの買ったけど
出品者が忙しいとかでグズグズしてて29日にやっと発送、まだ到着してない
0260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8967-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:33:06.53ID:J0uIx/HD0
たまに快適にwifiが繋がる所で色々とまとめてアップデートしてるからか知らないけど、最近はレジで会計直前にd払いを立ち上げたらアップデートしろってなって焦ることがなくていいわ
3か月以上前とか月に2回くらいしかd払いを使ってなかったし、4回に1回くらいアップデートを強制させられてた苦い思い出がある
0263名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM95-Gduf)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:41:49.74ID:S6PpXU2GM
家にWiFiないのか?
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b90-OWu+)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:57:22.87ID:XehiDk/40
サンドラッグ使えないのがな
オーケーあるからなんとか使いみちはあるけど
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-3k8S)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:05:31.36ID:C3nezxfVM
>>255
10月半ばから決済端末が新型のが追加されててこれは11月まで使用禁止ってなってたけど。
公式サイトには展望料金の支払いにスマホ決済利用可能になってるけど他の物販飲食店等は記載無し。
夕方行くから確認しとく。
0273名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-wDOB)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:27:41.41ID:S3Ckrv8UM
10月、自分名義の複垢でやってしまってたわ
痛い
0280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-b8AI)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:01:50.42ID:pePmhp+u0
>>273
祈るしかないな
0281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 936c-V15K)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:02:23.27ID:BDHl/0U30
一般店にて買い物ラリーを使う場合、対象店舗かどうか判別する方法はありますか?
クリーニング屋で使いたいんだよね
0293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-iTbW)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:49:03.50ID:x0H8u0Na0
複垢と新垢の違いがよくわからんけどFOMAガラケー持っててスマフォでフリーメールアドレスで垢作ったらどちらになるの?
新垢でいいのだよね?
本人確認はDSで済んでる
0294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b105-VGTb)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:55:33.19ID:cKcYUXMP0
>>288
近所のも同じだわ
まずマジックでiDのロゴに❌が書かれて、その後Suica QUICPay Edyと次々❌が増えて行った
今はクレカだけ
0296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-iTbW)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:05:58.22ID:x0H8u0Na0
ありがとー
ダメ元でやってみるか
0297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b96-SfWd)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:05.21ID:tkMOi28R0
業務スーパーはキャッシュレス決済還元のときに決済手段にたくさん手を出して、それが6月に終わったらじゃんじゃん辞めてった店舗も多いみたいだな。そしてこの度のd払い参加と

フットワーク軽いな。いいことだわ
0302名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-Y0SV)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:12.84ID:5RNhNwWyr
>>300
無いよな。あるとありがたいんだが。
0303名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sxc5-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:09.29ID:wuVDrxBKx
>>299
ラリーのキャンペーンエントリーページには一切ないやつのことかな?
それ言葉ならずっと前からエントリーページ以外に書いてあるようだけど付与されてるよ
要するに何回エントリーしても付与は1回だけだよってこと
心配なら電話してみれば?
0306名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-p9st)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:43:53.18ID:Jojfc3BOd
>>292
コミュって略してる部外者にはわからない感覚だろうけど、コムがドコモの傘下になるなんてあり得ない事なんだよ。
トップ判断で決めても社風が違い過ぎて上手く行かないことが分かりきってる。
妥協案として元コム傘下で現ドコモ傘下のぷららでサブブランド展開が良い落とし所って思った話
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f9af-b8AI)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:16.43ID:c1rMf1YH0
偽名使って登録してる複垢の人は住所どうしてんの
0312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-iTbW)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:03:28.23ID:x0H8u0Na0
擬乳特戦隊!
0318名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9194-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:08.27ID:z6gxuunH0
偽名はまずいんじゃない。
普通は家族名義だよね
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-iTbW)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:51:42.04ID:x0H8u0Na0
業務は入ってるな
オーケーの代わりに行くか?
0328名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Src5-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:12.90ID:LyAZ4Merr
ウチの地区の業務スーパーはVISA・マスターのクレカのみ対応なんだが、
「クレジットで」と言うとタッチ決済は出来ない読み取り状態になるし、「クレジットのタッチ決済で」と言うと大ベテラン以外は上司を呼びに逃げて行く始末
こんなパート教育状態でQRなんて導入できるのかな
0330名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9194-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:19:56.55ID:z6gxuunH0
こんな面倒な決済方法乱立じゃレジのバイトも集まんないだろな
時間かかるしスマホタッチでもめるし。普通避けるよ
0332名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 51ab-QFBG)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:57.42ID:NdPB/Jwb0
>>330
だからセブンでもバーコード決済なら、パネルでタッチしてくださいという無駄な工程が増えたね
トラブル防止のためにはセルフレジにするのが1番だと思うけど
0334名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-vw4X)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:54.77ID:hwi21/zeM
コンビニはセルフレジでいいわ
何なら自販機並べてあればいい
0338名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd33-JBGh)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:13:01.20ID:e5eon498d
d払い最大の援軍の三井住友グループがLINEpayに寝返ってしまったな
今後は傘下でLINEpayの利用を推進すると言ってるのでちょっと状況が悪くなりそうね
しかしdocomo的にはVISA LINE payカードをQUICPayからiDに変更か併用にしてくれると有難いかも
0339名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Src5-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:24:39.79ID:LyAZ4Merr
金かけてる割にキャンペーン乞食が集結しただけで今ひとつ広まらないからな
PayPayに勝負できるとしたら若年層限定で一応張り合ってるLINE Payしか将来的にも可能性はないと思うわ
いいとこに目を付けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況