X



トップページクレジット
1002コメント330KB

au PAY part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:53.12
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

au PAY 請求書支払い
https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/

WALLETポイント他社ポイント交換
https://id.auone.jp/id/sp/point/sp_point/exchange.html

加盟店サイト
https://biz.aupay.wallet.auone.jp

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=au+PAY&pageNum=1&sortby=3


※前スレ
au PAY part73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598872247/
0220名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM27-kqnr)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:43:59.82ID:iJlGjxerM
ここドケチだからね♪
禿げは詐欺だし
茸は毒だし
0221名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf15-4HEE)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:10:14.86ID:f0cH2m1q0
>>215
全部キャンペーンや条件付きじゃないか。
そもそも自分はauユーザーではないし。
比較的永続しそうなのは生活応援企画くらいか。
au PAYカードからチャージで1ポイント付くっけ?
それと合わせても4%だし。
0224名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-mSXz)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:16:17.31ID:MjNcFn+Za
>>217
メインがauPayだからこれにしたよ
0229名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4393-zNOj)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:08:09.99ID:L1VvRd9Z0
タバコやめたらコンビニ行くこともなくなり使うことがなくなってしまった
0237名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa27-tuqW)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:52:23.15ID:/3k3ApnIa
ローソンATMのチャージがアプリに出てこないんだけど、どうしてだろう?
0242名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-tuVy)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:12:59.92ID:5FRhz2JUa
◼auPAY累計決済回数

【10月】
1日20時207153265回 前日比約84.6万回
2日20時208042567回 前日比約88.9万回
3日20時209019321回 前日比約97.7万回


【9月】
1日20時183600642回 前日比約80.4万回
2日20時184444538回 前日比約84.4万回
3日20時185425702回 前日比約98.1万回
4日20時186313452回 前日比約88.8万回
5日20時187158627回 前日比約84.5万回

29日20時205521714回
30日20時206306832回 前日比約78.5万回
0248名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b394-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:18:43.94ID:5ysJSYPa0
>>247
俺もからあげ君(税込み216円)だけ買ったが、最初「あれ?」と思ったけど、
ポイントとしては基本ポイント1+11ポイントで、6%だから計算は合ってた。
もちろんポンタのバーコードの提示は必須なのと、
直後につくのは基本ポイントの1%だけで、残りの5%は翌月以降
0249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf15-4HEE)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:51:12.32ID:0Vk+f99L0
100円1ポイント還元が理想だけど、還元ケチって200円1ポイント還元にするなら1ヶ月の合算額に対して200円1ポイント還元にしろ。
どこもかしこも200円1ポイントばかりになって、しかも実際は200円未満は切り捨てるくせに如何にも100円0.5%還元してるような詐欺まがいの見せかけで腹が立つ。
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fff3-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:50:47.50ID:LyJ+Chpf0
>>248
ほんとだ
計算したら6%だったなにこれ紛らわしい
0259名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-tuVy)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:04:32.15ID:Gaxg/wfba
◼auPAY累計決済回数

【10月】
1日20時207153265回 前日比約84.6万回
2日20時208042567回 前日比約88.9万回
3日20時209019321回 前日比約97.7万回
4日20時209809938回 前日比約79.1万回


【9月】
1日20時183600642回 前日比約80.4万回
2日20時184444538回 前日比約84.4万回
3日20時185425702回 前日比約98.1万回
4日20時186313452回 前日比約88.8万回
5日20時187158627回 前日比約84.5万回

29日20時205521714回
30日20時206306832回 前日比約78.5万回
0260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff58-Osv/)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:40:08.24ID:twTnSp720
マイナポイントは、auポイント/pontaポイントに振り入れじゃなくて、
au pay残高に直接振り入れになるんだな。
すぐにマイナポイント分自動チャージされるから、直ちに利用しない場合は
チャージ額を見込みポイント分減らして良さげ
0278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f315-eNEC)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:23:45.89ID:aSIdBuYT0
>>276
ローソンとKDDIが共同で実証実験してることだからau PAYにしか通知来ないよ
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b394-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:35:18.53ID:CBqyEIh40
マイナンバーカードに関しては、個人の思想信条がどうだろうと、
カードを作らなくても住民票に自分の名前がある時点で個人番号は確定してるし、自治体や政府のネットワークから参照できる
いまだに個人情報ガーとか言ってる人は国籍捨てて無人島で生活するしかないな
0280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e3ac-kqnr)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:41:31.74ID:b01ApxG+0
個人情報ガー
国勢調査ガー
安倍ガー
菅ガー
中華スマフォガー
0281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c7-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:49:37.29ID:57cb+Ckm0
マイナンバー作ったら個人情報が管理されるとか言ってる奴はアホなのか??そもそも送られてきてる時点で既に管理されてるが。
ついでに言うとお前の個人情報なんてマジで価値ないぞ。どんだけ自意識過剰なんだ。
0286名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ff6-CooT)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:27.05ID:e5nnQNIQ0
一般人は住民票の写しや印鑑登録証明書を取らないのかな?
自動交付金廃止されてるから、今はコンビニ交付除いたら窓口で取るしかないが。
正直これだけでもマイナンバーカードの価値がある
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ff6-CooT)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:16:39.77ID:e5nnQNIQ0
>>290
田舎者かこどおじか知らないが、東京の役所の窓口なんていつも混んでて最低でも30分は待つことになる
コンビニ交付では簡易的な様式だから、全部事項記載のちゃんとした様式のが欲しいときは窓口でやるしかないが。
本当に自動交付機は良かったのにね
0297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-jQ4M)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:24:15.79ID:5nvO8MEs0
ここ10年は住民票とか取得した記憶はないね
確定申告で氏名と住所が同じなら通知カードはずっと使えるって記載あったけど
引っ越したり姓が変わった場合はほぼ必須になるから
その時は作るかな
0299名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-mSXz)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:29:42.54ID:PYI6dJf7a
>>295
なにをしたかったかというのは謎だよ結局。潤った会社がいるのは確かだけど。
まあなんにせよ予定通り進んでるよ。特に邪魔されてない。
ちなみに通知カードなんて俺すぐに取りに行かなかったら破棄されたよ
0305名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23db-BuO7)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:47:10.91ID:M2USxuCT0
マイナンバーなんて届けなくても個人情報閲覧できて当たり前みたいな流れ出てるけど、それは当たり前でそれよりもその閲覧権限をしっかり守れてるかが問題なんだけどね。
住基ネット忘れたのか?
0307名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-m+vQ)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:11:44.25ID:umOgiXmMa
スマホ決済「au PAY」、10月5日からスーパースポーツゼビオ、ヴィクトリアなどで利用可能に

2020年10月5日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」は、2020年10月5日から、全国の「スーパースポーツゼビオ」「ヴィクトリア」「ヴィクトリアゴルフ」「エルブレス」でご利用いただけるようになります(注)。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2020-070/
0312名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:39:22.97ID:B4yFc1bfa
>>299
むしろ書留を受け取る事すらできない奴が個人情報どうこう語るの笑う。
本当に個人情報気にしてる奴ならそれは受け取って自分でシュレッダーだろ。単純に変化が嫌いで、怠惰なだけなのでは?
0315名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-htbD)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:15:58.84ID:KfYfG0FcM
たいしたキャンペーンやってないとこんな有様になるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況