トップページクレジット
1002コメント356KB
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart351
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b704-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:31:42.26ID:i1yFtur60
保守
0003名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b704-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:37:29.05ID:960ikavO0
クレジット板って保守必要なんでしょうか?
0004名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf58-OMVr)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:30:34.75ID:VGgfPE840
うん
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1760-5MQP)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:25.92ID:V2GW4UbA0
保守
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1760-5MQP)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:53.08ID:V2GW4UbA0
もいっちょ保守
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-CM7r)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:49:39.85ID:lC5pZAzA0
auの銀色カードちょっとほしいな
0013名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr47-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:24:57.14ID:QYG+7J00r
1円オーソリ上げて貰う方法、猫システム休止中の今、何か代替策はある?
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9204-1WRE)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:44.66ID:zxZ+hbsc0
アパートの家賃収入で生活しておりますが、管理業務や家賃回収は管理会社に委託しており、手数料を引いた額が個人口座に振り込まれる方式です。
法人化や開業(届)はしておりません。
申し込みフォームの記入は、
職種:"自営業(不動産賃貸業)"でよい?
勤務先:自分の名をもう一度書く?
所在地:自分の住所をもう一度書く?
所属:空欄でよい?
従業員数:99名以下
で、よいでしょうか?
0015名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c615-Q66l)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:40:39.22ID:ySHKmglq0
新しくクレカ作ったりキャッシング枠を申請したり増枠する際の「他社借入」ってキャッシングしてる合計を記入するの?それともショッピング枠まで含めて書くの?
0016名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa43-XiSg)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:43:12.32ID:yTAF+qvJa
俺の場合リボ払いも含めショッピング系の借り入れについては一切記載をせずだが問題無く通っている
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW c615-Q66l)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:20.41ID:ySHKmglq0NIKU
え?!
じゃあ限度額100万のカード何枚も
天井まで使っててもキャッシング0円なら「借入0」?!

そんなアホなwww
0019名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 03b7-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:56:12.43ID:Yu9V60ct0NIKU
たにだら乙
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd32-OY2P)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:05:24.24ID:8px7K8EBdNIKU
他社借入ってカードキャッシング、無担保ローンの事でしょ?
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d3c3-m6ZR)
垢版 |
2020/09/30(水) 05:47:11.04ID:eMhCtsd00
>>18
当たり前、限度額なんか、使ってなければ0に決まってんだろ!
0022名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d3c3-m6ZR)
垢版 |
2020/09/30(水) 05:48:38.33ID:eMhCtsd00
>>7
取得難易度さほど高くないから、異動持ちでないならいけ。
0024名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM47-aidf)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:57:06.06ID:78eBtS4pM
オーソリ解除?されるのはいつ?
0025名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff0c-Gd30)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:26:15.05ID:2qieog/Z0
クレジットカードを使った時にメールが来ますが、
メール本文に使用額や内容を書いたメールが届くクレジットカード会社はありますか?

月数万(昼ごはんと定期代ぐらい。amazonで消耗品購入ぐらい)を利用しています
お得なポイント〜とかには興味ないです
0026名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-6380)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:29:37.99ID:vGurGSRoM
>>25
この程度で良ければ

>いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。
お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。

ご利用カード:京王パスポートVISA

◇利用日:2020/10/04 18:17
◇利用取引:買物
◇利用金額:710円

ご利用内容について、万が一身に覚えのない場合は、ご自身でカードのご利用を一時的に制限することが可能な「あんしん利用制限サービス」をご用意しております。以下URLよりご設定ください。
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMff-2e9/)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:37.50ID:MzD/Y5vEM
>>29 SMCCやんかw
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-Wpkt)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:36:13.97ID:p7TYmADd0
海外在住者におすすめのカードってありますか?
来年から数年海外の可能性が高く、今はJCB OSプラチナ(メイン&PP用)、JAL Master(サブ)の二枚を使っているのですが、
海外手数料や年会費がリーズナブルなカードが一枚ほしいなと

JALカードは海外転居だと解約になる?という噂を聞いたのと、地域的にJALよりANAメインになりそうなので、
JALカードを解約して別のVかMにしようかと悩み中です
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-Fg3g)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:37:54.84ID:ClK5YVRj0
過去に自身が使っていて不正利用されたことのあるカードを教えてください
よろしくお願いします
0036名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6721-1hqv)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:32.07ID:cNgYZASZ0
>>28 VISAはSMBC系とだいたいつながっているから、AEONやスルガもそう。Master系でもUFJ系とも提携してるから、 クレディセゾンのみずほ系のみかな。セゾンVISA。最近提携解消したから年内に取得しとけば? あとはUCとも提携してるオリコ発行VISAくらいかな?楽天も大丈夫そうかな?
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67ab-1hqv)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:34:37.32ID:cNgYZASZ0
>>28
VISAはSMBC系とだいたいつながっているから、AEONやスルガもそう。Master系でもUFJ系とも提携してるから、
クレディセゾンのみずほ系のみかな。セゾンVISA。最近提携解消したから年内に取得しとけば?
あとはUCとも提携してるオリコ発行VISAくらいかな?楽天も大丈夫そうかな?
0039名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-9Lmx)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:57:06.76ID:wwiEyDVA0
>>37
ありがとうございます、公式HPの記載をみつけられてませんが、海外利用手数料が安いんですかね?
調べてみます!
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033b-0njO)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:28:12.61ID:zhlhYs7f0
少額(500〜1000円程度)のネット決済をしたいのですが、支払いがDISCOVER、ダイナーズ、JCB、あとマスターカードに似たロゴの赤丸と青丸が重なったものの4種しか対応しておりません。
VISAであれば手持ちカードがあるのですが、VISA未対応です。
数回切りの仕様なので出来れば新たなカードは作成したくないのでVプリカのような本人確認無し、出来ればコンビニチャージ可能のような楽な方法はありませんでしょうか?

ANA JCBプリペイドは本人確認ありの物理カード発行でした。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef06-o0NW)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:34.75ID:PsB5rpjo0
>>41
じぶん銀行の口座があれば、アプリでJCBデビット(物理カードなし)が即時発行できるけど。

ただ、今後も同じようなケースがあるかもしれないので、JCBのクレカかデビットを1枚くらい持っておいてもいいのでは?
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033b-0njO)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:19:15.82ID:zhlhYs7f0
>>43
VISAにする前は長年JCB愛用していたんです。
支払いが遅れたこともなく、それなりの額を使っていたのですが個人情報がとやかく言われだした時代にJCBとひと悶着ありまして
その時の対応が悪すぎてJCBを見限ったので可能な限りJCBは作りたくないんですよ。
父親が不慮の死(心筋梗塞)を遂げたので父親の持つJCBカードを解約しようとしたらJCBの窓口の人から
「名義者本人からの申し出が無いと解約できません」とか言うまさかのアホ回答が来まして・・・。
本人死去の為家族が手続きしていると何度説明しても埒が明かず、「規則だからできない」の一点張り。
まぁ、あの頃は個人情報保護の対象が何処迄かはみんな手探りでやってたのでわからないものは全部断るスタンス
なのはわかりますが、あまりに融通が利かなさ過ぎたのでこの会社は何かあった時まるで役に立たないと分かりまして。
それ以来、JCBは使うのを止めました。
0049名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67cb-1hqv)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:57:33.28ID:cNgYZASZ0
>>41
>>46
エネルギー源の元だからね。そういうこだわりは必要だと思うよ。
君が見た国際ブランドロゴは↓の赤と青のかな?
https://livedoor.blogimg.jp/wanderlust_55/imgs/1/0/10507874.jpg
これはmaestroで以前のMasterデビットカードのロゴマーク。
となりの群青色と青のがcirrusでMaster口座にクレカやデビットでアクセスできるヨーロッパで主力のATM。
どちらも今は赤と橙色に統合された。
だから↓の日本発行のマスターデビットカード発行したらいい。
https://matsunosuke.jp/miraino-debit-platinum-mastercard/
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/offers-promotions/miraino.html
少々年会費はかさむが君のエネルギーに充分ふさわしいw 1万円ちょっとならすぐに元が取れるよw
がんばれ!(^^)v

>>47
Dinersにも似てるねw
三井住友トラストに買収されちゃったけど、ブランド残すけどMasterとセットの2枚持ちで高級路線と利便性の両輪で行くみたいだねw
005046 (ワッチョイ de57-0njO)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:28.66ID:ICfTiQQi0
>>49
ロゴはご指摘のとおり、maestroでした。
Amazon用にマスターカード持っていたので試したんですがマスターカードは受付できないとの表示が出ました。
デビットは新規に口座開設まではしたくないので止めておきます。
005146 (ワッチョイ de57-0njO)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:28.78ID:ICfTiQQi0
>>49
ロゴはご指摘のとおり、maestroでした。
Amazon用にマスターカード持っていたので試したんですがマスターカードは受付できないとの表示が出ました。
デビットは新規に口座開設まではしたくないので止めておきます。
0054名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b58-RoM4)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:25:07.09ID:CkDdGUQk0
>>52
生命保険で充分にカバーされる国内なら
逆に海外で怪我や病気になったらオオゴト
特にアメリカとか億単位でカネがかかる
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:44.76ID:pkPO/acc0
>>46
実際のやりとりをそばで見てるわけではないが、JCB側としては家族が勝手にだれか身内を死んだことにして
いくらでも解約とかできるって思うのはわからんでもない。本人急逝による遺産相続や契約解除の手続は弁護士に相談するとよかったかもしれん。
カードの解約程度ならさほど弁護士費用もかからない。
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033b-0njO)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:03:35.66ID:afeeia5w0
>>56
当時の個人情報保護に対する混乱ぶりから後から考えればその対応も納得は出来ないが少しは理解は出来るんだけど
別に口頭での申し込みだけで解約できるとも思ってないんで解約のための用紙を送ってくれと言ったら「本人からの申し出が・・・」だからね。
書面提出後に断るならまだしも解約のための用紙を依頼した段階でなぜか断られた。
それに本人確認なんて死亡診断書のコピーつければ十分だから拒否は解約の書面が届いた後でも十分できるはず。
なのに断られたから「この会社は本当に困った時は全く役に立たない」という結論になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況