X



トップページクレジット
1002コメント368KB

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード19【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a15-SC+5)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:21.41ID:8y2xY9M90
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード17【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1593524424/
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード18【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1597312130/
0388名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-E7vW)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:26.57ID:2DsxmxLYr
>>381

いつなんだろうねーって思い自分の見たら、
80万が100万になってた(笑)
いつの間に…?
ちなみに、10月でゴールド1年になります。
0391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 16c3-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:29:06.42ID:ZgOMyVph0
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/38?back=front%2Fcategory%3Ashow&;category_id=94&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
エポスはそうしたらいいと思うわ
手数料いらん上に番号も変わらん

でもJACCSはそうはいかん
番号変わる上に1000円ふんだくってくる
エポスに比べたらゴミやゴミ
https://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=28
https://www.jaccs.co.jp/service/information/info190611.html
0393名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9215-NkHs)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:48:14.80ID:9cR6mfOE0
うまくハマってるかどうかはさておき、既成概念に捉われず、新しいことやろうとしてる感はあるので、そんなエポスが好きです。
だからエポス白だけでいいので基本還元率1%にしてください。
0404名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-/04K)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:23:43.83ID:hlLFosKo0
プラチナインビ100万って言うけど
一番最初にカード作ってからか、ゴールドで100万使ってからなのか
どっちかな?
0405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-/04K)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:24:47.26ID:hlLFosKo0
>>403
ボーナス払い選ぶと加盟店にお金払うのもボーナス月?
とりあえずカード会社建て替えじゃないの?
0407名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-/04K)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:08:06.26ID:hlLFosKo0
ありがとう
0412名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 5f67-Q8va)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:59:51.89ID:z6pLGTeH0NIKU
>>411
ソフトバンクないです
0414名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-fFBj)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:05:35.92ID:gM0n4FUHrNIKU
>>405
>>409
マジやぞ
だから入金遅れると困るそのへんの小さな店はでボーナス払い導入してないし(ボーナス払い可否は加盟店が選択できる)、カード会社はボーナス払いはオトク!って宣伝してるだろ

ちなみに2回払いも初回月に全額ではなく2回払いの月まで待たないといけない
2回分割されるか2回目に全額入金されるかは会社による
「一括のみになりますがよろしいですか?」の意図はリボだの分割払いだのの話じゃなく「2回払いもボーナス払いもできねーよ1月くらいは待ったるからすぐに金よこせタコ」ってこと
0415名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 52f5-+J1q)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:46:12.73ID:NNcjDNxQ0NIKU
まーためんどくさい自演野郎が調べもしないで嘘付いてんぞ。
ソフトバンク系アンドロイド端末とアイフォン端末と自宅回線。
たまにauも使うのかな。
さっさと書き込むのやめとけ。おまえが書くたびにおまえであることがわかるよう俺がレスしてやろうか?
0416名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b393-z5cN)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:46:18.81ID:f/uNTwK90NIKU
どこかの会社の入金サイクル調べた時にそんなに待たされるように書いてなかったからみんなそうだと思い込んでたが、それは特殊例で一般的にはボーナス払いだと入金がかなり遠いのか……
ちゃんと調べもせず申し訳なかった
0417名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-n1n7)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:54:36.80ID:tVfJxEX0rNIKU
>>414
だから小さい店はボーナス払いや2回払いをしてくれないのか

めっちゃ小さな額でも2回払いにしてる
んやが、一回でも二回でも加盟店としては入金手数料変わらないの?
簡単に言うと2回振り込まれるわけだよね。
0419名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-fFBj)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:59:19.48ID:gM0n4FUHrNIKU
>>416
なのでカード会社が1番美味しいのはボーナス払い使ってくれてからの後からリボ
ボーナス払いの残高たまってきたら「今あとリボすれば○○ポイント進呈します、手数料よりも貰えるポイントのほうがおトク!」って電話のかけ時

ちなみにボーナス払い・2回払いも1回払いと同等にできるけど繰上げ手数料がかかる
その会社は繰上げ手数料を払ってるか、大口の優良顧客で手数料免除されてるかじゃないのかな
0424名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-fFBj)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:19:49.32ID:gM0n4FUHrNIKU
>>422
カード会社は確実に資金回収して支払いするでーっていう担保だけやね
先に加盟店に振り込んで後から回収する仕組みの時は必ず金取る
2回・ボ1の先払いは加盟店から、分割払い・リボ払いの先払いは利用者から

あ、リボと3回以上の分割は加盟店からしたら一括と同じだから遠慮なく利用してええよ
0426名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 52f5-jTgR)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:24:02.81ID:NNcjDNxQ0NIKU
自演うざい。
0430名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-fFBj)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:56:58.44ID:gM0n4FUHrNIKU
>>425
その書き込みでいつでもリボ解除しないといけないの思い出した
マジさんきゅー

>>428
俺は損もしない得もしないニッセイの養老保険に年30万入れてるわ
6年満期で6年ごと再契約
2%(3%)の6年定期預金と思って入れてる
3選枠も3ヶ月使うだけだし、リボ加算減っても1.5%(2.5%)の定期と思えば分散投資の1つとしてありと思ってる
0433名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-n1n7)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:03:47.85ID:tVfJxEX0rNIKU
>>430
元本割れしない保険を貯金として考えたらいいね
以前はプラチナで誕生月にすべての保険を一括払いで固めてたけどゴールドにしたので無意味になってしまった
選3の保険会社結構あるからそうしよかな
あいおいニッセイ同和損害保険アクサダイレクトアニコム損保アフラックオリックス生命住友生命保険ソニー損保損保ジャパン日本興亜SOMPOひまわり生命保険チューリッヒ東京海上日動日本生命三井住友海上あいおい生命保険三井住友海上火災保険三井ダイレクト損害保険メットライフ生命
0437名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMde-w6O8)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:10:50.64ID:e2NqXfOCMNIKU
今月最後のリボ技は明日の24時回るまでにすれば大丈夫?
0444名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9215-3XXW)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:47:11.52ID:N05I2XHq0NIKU
先ほど、最後のリポ技を実行した
今月は利用が多く、約30万円だった
何時ものようにリボ変してペイジーで全額弁済しようと思ったら、「銀行ATMでは上限10万円です」という謎のメッセージが!
幸いなことに自宅から数分の場所にエポスATMがあるので久し振りに利用して返済完了
ペイジー返済に制限あるのは知らなくて焦ったよ
0455名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8367-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 02:48:37.72ID:dyqvobaq0
>>14

サブ銀行口座の横浜銀行の手数料無料化のためバンクカードVISAカードを申し込んだら、
2週間経ってようやく届いた。
住所が横浜のどっかじゃなくてなぜか中野だった。
エポスの郵便プラチナインビが届いたのかと思ったよ
エポスが事務処理を代行してるのかな?
で、ハマギンバンクカードVISAの新規発行分はコンタクトレスだったよ。
ウェブでプラチナインビ来たけどスルー予定だったけど
結局、エポスプラチナは締切
ギリギリで申し込み。
エポスプラチナもコンタクトレスだと良いけど。
0470名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-GsW8)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:19.15ID:nfgHxWsva
>>465
セブンカードは育てようとしても
あっち側の気まぐれ胸先三寸で、来るかも知れないし来ないかもしれない。
数百万使っても全く来ない事例も散見される。
0471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-Iub9)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:32.06ID:7uPYVxL00
>>468
ぶっちゃけわざわざ修行してまで取得するカードですらない
エポ金、イオン金取得したら後は趣味の世界
0473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8367-2+Dn)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:54:38.94ID:AOWWpOnr0
セブン金は趣味だよw
エポス金、イオン金、イオン社員金は育て終わったし
あとはイオンディズニー金(育成中)とセブン金ぐらいかな
問題はセブン金でどうやら関連で月5万の年間60万が確定ではないが隠微の条件っぽい
イトーヨーカドー等で買い物する予定無いしセブンで月5万なんて爆買いできないw
0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c316-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:14:05.87ID:vhBLUtKE0
イオン金やセブン金を持ってるオバチャンそんなに使うの?
一家の食料品を買ってる主婦だとすると100万くらい使うもんなんだろうか。
0479名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 73d1-Iub9)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:29:00.72ID:hwAmZhkz0
>>472
セブン金の偽金感と比べたらまだイオン金はマシって程度
ただ現状はエポ金が存在感が強過ぎ&セゾン無料金のインパクトでイオン金は存在が霞んでる
0480名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 73d1-Iub9)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:33:30.06ID:hwAmZhkz0
>>478
と言うより、主婦ってそんなにカードの種類を気にせず使ってるから勝手に決済が膨れ上がる
実際、親族でもカードは使ってるけどポイント還元率を微塵も気にせず「このカード持ってるから」って理由だけでイオンだのJ-West辺り使ってる人多い
0484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f4d-s1b4)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:16:08.97ID:vLeMPi/e0
>>483
たしかに全然違う。
普通は雨金と言ったらプロパーカードだからな。
それで出てきたのがセゾン雨金ならダサすぎ。
0486名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 73d1-Iub9)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:49:24.39ID:hwAmZhkz0
>>483
まず、セゾンゴールドアメックス、な
その上で
アメックスゴールド→雨金
セゾンゴールドアメックス→金雨
で俺は区別してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況