X



トップページクレジット
1002コメント372KB
d払い/ドコモ払い Part.60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 11b7-x/AE)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:06.65ID:o58gxsCX0
d払い
0006名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-7ZO/)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:38.89ID:K9SorUYer
ドコモ口座への銀行口座の新規登録における対策強化について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/detail/20200909_00_m.html
一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生していることを受け、9月10日(木曜)から、ドコモ口座における銀行口座(35行)の新規登録を当面停止いたします。
 本不正利用は、第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を不正に入手し、ドコモ口座に銀行口座を新規に登録することで発生しておりました。
お客さまに、より安心・安全にご利用いただくため、本人確認をオンライン本人確認システム(eKYC)で確実に行う対策を講じた上で、再開時期を検討いたします。
加えて、更なるセキュリティ強化に向け、SMS認証も導入いたします。
0010名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-7ZO/)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:18:49.33ID:K9SorUYer
eKYCとは「electronic Know Your Customer」の略称で、オンライン上での本人確認となります。
d払いアプリにてお客さまご自身と運転免許証等の写真付きの本人確認書類を撮影及び撮影画像のアップロードを行い、
撮影画像の人物と本人確認書類上の人物の同一性を確認します。

今ある口座もこれやる必要出てくると思うけど
やらなきゃダメだよな
0013名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H92-nV8z)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:20:35.17ID:JiaXYRgZH
不正なアプリとか使ったならともかく公式アプリだからな
アカウント作り放題アタックし放題
まあどこが補償するかでどこが悪いか分かるわ
銀行が補償するなら銀行、ドコモならドコモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況