X



トップページクレジット
1002コメント322KB

【1%】Kyash★89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-3Wlq)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:38:00.22ID:g/53z8MuM
荒らしは名前をNG登録してスルーしましょう。
名前は毎週水曜日に変わります。

▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
▼電話番号
03-6804-1253 (代表)
050-3033-1118 (自動音声)
▼メールアドレス
cs@kyash.co (ユーザーサポート)
pr@kyash.co (広報)

▼前スレ
【1%】Kyash★87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1595340265/
【1%】Kyash★88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1596725639/
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11af-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:43:07.56ID:gF/lGdz00
送金認めたらクレカ現金化になっちゃうから致し方ない
0123名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:42:01.76ID:WEry0oZSM
>>116
ペイジーは?

>>119,120
>>105でも書いたがLINE Payボーナスは送金可能ながらJCBプリペイドでの使用は不可だった
au payの場合はクレジットチャージ分は送金不可
何かしらの規制があるんじゃないか?
0125名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H4a-IsTQ)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:52:04.00ID:KYHV2qhYH
マネー、マネーライト、ボーナスライトとか
複雑にならないようにしたんだろうが
クレカでチャージできるのはポイントって事にして送金可能にしとけよ
0127名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa0a-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:41:02.30ID:Ico4E/iGa
クレカチャージ分は送金可、出金不可にすれば良いだけに思えるけど
銀行チャージの送金なんて、何目的の利用を想定してるんだろ
0131名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-V576)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:32.37ID:AuEQceikM
900円無料来るかな
0141名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 510c-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:42:58.95ID:T9ezHQ1m0
還元1%でいいからはよ900円還元しろよ
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:44:29.84ID:WEry0oZSM
>>136
クレジットチャージ、ポイントチャージなどの現金以外からのチャージは現金化不可の残高として管理されるぞ
Kyashやau payではそれが送金できず、ブランドプリペイドとして使用可能
送金可能可能だったLINE Payボーナスはブランドプリペイドでの利用は不可だった
ペイペイにはブランドプリペイドカードが存在していない
0143名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa0a-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:42.05ID:Ico4E/iGa
>>135
jcb amexに対応すれば、それだけで利用価値あるんだけどね
国内に限れば。
0144名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:59:40.46ID:RxAHwbQeM
paypayがどんどん改悪していったのに重なる
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2132-z4jL)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:07:55.67ID:6cXydCLf0NIKU
900円ずつ家族分だけ払ってリアルカード作った直後に超改悪でふざけるなって気分だよ
クレカチャージで割り勘できるからこそ使えるシステムなのに

現金化したいなら最初っからpring使うよ
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sa0a-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:19:19.06ID:Ico4E/iGaNIKU
>>147
なにがどういいのかわからん
クレカポイント付かなくなるだけでメリットが無いんだが
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sa0a-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:27:38.55ID:Ico4E/iGaNIKU
はい人格否定。
議論にもならない、ただの改悪と。
0152名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 4616-t6se)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:38:34.29ID:NMTGXi1/0NIKU
このカードしばらく使ってみたが案外使いやすいわ。
どんなもんか知らないが、補償も始まるそうだし。
できればアメックスに対応してほしい。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr51-Y7b/)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:18:46.65ID:P7qV2HyMrNIKU
>>119
PayPayは実際そうしてるから>>114は理由になってないんだよね

まあ複雑化を避けたんだろうね
この残高は出金できてこの残高は出金できないという仕様は分かりにくいという声があるから、それならクレカでの送金制度自体潰してしまおうと
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW ae15-PrKk)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:36:52.17ID:z3c++wOF0NIKU
クレカ経由の送金機能はシステム負担の割には手数料入らないからコストに合わなかったのかな
初期は送金ありきで打ち出していたから、儲かるようになって投資できるところに切り替えたんだろう
0162名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM11-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:56:01.36ID:hRqLLtZGMNIKU
そんな一人二人の意見を総意みたいに言われても
0165名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ a5c5-NKil)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:10:29.96ID:TupOsrha0NIKU
せめてデビットカードでの自動チャージは送金できるようにするか銀行口座からの自動チャージが可能にしてくれるならまだ使い道もあるんだけど
送金時のクレカポイントは個人的にはなくてもいい
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM66-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:19:56.90ID:FD026BXjMNIKU
>>163
それいいね
0172名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2132-z4jL)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:41:22.73ID:6cXydCLf0NIKU
利用規約変えるのは自由だけど、過去の規約読んでリアルカードにお金払った客には返金しないとマズいだろ

クレカから送金できるシステムとして売り出しておいて有償のカードを売っといて、それはできません、返金もできませんてのは消費者を軽んじすぎてる
0173名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW c66d-bnVg)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:47:12.92ID:6uE5opPy0NIKU
>>170
そういうのは普通は加盟店審査で弾かれるし、それを止めるのはアクワイアラーの仕事
メルカリやヤフオクのような個人間取引でも仲介してるなら禁止なり取引停止なりの処置ができるけど
単なる送金手段でしかないKyashはその辺の関与ができないから厳しくなるのは当然
0174名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM66-V576)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:49:24.93ID:lz0CuEAfMNIKU
>>161
これな
0175名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM66-V576)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:52:53.19ID:lz0CuEAfMNIKU
>>172
これだから学生サークルは
0180名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 8216-ae59)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:24:53.10ID:8voybT7Y0NIKU
いまだに旧カード使ってて、ほぼkyashに紐付けた楽天ペイかQUICPayでこと足りてるんだけど、対応してない店で旧kyashカード出すのが恥ずかしい。病院の自動精算機でも使えないし。今度の改定で補償がつくようになるなら、900円払ってでも切り替える価値あるかな、と思い始めてる。またキャンペーンしてくれないかなー。
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:08:58.54ID:WEry0oZSMNIKU
ポイントでチャージすれば残高は増えるが…
現在プリペイドカードによる電子マネーチャージができない、とグーグルペイの公式アカウントが説明している
現在、Google Pay においてプリペイドカードでの電子マネーへのチャージができません。お手数ですが、プリペイドカード以外の支払い方法をお試しください。また、カードの新規追加ができない場合は 24 時間以上お待ちいただき、プリペイドカード以外のカードの追加をお試しください。
午後8:35 · 2020年8月28日
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:23:00.71ID:WEry0oZSMNIKU
>>187
プリペイドの新規登録ができなくて、
>>190
登録済みでも利用できないカードは既に分かっているわけか
問題の解決までどの程度かかるんだろうか
バニラの端数はGooglePayのSuicaチャージで処理したいところだよなあ
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd22-tsco)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:12:32.18ID:mKFiVL2kdNIKU
>>161
本当に出金や割り勘機能を使ってた人が重要なのは今後は何がお得かなんだよな
そしてそんな人達がするだろう書き込みは
→ 困る。今後はプリンで送金するしかないかな?皆どうする予定?
→ 困る。今後はLINEペイで割り勘するしかないかな?皆どうする予定?

実際に送金機能なんて使ってない人の書き込みは
→ 改悪だー!改悪だー!kyashが憎い!憎い!

送金なんて使ってないから次どうしようなんて考えもしない
0201名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:34:16.83ID:WEry0oZSMNIKU
>>198,199
新規登録できないということは、現状でKyash、LINE Payカード、ANA JCBプリペイド、6gramをGooglePayに登録してない人はQUICPay+を使えないってことになるよな
JCBは対応する気ないのかな?
こんなページまで作ってるのに


https://www.quicpay.jp/googlepay/
Google Pay アプリをダウンロードし、お持ちのクレジットカードやプリペイドカード、デビットカードを登録すると、QUICPayのサービスが今すぐ利用できます。

https://www.quicpay.jp/assets/img/kyash/cardart.png
https://www.quicpay.jp/assets/img/linepay/cardart.png
https://www.quicpay.jp/assets/img/mixi/cardart.png
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sr51-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:55:02.93ID:ndTI+4ozrNIKU
>>200
鋭いな
送金を使ってない人達が騒いでるだけだな
俺も送金を使ってないからどうでもいいので、敢えて何も調べずに言うとkyashからチャージできるというRevolutカードはどうなのか?
あの手のは普通だとゴリゴリ金を回せそうだけど
0205名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:46.08ID:WEry0oZSMNIKU
>>202
https://www.revolut.com/ja-JP/legal/terms
例えば、Revolutアプリ又はRevolutカードは、直接的または間接的に以下の目的のために使用してはなりません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本国内で、お客様のクレジットカードで入金された残高部分を現金化するための手段としてRevolutアプリを使用すること。
「現金化」とは、(i) 日本のATMから日本で発行されたクレジットカードを使って入金された残高を引き出すこと、
及び (ii) 日本で発行されたクレジットカードを使って入金された残高を国内の銀行口座及び日本の他のRevolutユーザーに移転することをいいます。
0206名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 4616-t6se)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:07:29.26ID:NMTGXi1/0NIKU
クレカ与信の現金化だわな。
ポイントだけ抜いて弾きだすとかもありうるわな。
0208名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM52-jx7h)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:31:03.67ID:WEry0oZSMNIKU
Revoluteもクレジットチャージした残高を日本国内のRevoluteユーザーに送金することを禁じている
やはり日本の場合はブランドプリペイドとして利用可能にするとクレジットチャージした残高は送金不可になるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況