X



トップページクレジット
1002コメント305KB

【1%】Kyash★87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0525-XQYI)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:04:25.35ID:XARtuRTJ0
不快な発言を繰り返す常駐の荒らしの
通信回線のオッペケを本文と共にNG設定
すると読みやすくなります。

▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
▼電話番号
03-6804-1253 (代表)
050-3033-1118 (自動音声)
▼メールアドレス
cs@kyash.co

▼前スレ
【1%】Kyash★86
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1594121840/
0727名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMbe-mlSD)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:03:59.06ID:Sld42BYuM
>>726
2週間待ちだぞ
0731名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa22-GFao)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:56:57.33ID:djqrwP35a
>>729
▼電話番号
03-6804-1253 (代表)
050-3033-1118 (自動音声)
▼メールアドレス
cs@kyash.co
0733名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMbe-mlSD)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:56:50.29ID:qyb0HYL7M
>>732
まずはメールを送るべきだけど、返事が来なかったら電凸もしゃーないやろ
0737名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMbe-mlSD)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:22:50.97ID:dL/0ibz5M
>>734
でも金融庁のPDFに代表電話番号として載ってるからいいじゃん
0738名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-LW7E)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:24:02.99ID:rtwE9j2jM
その電話かけたらだれが出るの?
0745名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd7a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:57.85ID:ZYzzsxsOd
大多数が普通に使えてるんだから、エラーがなんのエラーでアプリに通知きたのか来てないのか書かないとお前がおかしいで終わる話
0751名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d146-d/nP)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:50:14.01ID:kwj1i9lg0
1回目はキャンペーンで無料になっても更新時には900円とられるな
ワシはバーチャルで様子見じゃ
0756名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-fiOX)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:04:31.49ID:mUFw7WUtr
おーい、転売乞食おる?
0757名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-fiOX)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:04:32.35ID:mUFw7WUtr
おーい、転売乞食おる?
0760名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5d67-nhZs)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:25.20ID:WBgvBdCh0
>>735
高そうに見えない����
0762名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-n6S7)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:20:56.52ID:gFEw2tpZr
ウーバーってデビット使えないの?
0765名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd9a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:06:43.84ID:HtCHrFrCd
ほんとまさし使えねえな
0767名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMf1-mlSD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:42:08.30ID:9+CJvVf5M
他にデザインが上下逆のカードってある?
0768名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd7a-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:44:00.54ID:cQkaB9XMd
apple cardは逆だったような
0769名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0e6d-XLli)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:02.39ID:Pwhcc8Qh0
ああごめん。上のレスを受けての話か
0773名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd7a-XLli)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:02:27.35ID:/gjqTKgBd
まさしって禿げてて凄くみすぼらしいよな
SNSは本名をもじったIDでセキュリティ意識に問題あるし
歳食ったこんな乞食野郎に女がいるとは思えないんだがwww
0774名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-fiOX)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:30:56.55ID:vOB3uV4QM
「ホンダでF1エンジンを担当していた」とティレル→ロータスと移管していったV10が、力任せ予算任せで押し切れてた
マクラーレンワークス時代はまだしも、カスタマー供給的な状況になっていった局面で
馬力はまだしもV10としては許されざる重量過大という問題が明らかになった時点で
それをどうお考えだったのですかね。
ましてや「メインスポンサーから何もかも失った。そしてエンジンをイルモアに積み替えただけ」
というティレルが意外にも軽快な走りで成績としても結構何とかなっちゃったとかいう件とか。

今宮氏を高く評価するわけではないですが、彼がしばしば口にした表現的にいえば
「僕がチームオーナーならば」という話なら、有償なら間違っても当時の無限ホンダV10に手は出しませんよ。
カスタマーV10ならジャッドかイルモアしか有り得ないってのは、
ティレルの苦戦を見ていたガキだった当時から確信として存在したレベルで。

92年のティレルは元コスワースの技術者だったマリオ・イリエンとポール・モーガン(イルモアの共同経営者)の
昔のよしみで、事実上開発チーム的な意味で割引価格で回してもらったんだと聞いてますが、
あの時点だったら無限ホンダは「活動資金全額をサポートしてもらう代わりに車体の広告看板全額提供」
とかいう条件でもなきゃ要らんレベルじゃないですか。馬力は平凡でV12級の重さなんだから。
それこそアンドレアモーダにでもくれてやりゃー良かったんですよ。

そういえばロータスはあのクソを拾うまでガイ・エドワーズが噛んでたんですかね?
そしたらある意味あの顎野郎と同じく「あー世の中因果応報だなー」と。
0781名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-fiOX)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:31:06.22ID:x7FPh+Kqr
おーい、転売ヤリサーのまさしおる?
0783名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-d/nP)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:50:38.29ID:OKvT3YWgM
>>775
蜜墨で¥500ゲットしてkyashに充てりゃええがね
0785名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-GFao)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:14:19.33ID:kwNvylP4M
kyashとまさしは蚊帳の外
0789ブーメラン (テテンテンテン MMee-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:50:15.80ID:INfaVDZ6M
皆「マジで消えて欲しい 、荒らしのまさし」
0802名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM69-mlSD)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:28:31.36ID:KcJKqkuWM
>>795
>>800
そう思うと安いわ
0803名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-GFao)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:16.46ID:WcNsmsrFM
5年で900円-キャンペーンで1000円
スタート
0813名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF62-mlSD)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:43:32.18ID:eaey37XaF
LINE Payには不正利用補償ある
Kyashにはない
0814名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMc5-23Ku)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:50:52.96ID:DKUf8YxRM
オーバーしちゃった
https://i.imgur.com/eC7BbSP.jpg
0816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cd0c-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:56:25.96ID:Yai7G7MI0
カードの利用内容等を確認させていただく場合があります。これらの対応により不正使用の疑いのあるクレジットカードや取引が発見された場合は、速やかに対応させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけする場合がありますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

これって不正利用に対して保証するってことじゃないの?
カード止めるだけなら不正関係なくいつもで出来るんだからこんな書き方しないでしょ
0820名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:07:55.67ID:XXI/T/T2M
Kyashのカード不正使用に対する取組みについて
・不正使用検知システムでモニタリングを行っています
昨今、お客さまが気づかれないうちにカードが偽造・盗難の被害に遭ったり、カード番号などの情報が不正に詐取されインターネット上で悪用されるなど、カード犯罪に巻き込まれてしまう被害が多発しております。
こうした悪質なカード犯罪からお客さまをお守りするために、当社では、不正使用検知システムを導入し、お客さまのカードに異常が発生していないか、24時間365日体制でモニタリング(不正使用の監視)を行っています。

・お取引の保留またはアカウントの一時制限をさせていただく場合があります
不正使用検知システムにより、過去の不正使用ケースと類似点があったり、ご本人のご利用ケースと異なる点が見受けられた場合、アカウントの一時制限をさせていただく場合がございます。これはカード犯罪防止のための措置でございます。

・調査にはお時間をいただくことがあります
正確な調査を行う必要がある為、調査期間中はご利用制限をかけさせていただく場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいます様お願い致します。

・カードの利用内容などの確認をさせていただく場合があります
ご利用内容について、確認させていただくことがあります。
これらの対応により不正使用の疑いのあるクレジットカードやお取引が発見された場合は、すみやかに対応させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけすることかと存じますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう重ねてお願い申しあげます。
0821名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:09:27.60ID:XXI/T/T2M
第11条 禁止事項
弊社は、本サービスに接したユーザー及び第三者の、下記各号に該当すると弊社が判断する行為(以下、「禁止事項」といいます。)を禁止します。以下の禁止事項は、弊社により適宜追加修正される場合がありますので、ユーザーは、本サービスの利用にあたり、常に最新の内容を確認する義務を負うものとします。

法律又は本規約等に反する行為
反社会的行為
公序良俗に反する行為
わいせつ・暴力的表現・出会い目的行為
宗教活動または宗教団体への勧誘行為
なりすまし等、アカウントを偽る行為
他のユーザーのユーザー資格を利用して弊社のサービスを利用する行為
無作為に支払・支払リクエスト・各種申請を行う行為
違反行為により利用停止されたユーザーが再度本サービスの利用登録をする行為
Kyashアカウントを第三者へ譲渡又は売却する行為
1つのKyashアカウントを複数人で利用する行為
1人で複数のKyashアカウントを保有する行為
リアルマネートレード又はマネーロンダリングに該当する行為
本サービスを利用した対象商品等の代金決済において、対象商品等の年齢制限に当該ユーザーの年齢が抵触する行為
弊社が本サービスの運営上不適切と判断する行為
その他、弊社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第12条 払戻しの禁止
弊社は、資金決済法に基づき、Kyash残高を払戻しいたしません。そのため、ユーザーは、弊社によるKyashカード廃止の場合又は法令に基づき払戻しが行われる場合を除き、Kyash残高の払戻しを受けることはできません。
0822名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:09:40.13ID:XXI/T/T2M
第13条 非保証及び免責
弊社は、本サービスの安定的な提供に努めますが、本サービスの内容・品質・水準、本サービスの安定的な提供、本サービスの利用に伴う結果等については、一切保証しません。
本サービス提供において、ユーザーが行った不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為等により、ユーザー及び第三者に対して損害が生じた場合、故意・過失の有無にかかわらず、弊社は、当該損害について一切責任を負わないものとします。
弊社は、ユーザー等に対して、適宜ユーザー等の便宜となる情報提供やご案内を行うことがありますが、その義務を負うものではありません。また、その情報提供やご案内の正確性や有用性を保証しません。本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことに関しまして、一切保証しません。
本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていたことにより生じた損害について、弊社は、弊社の故意又は重過失に起因する場合を除き、ユーザー及び第三者に対して弊社は一切責任を負わないものとします。
ユーザーが利用した機器・通信回線・ソフトウェア等によりユーザー又は第三者に生じた損害に関しまして、弊社は、弊社の故意又は重過失に起因する場合を除き一切責任を負わないものとします。
本サービスへのアクセス不能、ユーザーのコンピュータにおける障害、エラー、バグの発生等、及び、本サービスに関連するコンピュータ、システム、通信回線等の障害に関しまして、弊社は、弊社の故意又は重過失に起因する場合を除き一切責任を負わないものとします。
ユーザーが書き込んだ他のウェブサイト等へのURLにより、そのリンク先で生じた損害に関して、弊社は、弊社の故意又は重過失に起因する場合を除き一切責任を負わないものとします。
0823名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bae6-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:36:14.31ID:n0mK8NdG0
第13条 非保証及び免責
本サービスの安定的な提供に努めますが、本サービスの内容・品質・水準、本サービスの安定的な提供、本サービスの利用に伴う結果等については、一切保証しません。
本サービス提供において、ユーザーが行った不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為等により、ユーザー及び第三者に対して損害が生じた場合、故意・過失の有無にかかわらず、弊社は、当該損害について一切責任を負わないものとします。
弊社は、ユーザー等に対して、適宜ユーザー等の便宜となる情報提供やご案内を行うことがありますが、その義務を負うものではありません。また、その情報提供やご案内の正確性や有用性を保証しません。
ユーザーが書き込んだ他のウェブサイト等へのURLにより、そのリンク先で生じた損害に関して、弊社は、弊社の故意又は重過失に起因する場合を除き一切責任を負わないものとします。
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bae6-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:49:05.18ID:n0mK8NdG0
キャッシュカードの偽造・盗難による被害の補償につきまして、お客さまに「故意」「重大な過失」「過失」があった場合や、盗難キャッシュカード被害で楽天銀行への通知が被害発生日の30日後までに行われなかった場合などは、補償の対象外や補償減額となることもあります。キャッシュカードの管理には十分なご注意をお願いいたします。

また、万一被害に遭われましたら、直ちに楽天銀行までご連絡をお願いします。

楽天銀行連絡先(お問い合わせ)

お客さまの「重大な過失」あるいは「過失」となりうる場合の事例は、以下の通りです。

お客さまの重大な過失となりうる場合
お客さまの重大な過失となりうる場合とは「故意」と同視しうる程度に注意義務に著しく違反する場合であり、その事例は、典型的には以下の通りです。

お客さまが他人に暗証番号を知らせた場合
お客さまが暗証番号をキャッシュカード上に書き記していた場合
お客さまが他人にキャッシュカードを渡した場合
その他お客さまに1.から3.までの場合と同程度の著しい注意義務違反があると認められる場合
※上記1.および3.については、病気の方が介護ヘルパー(介護ヘルパーは業務としてキャッシュカードを預かることはできないため、あくまで介護ヘルパーが個人的な立場で行った場合)等に対して暗証番号を知らせたうえでキャッシュカードを渡した場合など、やむをえない事情がある場合はこの限りではありません。
0825名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bae6-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:50:35.04ID:n0mK8NdG0
ビジネスプリペイドの紛失・盗難・事故・第三者による不正利用については、補償の対象となりません。あらかじめご了承願います。

なお、紛失・盗難時には、マイページのご利用ロック機能にてカードの利用停止手続をお願いします。マイページは管理責任者の方、もしくはプリペイド担当者の方にてご利用いただけます。
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bae6-BCR8)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:51:41.79ID:n0mK8NdG0
プリペイドカードの利用で注意すべきこと
-セキュリティや補償について
プリペイドカードの場合、紛失や盗難などによる不正利用に対する補償制度を備えているカード会社も増えていますが、一切補償がないカードも少なくありません。そのため不正利用はもちろん、紛失に対する注意が必要です。
ただし、プリペイドカードは残高以上の被害が出ることはありませんので、必要最低限のチャージで使っていれば、被害は最小限に抑えることができます。カードを使わないときにウェブサイトやスマートフォンアプリでロックできる一時停止機能を備えたものも多く、利用時のみロックを解除すれば、ウェブサイトやアプリのIDやパスワードが流出しない限り、不正利用される心配はありません。またプリペイドカードは、利用すると即座にメールが届く機能を持ったものが多く、不正利用に気付きやすいというメリットもあります。

クレジットカードの場合は、不正利用の被害にあっても、よほどの過失がない限り補償を受けることができるケースがほとんどです。ご本人の過失であるなどの事情を除いて、補償制度を用意しているカード会社が一般的でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況