X



トップページクレジット
1002コメント346KB

【AEON】イオンカード  総合172【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMb3-IwY5)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:39:03.12ID:HcE2B+siM
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

【公式サイト】
https://www.aeon.co.jp/

【インターネットでのお問い合わせ】
https://www.aeon.co.jp/inquiry/internet/

※前スレ
【AEON】イオンカード  総合171【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1586066091/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0465名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-6tla)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:17.25ID:zrHyKM1Ja
>>463
日記かい?
まあ、あなたには必要のないカードなのかもね。
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c215-4IR3)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:57:40.67ID:pFMfC12I0
>>464
自分もそう
去年のキャンペーンで50万使って10万貰ったので、+30万をkyashチャージしてクリアしたよ
まあ、ゴールドは無料金のコレクションにしてるだけで旨味はない
VISA,Master,JCB,AMEXの無料金をコンプリートしたからこの活動も終わった
0469名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-g30Y)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:59:07.55ID:J72q9hCSM
466 定期ってすごいね。会社から支給されるから自腹は痛まなくてポイントだけ稼げていいね。パソコン50万は。マニアかい?

オレのはセレクトだけど、イオン銀行がめちゃくちゃ便利なのが分かった。あれはゆうちょ銀行以上だね。手数料無さとかATMの台数とか。
ジャパンネット銀行が情けない名前になるし預金イオン銀行に移そうかなとも考えてる。
0474名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-itPB)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:52:51.09ID:6Wk3v0PfM
iPhoneはアプリから取引自体ができないね
取り引きボタン押すとWebに飛ばされる
なんでこんな変な仕様なんだろう
0475名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-g30Y)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:18.72ID:J72q9hCSM
ひねくれた使い方としては

セブンカードをイオンで使い
セゾンカードをヨーカドーで使い
イオンカードを西友で使う
0485名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 492b-DeX3)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:15.35ID:Bx5vvOjV0
おーい、今月インビ組!
ゴールドカード届いた?
0487名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e27-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:32:03.80ID:/7pJhzjR0
イオンカード作ったよ。
職業YouTuberでもOKだった
0493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e27-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:04.19ID:6GpoNJ1Y0
インビインビって騒いでいる人は
なんでそんなにインビが欲しいの?
0494名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e955-vZb4)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:16:24.06ID:qHOMiWoH0
>>493
俺は単にゴールドの券面が欲しかったから
イオンの店舗のサービスカウンターにサンプル飾ってあって、この券面いいなって思って
別に無理に使わなくても色々な支払いをイオンカードに集中させるだけで簡単にクリアできるし
masterだから何もしないでも送って来てくれるしね

入手して5ヶ月でゴールド化できたよ
0499名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2eb0-6tla)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:29:12.88ID:33DLW6JP0
>>494
ほんとこれ。
100万なら到底無理という額じゃない。
しばらく集約すれば達成可能だからな。

ゴールドカード、ラウンジでトップバリューの
ジュースやお菓子タダで食べられるのは羨ましいが、さてそこに至るまでに100万円分もトップバリューのジュースやお菓子を自腹で買い続けないといけないかと思うと、その100万円を他に使った方が良いとも考える

なんて言ってる人もいるけど。
0500名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2e57-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:16:28.64ID:+fAadzha0
ゴールドの犬のマークが裏面にあれば修行してたかも・・・
0501名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Spf1-g30Y)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:55:11.69ID:YDsZ6jSBp
499 呼んだ?
0502名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ be15-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:43:51.88ID:x+eLNjCy0
イオンラウンジはよほどの乞食か年寄りじゃなければ1,2回行って二度といかなくなるよ
もらった時は喜んで嫁と行ったけど、あまりのショボさにがっかりしたわw
土日だとラウンジ前に行列できてるし並んでまで入る価値はない
サンキューパスポートみたいなゴールド会員用パスポートだっけ?あれぐらいしか価値ないよ
0506名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e955-vZb4)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:23:39.25ID:DW+OXbxm0
>>504
イオンカードは他のカードと違ってキャッシング枠がショッピング枠の内枠というか同枠なので、ショッピングするとキャッシング枠をすぐ食っちゃうね
だから他のカードより大きめの枠があると使いやすい
セゾンなんかは別枠なので使いやすいけど
0508名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Spf1-g30Y)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:40:55.96ID:VH4oxkJXp
ロードバイクで走ってって今はコストコで
ドリンク飲むんだけど、イオンラウンジで
タダのジュースゆっくり飲めるようにも
なったらいいなとも思ってね。
半袖短パンで汗ダラダラかいてると顰蹙っすか?
0510名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ae6d-DegF)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:52:23.26ID:u7RRXM9w0
ラウンジは場所によって20人も入れないトコとか
100人以上入れるトコとか様々だから引っくるめて
意見聞いてもあんま意味無いっていうのもあるけど
現状はコロナ禍で再開も危うい状況だから
いずれにしても期待しないほうがいいと思う
0511名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c215-4IR3)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:55:34.35ID:0Ta10zjC0
>>506
キャッシング枠なんて必要ないだろ?
利用すると還元があるキャンペーンの時に利用するくらいで、その場合もキャッシング後に直ぐ返済してる
今はコンビニATMで口座から現金下ろせるから、大昔みたいに銀行のATMが閉まっていて下ろせないなんてことはない
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4516-tELW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:24:39.83ID:E4I6LaHS0
ラウンジはいかにも選ばれた者だけみたいに喧伝されるが
考えてみればゴールド会員なんて大量にいるからプレミアムもクソもない
タダは所詮タダなんだよな、金出してコーヒーショップの方がずっといい
空港のラウンジも同じであまりのショボさにびっくりした
0527名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-6tla)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:09:37.24ID:CTT8/Pn4a
おダイヤ様のワイ、高みの見物。
0530名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c209-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:52:37.92ID:8oUnvBXE0
国内空港のラウンジは、だいたい行き尽くした
海外の空港は国内線用のラウンジでも食事があったりするから、それに比べたら落ちるね

イオンラウンジも何度か行ったことあるよ
内装やサービスレベルは比べるべくもないけど、イオンモール広いし、ちょっとした休憩所としてはいいと思う
最初から何も期待しなければ、これはこれでアリ
0532名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 492b-DeX3)
垢版 |
2020/08/17(月) 02:47:00.25ID:UuHgQ3Pf0
俺もJR使うときはラウンジ行くよ。いいよねあれ、特に改札通ってからのやつ。テレビとかあるし。
0534名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4909-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 04:23:25.65ID:qk/QdWaP0
>>533
ラウンジだけでいうと、新千歳のJAL/DPとサクラ ANA/スイートとANA一般 それとカードラウンジ
函館、旭川のカードラウンジ
カードラウンジではないが、釧路、女満別、帯広
記憶違いもあるかもだけど、覚えてる限りだとこんなところ。国際線ラウンジは行ってません
0536名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4209-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 04:58:57.87ID:PjJS3Y8c0
>>535
カードラウンジじゃなくて、有料ラウンジだよ。1時間500円ぐらいだったかな
スタッフが常駐してなくて、電話して来てもらうような変わったラウンジ
時間余って仕事するのに使ったけど、俺一人しか利用者がいなくて、貸し切り状態だった
内装は一般的なカードラウンジと同程度だったような・・・

座るところの少ない空港だったし、俺が行ったときはレストランも大混雑だったから仕方なく使ったけど、
レストランが空いているようなら、そちらで時間潰したほうがいいかも
0542名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2e39-WIaK)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:21:56.02ID:4GQTMmCR0
>>541
使った毎になります
0543名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e25a-zLXa)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:16:37.73ID:2bZOTQR/0
マックスバリューとかよく行くから、イオンカード作ろうかと思って調べてみているんだが
なんかメリットよりデメリットの方が多い気がする。
このクレカを作るメリットが見いだせない。
WAONポイントカードで、他のクレカでWAONポイントカード使用出来てた時が一番良かったきがする。

ボーナスポイントは魅力なので、その時だけWAONカード(単体)に現金チャージで支払いして
それ以外は、他のクレカのが有利じゃね?
特にビックカメラSuica経由でモバイルSuicaとか。
0547名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM0a-l/b1)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:51:26.36ID:zbVqs457M
>>543
イオンやMV関係で買い物のお得なら、まずイオンとMVの株主なってオーナーズカードと優待券の併用が基本
そのうえでクレジットカード使うなら>>545も併用
併用すればするほどお得だが、何と何とが併用できるとか、そのうち忘れたり分からなくなる
レジの子に聞いてもあまり分かってない人が多い
0548名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-SfYk)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:59.08ID:ddKGp5Gga
盲点なのはオーナーズカードと「イオンクレジットをApplePayに登録してiD払い」が実は併用できることだな
ちゃんと株主キャッシュバック対象になるんだけど知らない店員が多くて「iDだと還元対象にならないけど本当にいいんですか?」とよく言われる
0549名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 62ca-Auxs)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:39:38.22ID:iZHWAfAk0
>>548
これ自分もよく言われるので困る。店員の9割位に。
>イオンカード「以外」のiDは対象外
とPOS画面の警告に明記されてるし、事前にイオンiDのスマホ画面を見せているにもかかわらずだ。
盲点というよりも画面に書かれた文章すら理解できない文盲店員の問題だな。
0552名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd62-nCcO)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:31.96ID:hLjDpFcgd
まぁサンキューパスポートにはっきりと
イオンiDって書いてあるのに
割引対象外と言い出す店員も多いからな。
この手の話だとイオンが明らかに間違ったことを言い出す確率が高くて
他の店よりも店員のレベルが低い。
店員自体の問題もあるけど、イオンはいろいろ面倒な制度にしすぎなんだろうね。
0553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89da-l/b1)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:35:27.60ID:94Q324cH0
>>552
ワオンとWAONがあるくらいだからw
0554名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ be15-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:47:06.74ID:+vogqXEi0
イオンiDというのがApplePayのiD(イオンカード)でいいのかの説明が公式にない
iPhoneでイオンウォレットのサンキューパスポート掲示して結局物理カードで支払ってるわ
イオンカード以外でもiDやQUICPay通すと特典の対象なのか対象外なのかがほとんどわからん
0555名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4115-T0P6)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:59:53.90ID:4Cw2kIa+0
>>551
もう薬物なんてしないなんて言わないよ絶対
ってやつか
0557名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2eb0-SfYk)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:47.52ID:iUlTU0210
ときめきポイントはほんと意味わからんね
全部WAONブランドに統一してWAONポイント一本dwいいのに
0558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ede2-HbUZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:08:49.17ID:LgLT1q4g0
>>543
デメリットってなに?
何か損することでもあるの?
0561名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-EQEf)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:17.06ID:Ae/RcSODa
ポイントの種類、3つに分ける理由が分からない。
ときめきポイントはクレジットカードのポイントだから分かるけど、電子マネーWAONポイントとWAON POINTは別にする理由が分からない。
WAON POINTは現金専用のポイントカードのポイントかと思ってたけど、WAON決済すると電子マネーWAONポイントとWAON POINTの両方が貯まるし、こんがらがってしまうね。

JQポイントとSUGOCAポイントとレールポイントを統合化したJRキューポみたいに、イオンの3大ポイントも一元化してほしい。
0563名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f5a-KCZZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:59:10.89ID:OpITR8U60
>>558
ポイントの通常還元率の低さ。
ときめきポイントの使いにくさ。
セレクトだとイオン銀行にしなければいけないとか。
通常のWAONカードに現金チャージで事足りる気がする。

オーナーズカードの存在は知らなかったんで
検討の価値は十分あるなって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況