X



トップページクレジット
1002コメント377KB

外商顧客専用クレジットカード Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKc6-uBK7)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:58:16.26ID:WJiylzSwK
>>648
大丸松坂屋は本当に改悪だね

ただ時計は今は三越や高島屋もできなくなったよ
物にもよるけど  自分は年間300くらいしか使わない会員だからなのかもだけどね
外商で毎年1千以上使っているような会員なら多分ROLEXもパテックも可能じゃないかと思っているけど
0656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-38/H)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:31:27.27ID:HDQS0SZO0
大丸は本当に経営状態が心配になる。
平日の心斎橋は店員と同数くらいの客しかいないこともあったし、明らかに人件費の無駄。

大丸はお得意様の他に株主優待が食品対応だったんで株主にもなってるんだけど、コロナで株価駄々下がりだし、一番使ってたネスプレッソは販売なくなるし、ポールボキューズのパン買うぐらいでしか使ってない、惣菜そんなに美味しくないし。

お得意様の改悪、特に家族カード有料とポイントアップが3%から1%に下がるっぽいのがいただけない。
先々で駐車場サービスまでなくなったら確実に解約する。

でもコネスリーニュは妻的には担当より有能らしいよ。メールで答え貰えるし結構広い範囲で商品リサーチして先行予約してくれるみたい。
主に美容家電を頼んだらしいけど、近隣のサロンで13%割引で買えたとの事。
0659名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6eac-eWnN)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:39.76ID:yVeLJ+yb0
それ、昔からやってるからあまり参考にならない。
0664名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM93-rrRF)
垢版 |
2020/11/13(金) 20:08:20.36ID:oz+cpO/eM
楽天パンダ
の投資信託
https://youtu.be/FXIA323VQ8I
0665名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:43:44.92ID:c5LJKB2zF
>>656
最近の売り上げ毎日1、2億しかなかったからね。
でも10月は 前年同月比で上回ってる店舗出てきたしコロナ前に売り上げ戻ってるよ。(正直信じられないんだが前年月超えてるらしい)
大丸は神戸と京都 高島屋は京都が大きく上回ってる。
0666名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:50:59.41ID:c5LJKB2zF
それにしても、、、

月に数百使う客なんてゴロゴロいるだの
年間数千万、億単位なんて1店舗でもとても多い(百貨店マン曰く)
月100はイチ担当の顧客だけでも数えきれないだの散々聞いてきたが 

このご時世1店舗1、2億で月30〜50億の売り上げしかなかったこと考えると
そんな連中いるのか?買い控えか?と思うよね

私は年間300〜500万しか使わない弱小外商会員とか腐るほど2chやブログに載ってたが今もそのペースなら 計算上(店舗売り上げ出てるし簡易計算は可能)本当に最上級の百貨店顧客だとわかるな。
0667名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:55:45.84ID:c5LJKB2zF
そういえばエルメスが店舗間い商品移動11月から不可能になったと連絡が来た。
これで担当に何何探してが一層困難になった。
と言ってももうそんな目新しいものないけど、、、
エルメスもロレックス並みに色々制限みたいな条件が多いな。
パッと来た客は 入荷したら連絡下さいも受け付けられないって 物売る側の返事とは思えないよ。
0673名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src1-NLj1)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:16.73ID:YP0J7J+Br
でも、ちゃんとお金を払ってくれるなら、一見もありじゃないの?
馬具屋なんだから、お高くとまるな、とは思う
それでも、エルメス、儲かってルよね
そのやり方は今のところ成功しているのだから、正しいのだろう
私は一個も持っていないが
0675名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H43-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:08.58ID:bzVd0x/tH
大丸のエルメスには
A店においては
在庫についてすぐ調べて他店の状況や取り寄せるかを聞く販売員と
調べもせず当店にはない取り寄せはできない
他店の在庫状況は本社に自分で確認して
と話すブスな販売員がいる
人が見ている横から割り込んできて無愛想に商品を取りに来るのもそのブス

B店においては
移転する前の方が対応がよく警備員の感じが悪い
常に背後を取り見張っている
販売員においては在庫を把握してなく即答できない
見送りもしない
B店2Fにあるロレックスやその他時計店も対応が悪く常に物がない
別客には用意があるみたいでB店自体がそういうところ

大丸そのものが舐め腐った感じがする
エルメスもオンラインは送料無料をしない
オンラインの在庫を店舗に送らないなど対応が悪い

ロレックスも客を選別したり嘘をつく
百貨店から出て行ってほしい
高島屋に変える
0677名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H43-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:45:59.21ID:sO4fes3xH
外商の力が弱すぎるのと何の利便性もないのに年会費だけが高く、腐った販売店しか入れられない大丸というか百貨店に用はない

物がないのに店を開けて高いテナント代や人件費払ってそのツケを顧客に払わすなら
物をちゃんと売れ
0681名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src1-NLj1)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:54:54.15ID:YP0J7J+Br
あはは、一個も持ってないな、確かに
エルメスは持っていないけれど、でもメゾンの展示、販売会にさすがにユニクロでは行けないわ
ただ、昔ほど承認欲求の時代ではないのは確かだよ
0683名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b1a-/2im)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:02:21.18ID:lgHoXDIO0
服に金かけるなんて馬鹿!ユニクロで十分!とか言ってたユニクロ民が、
ジルサンダーコラボ出た途端に行列作るんだからな
結局金が無い奴らの嫉みの戯言だってことがよく分かる

ここの住民は今までどおり高級品を追い求めればいいと思うよ
二極化の勝ち組の方なんだからさ
0689名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:04:47.63ID:iiGkmeLyd
百貨店は欲しい物に限って優待割引がない
ルイヴィトンは実績にもならない
ポイントも付かない
百貨店のカードを持つ意味がなくなる

百貨店内で一般客より優位に立てるメリットがない
商品予約も出来ないし自分で調べた方が早い
エルメス、ロレックスなど人気ブランドの先行予約とか展示会とかあってもいいのに

ロレックスは10年前に比べると
本当にアドバンテージがない
昔はサンプル品も見せてくれたし
ロレックス経営者のやり方に疑問を感じる

ブランド各店の言いなりになる百貨店のやり方が悪いと思う
インバウンド目当てで顧客のニーズに応えられない出店や販売方法にも問題がある
0690名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1525-GeDC)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:26:36.91ID:myErlFj50
あぁ、なんかわかる
自分はMIのポイント制ではなく定価の1割オフのカードなんだけど、欲しいブランドは対象外だし、1割オフになるものは普通に公式オンラインでもよく1割オフセールやっていたり、海外から個人輸入したらもっと安いし
百貨店でわざわざ外商カード保持する意味があまりないんだよね
0692名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:22:09.62ID:fJ2atUBXF
ルイヴィトンは大阪御堂筋なら大丸の実績
京都大丸ルイヴィトンなら百貨店の積み立て優待対象でも買えるし実績にもなる
神戸店も大丸提携じゃなかったかな?
ヒルトンLouisVuittonは当然ならない。

LouisVuittonがならないのではなくて、提携か百貨店ショップかどうか。
百貨店内ショップ、路面提携、 路面提携無しの3種類で分かれるんじゃない?外商や百貨店カードの意味合いで言えば
関東は解らない。
0693名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:26:50.34ID:fJ2atUBXF
と言っても実績積んで意味あるかと言うと、、、あんまりないよな。
300,500、1000万とハードルつけてリターンがあるとかなら面白いけど

航空系カードでマイルにしてそれでファーストやビジネス取るのが最高に還元高いけど、コロナ関係なく人生通して飛行機乗って旅行し続けるわけでもないしな。

そもそも無駄に高いの買って、百貨店で割高に買ってる連中が 高還元率のクレカがー!ってのも滑稽だがけれども笑
0694名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-RUWJ)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:32:45.66ID:fJ2atUBXF
>>691
プラダはアパレルセールしてたよ。
ロロピも散々色々な所で催事セールしてるからな。

あと時期遅れになるがグッチもプラダもアウトレット多いし行けば国内品がある程度ある(海外買い付け品や国内では扱わない安い品も多いから要注意。特にプラダはアジア製のアイテムだらけ)

プラダは中国資本入ったときにアジアの生産増やしまくってアパレルやシューズ 小物を大量に作ったあたりで私的なブランド株価大暴落したな、、

プラダもグッチもも催事が多かったが最近聞かないな。ファミセは相変わらずっぽいけど
0695名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMa3-/2im)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:51:38.01ID:ovy/sWSSM
>>694
プラダのファミリーセールなんて最近やってる?
10年くらい前の古い情報じゃないの?
そこそこ買ってるのに案内来ないから、やってるなら知りたいんだけど。
外商経由なのか、メゾン直接なのかとか。

アウトレットの話は分かる。
0697名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMa3-/2im)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:35:58.91ID:SMEaGxsQM
>>696
おっ、和光招待民がおったか
俺は初めて行ったけど、最低でも50%オフだったし、掘り出し物はありそうなので、非常にお得感があるね
大丸お得意様だけど、大丸はこういうセール無いし、和光の方が最終的にはコスパいいかも、と思い始めたよ
0701名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1525-GeDC)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:15:54.77ID:MxfOGbGj0
ちょっと質問なんだけど、うちは日本橋のお帳場で長年お世話になってきたのだけど、最近は伊勢丹で欲しいものが多いのと、子供の送り迎えの合間に伊勢丹の方が近くて伊勢丹に行く機会が増え伊勢丹でも外商に入りたいのだけれど、そういう場合はどうしたら良いのかな
お帳場カードのほうで実績はかなりある方だとは思うんだけど伊勢丹からお誘いがきたことはない
合併してからは伊勢丹のラウンジを使ったりはしているのだけど、やっぱり実際に買うのが三越だから伊勢丹からはインビテーションがこないのかしらん
0703名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-ve+L)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:36:59.48ID:LPnNHdC5M
大丸
年会費1万円でも継続する人いますか?
迷い中
0711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b93-xpEp)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:21:47.25ID:W0/q12Dt0
今頃大丸松坂屋から券面リニューアルの封書きた
こんなプリペイドみたいなデザインのカードいらんわw
コロナ酷くなってきたし当分行くことなさそうだから年会費月待たずに明日解約する
蜜墨白もデザイン変わってすぐ解約したった
こういう無言の抗議で考え直して残るやつの券面がカッコよくなることを祈るわ
0712名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdf-CK4n)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:23:00.99ID:q2Hki84Wr
>>709
まあ、解約すべきものがあるのよ
確かに支払い手段はJFRカードしか無理だもんね

>>710
食品1割引き大きいよね、本当
セール品も1割引きになるなんて、大きいよね
夕方、RF1のお惣菜安くなっているのに、そこから1割引きは大きいよね
外商カードにはないサービス
今は百貨店の株も仕込み時なんだよね
願わくばレストラン、喫茶店も三越伊勢丹みたいに1割引きにならんかのお
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef25-0xQJ)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:34:40.18ID:Et2xUzKa0
お帳場だけど、株買ってないからこの流れで何の意味もない気がしてきたわ
確かに催事の時は食事をご馳走にはなっているが、それくらい自腹で食べても大差ないよね
その程度のサービスしか受けていないわ
0718名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 01:59:21.08ID:xb6XDiWpd
1F ユニクロ ルイヴィトン
2F ロレックス 外商ラウンジ
3F パテック エルメス
4F 子供服 紳士服
5F 婦人服 紳士靴
6F スターバックス 回転寿司
こんな感じの出店でいいわ
0719名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ef3a-/dA9)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:52:23.37ID:DCwWK51N0
>>711
うちにも昨日来ました。
年会費を払う前に解約します。
0722名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM92-+OQd)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:38.80ID:+aJUP3ppM
優待はそこの百貨店のカードしか使えないとか、支払いに制約が多いのがね
数十万円分の現金や商品券を持ち運ぶのもめんどくさいし

H2Oだけは他のクレジットカードもOKという神仕様だった気がするけど
0724名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-t9rd)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:24.22ID:xcND1cH1d
真面目に言って
〜80くらいまでの現金は長財布に余裕で入るし
百貨店の周りは銀行多いし 
百貨店の中にも銀行ATMは多い(7銀行はNg)
銀行ATMは登録すれ一回に200〜500万位おろせるしな。
お金持ちや自営なら家に金庫ある家もあるだろうし
とアンダー500くらいの現金用意する手間は大したことないと思うよ。

それが頻繁なら面倒だけど月に一回もないなら現金でもいいんじゃねって思う余地もある
0731名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef25-0xQJ)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:16:42.22ID:pYvkA4l20
私はカード払いの方が楽だな
いちいちATM行くのも面倒だし、額が大きいと向こうが数えるのに少し待たされるし
しかしMIの外商カードメリット特に感じないから解約しようか悩み中
駐車場無料とかは外商特典だけではなく、年間300以上使えば三越伊勢丹はtheラウンジの方で無料になるしね
0732名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf93-t9rd)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:18:29.04ID:X8DKayBX0
京都の高級料亭、、、たとえ食べログ点数順で1、2ページに出てくる店カード使えない店多いよ。
田舎の料亭もそうだな。そのくせ1人3〜5万するからね。 
現金しか使えない飲食は意外に多いし仮に使えても馴染みの店は全部現金だな。
肉専門店も鮮魚もタクシーも
半サラリーマンだし使う店変えれば電子マネーで済むけど、今の生活上なんだかんだ現金はよく使う。
0737名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! Sd02-t9rd)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:34:28.81ID:wdqxdyIMdHAPPY
高級日本料理&料亭でつけはないわ 月に一回しか行かないし。お茶屋と勘違いしてるだろw 料亭でつけなんてしないよ。お茶屋でも今は概ね月一の集金だし数ヶ月に一回とかなくなった。
0738名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! Sd02-t9rd)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:55:41.53ID:wdqxdyIMdHAPPY
つけってのは週の何回も仕入れがあったり、
月に何度も、週数回いくとかさ そう言う場合に行う行為だぞ。
同じ高級日本料理屋に週1、2で通うのか?
食べログ1、2ページの店って常連でも予約厳しい店多いよ?
無理すんなって。
0739名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday!W 6f4d-Kj36)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:59:12.61ID:MGLboUX10HAPPY
現金持たなくてもいいお店もある
後日、請求書が送られてきて指定口座に振り込む
ことはある
0740名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! 570b-3Yk1)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:23:19.08ID:hkbD7sko0HAPPY
>>738
つけで食べる。請求書が郵送されてくる。
きっちりと 身元の確認できる。
年数回の店でも 紹介なら名刺渡して 全てこの流れですよ
0744名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! Sd02-t9rd)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:57:59.03ID:wdqxdyIMdHAPPY
年数回しか行かないならその場で払ってやれよって思う高級日本料理は昔から儲けが少ないんだぞ。
ツケができる事が信用と思わない世代なんで 付けときたくないね。 
そりゃ申し出たらできる店もあるだろうが現金持ちたくないっていう理由でツケだの振込だのは意味わからない。
朝から連投ご苦労様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況