X



トップページクレジット
1002コメント325KB

【dポイント】dカード60【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7516-edot)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:18:55.72ID:1poZggMa0
>>749
お前のほうがおめでたいやつだよ

お前が言ってることは何もかも証拠がない
役所に5年いた?だから何?
部署が違えば対応も違うのに知った気でいる方がすごいわ
0756名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-lc7T)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:14:06.53ID:N3lT2dnIM
※エントリーするdアカウントと、ご提示いただくdポイントカードおよびご利用いただくd払いのdアカウントはすべて同一であることが条件となります。

→同一dアカウントであれば、提示とd払いに紐づけたdカードのポイントカード番号は異なってもOKという認識でよいですか?
0757名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-lc7T)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:14:28.88ID:N3lT2dnIM
間違えました。失礼しました。
0763名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd43-k5jO)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:09:26.61ID:Mtj+8T4jd
俺もマイナはスルー
あんなの発行したくない
0768名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7516-edot)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:00:30.05ID:1poZggMa0
>>752
被害妄想膨らましてあらゆるレスに攻撃的な書き込みしてるやつに言われたくないね
0769名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3593-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:53:22.69ID:cKpXZv5e0
散々既出だろうけどdカードってドコモ回線ないとスマホのiD登録できないんかい
iDキャッシュバック目的で発行したけど使いたかったらクレカ持ち歩かんといかんのか
QuickPayにも登録できないしおサイフケータイ用のカードとしては最悪だな
0773名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMa3-i0v+)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:06:15.87ID:lLaYqAKuM
>>738,744
は?おまえら面白いことを言い出したな!内閣府の公式発表だぞ?
おまえらの都合悪くなるとコロコロ変える発言よりは信用に値するw
0777名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cd93-9JMD)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:49:02.34ID:tX3O8OXK0
>>775
simフリー端末にドコモsimを挿したら使えるようになったってだけ
0780名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMea-f9co)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:13:23.81ID:2X1ffhPgM
>>776
官公庁が公表した言葉が発表後、秒で変わる?( )
コロコロと秒で変わるレスを比較して、五十歩百歩とは笑える
具体的には[一元管理]についての文言だけど、どう解釈が変わるわけ?
>具体的に行こう、>735の解釈を変えてご覧よ
0781名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMea-f9co)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:17:01.75ID:2X1ffhPgM
さすがに「無責任で都合悪くなると逃げる匿名」と「国の発表」を同じだと考えるのには無理があるw
0783名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdfa-Rd2M)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:54:28.33ID:k1sdqhgod
Apple PayにID登録する時にオンラインでできるのがdocomoキャリアだけ。他のキャリアは電話での確認になるだけで、どのキャリアでも使える。
0787名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-3Ffi)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:32:55.03ID:Vg4Ao7IhM
>>785
まだやってるのか
政治の勉強って陰謀論のことですか?
憶測や思い込みで組織をたたくことが社会に揉まれるってことですか?
0793名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-3Ffi)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:02:04.59ID:RVWXdt9OM
>>789
必要な情報を必要なときにやりとりするをそのように解釈したとして
データは今まで通り各部署にあるわけだしもう既に悪用されてる可能性があるよね
そしたら一元管理、分散管理のどちらでも関係なく
もはや紐付けの有無なんてどうでも良くなる
購買履歴情報はカード会社が持ってるけど令状あれば調査はできるから今までと変わらん
マイナに紐付けしたところでカード会社には令状がない限り購買履歴情報の提出の義務はないから普通は無駄な処理が増えるからやらないでしょ
まあ心理的に嫌な人はマイナポイントやらなければいいんじゃないの
0794名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7a03-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:34:27.91ID:Hc1dbmE80
まあ現時点でも犯罪の容疑者なんかは令状取って
銀行口座の入出金やらカードの使用履歴なんかは徹底的に調べられるからな
だがマイナが本格導入されたらそのうち
役人共が出世の道具として令状無しに好き勝手出来るようになるだろ
0797名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMea-f9co)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:00:55.82ID:2X1ffhPgM
このオバカさんたちの発言は具体的な事例に基づいてるわけではないし
お互いのその妄想、推測を投げ合ってるだけなので収束しないもない
そして何より自分たちは賢いと思い込んでいるので救いがない
0799名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMea-f9co)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:01:36.59ID:2X1ffhPgM
>>798

言葉の根拠となる「政府見解」を貼っただけですが、それドヤ顔したと卑屈ととらえる性格は問題ないの?

だから君らの発言は「具体的な事例に基づいてるわけではない」と言ってるのだけど、それすらスルーですか。
なるほど、悔しくて感情論で言い放つその言葉も>>796の発言を裏付ける根拠になったな。
それとも「居ないということを具体的に証明できる」わけですか、どうぞ。
また、どうせ>>781を裏付ける根拠になるだけだがw
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1ec-ofHC)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:08:21.37ID:gfFHBuH80
自分が本当に買いたい物を買うことが1番効果的
0815名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM7e-mG75)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:43:13.10ID:Zqpn26HqM
簡易書留受領しました。
ドコモからは未だに音沙汰なしです()
0817名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76c3-IToW)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:51:00.98ID:umqj2A6H0
dカードGoldのケータイ補償サービスあれば、ドコモのケータイ補償サービスって必要ない?
0830名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 05b7-qFpy)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:18.72ID:IpBA5BMw0
なんでこんな面倒なことさせんだよ
dカードもd払いも同じだろウニ
0836名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d93-6Sps)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:37:39.12ID:Etm7rfVo0
d払いで二万か、そんな使うとこある?
0846名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76c3-IToW)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:51:39.63ID:VkwlUbZf0
>>845
上のレス読んだらdカードの補償よりドコモのケータイ補償サービスのほうが良さそうじゃん
なんで切ったほうがいいの?
0850名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa74-XQYI)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:43:38.55ID:Lrzy7kWj0
Dの大盤振る舞いって、docomoが利用者からぶんどった高い料金を突っ込むからできるんだけど。

docomoユーザーは、自分たちが払った金が通信設備やサービス向上でなく、そんなところに使われてるって分かってるのかな?

ある意味、ペテンにかけられてるんだぜ、可哀想に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況