X



トップページクレジット
1002コメント321KB

d払い/ドコモ払い Part.52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ KK8f-VzrX)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:44.77ID:/ETpyxx/KNIKU
明日で遂にキャッシュレス還元は終了だ しかし自粛生活でコンビニは5ヶ月間利用していないし、煙草も買いすぎて13箱も消費期限が切れてしまった お菓子も買い溜めしすぎて食べきれないw
docomoゲームで2ヶ月限定ポイントを30ポイントは貯めて、2ヶ月に1回は利用します予定
0856名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 0f58-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:52.94ID:dy/l5En30NIKU
モバイルdポイントカードに登録すると500ポイントのキャンペーンバナーが入ってたけど
エントリーできないからおかしいと思ったら、小さな字で新規登録者限定とかいてあった。
0857名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 0fae-x+MM)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:30:11.88ID:Pr8Ex9GR0NIKU
1時間ほど前にd払いアプリからゆうちょで初めてチャージしたんだけど
反映されないのはどうしてですか?
ドコモ口座アプリをインストールする前だからかと思って
ドコモ口座アプリをインストールしましたが口座は0円のままです
分かりにくかったらすみません
0859名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 7f0f-x+MM)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:57.04ID:fBm2RLgf0NIKU
d払いって決済音鳴らないの?
paypayとかタッチ決済みたいに音がならないと決済完了がわからないんだけど。
ずーっと携帯の画面を店員に見せてる格好が情けないし、いつ画面を閉じていいかわからない。
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f0f-x+MM)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:26.40ID:yOf/G2VI0
リーダーがモバイル端末だったらレジ画面なんてないんだからわからないだろう。
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-p07y)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:26:31.30ID:UvHoXUhm0
バーコード読み取ってすぐ
決済完了画面が出るから即確認出来るよ
0869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb7-Oxoi)
垢版 |
2020/06/30(火) 05:04:14.66ID:fGoNDszi0
も一つバグ
起動時にセキュリティ認証スルーで
バーコードのところを押して認証すると
たまにバーコードの表示エリア自体が消滅する時がある
消滅した場合は引き下げて更新の動作もできない
0876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f05-at/t)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:38.97ID:HPUKUgU/0
最後のスパ還1400p程が付いた
来月からは+0.5%で75pしか貰えない😭
0879名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM43-044h)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:46:53.27ID:kuEqGFvTM
d払い初心者なのですが、d払い残高に450あって、ポイントが1300あり、1000Pまで使うにして、スマホのd払いバーコード見せて、1200円の商品を購入するとポイントが1000と残高から200円引かれるという認識で良いのでしょうか
0882名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f16-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:15.75ID:LH5q3DQu0
マイナ、+500かよ。ケチだな
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f27-i7Nn)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:58:54.22ID:gLf3ABAG0
チャージ時ではなく支払時の付与を選べば電話料金合算払いやクレジット払いもマイナポイント付与の対象になるから
クレカのポイントと二重取りできるというメリットはあるな

PayPayはヤフーカード以外のクレジット払いは対象外らしいし
0888名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H53-OAQV)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:07:39.85ID:I3J06F+1H
今北
dカードのマイナポイント対象支払い方法は、カード払い、iD払い(Apple Pay含む)、d払いのdカード払い、ETC利用のようだね
d払いにdカードを紐づけてるおいちゃんとしてはdカードで申込んどけば間違いないか
まぁそもそもボーナスポイントをもっと貰えるサービスに申し込むかも知れんが
0891名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd5f-Oxoi)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:28:47.23ID:Ur5LNHozd
フジ・ピュア―クック・スーパーABC限定 d払いのご利用で+10%還元
7/1-7/31
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/common/images/bnr_cpn_fuji2007.png
https://dpoint.jp/cp_2/the-fuji_200701_1528/

d払い×ソニー銀行チャージキャンペーン d払いのウォレットに、ソニー銀行口座からのチャージで最大1000ポイントプレゼント
7/1-7/31
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/common/images/bnr_cpn_sony2007.png
https://docomokouza.jp/c%61mpaign/bank200701.html

7月d曜日限定 子育て応援キャンペーン
7/1-7/31
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/common/images/bnr_cpn_collabo2007.png
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/c%61mpaign/dp/cpn_dp5_sat.html
0892名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f05-at/t)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:42.12ID:HPUKUgU/0
7月以降もまともなキャンペーンは松屋吉野家で10%還元くらいだなこりゃ
0896名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7faf-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:11.20ID:3bvOrhJD0
もういい加減アプデする度に支払い再設定させるのやめて
docomo契約者だとそんな事はないの?
0898名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7faf-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:05.72ID:3bvOrhJD0
そうなんだ
au、PayPayは特にないからそんな厳しくせんでもええのに
0899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:35:12.44ID:sL/Oxkv30
d払いも改悪されたしな
ほんと来月からどこに行けばいいのか
こんなんなら現金というか金券ショップで商品券買ったほうがいいってなるぞ
商品券は97%とか98%で買えるし
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:56:57.08ID:sL/Oxkv30
面倒だからいいわ
JCB商品券買えば3%OFFだしな

ドコモのバカどももその辺気づいてこれやってるのならほんと愚策だな
0905名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:09:37.95ID:sL/Oxkv30
乞食とかじゃなくてセンスなんだよなあ
ここ空白期間なんだから
ここで攻められるかいかに顧客とれるか覇権取られるかにかかってる
まあpaypayとか楽天でチキンレースは上層部してろ
ほんと上層部はクズしかいないのか?
思いきりないのか
ここでスーパーとか全部30%還元とか2年やればpaypayとか駆逐できますよ
損はするけど5年後を考えなさい
0906名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:11:50.23ID:sL/Oxkv30
金はあるのになんで行かないんだここで
ほんと大チャンスで日本の電子マネー全部ドコモがいけるのに
なんでやらないんだ
ほんとセンスゼロだぞ
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:23:31.80ID:sL/Oxkv30
10万円は電子マネーで使ってたが
明日からはまた金券ショップだな
金券ショップ最高だわ
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f96-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:35:18.11ID:sL/Oxkv30
>>910
教えてあげるけど
ここからは有料ですよドコモさん
0920名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f05-dEfc)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:45:27.78ID:3mjIlex60
>>917
マジだった
毎月店変わる仕様だったのかよ
0927名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdaa-dEfc)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:26:58.48ID:Wyi0QRqKd
手数料2%台は安い方だぞ
0933名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hef-+k4I)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:29:08.85ID:ThPP7ShvH
iD使ったりdカード紐付けたd払いをamazonで使ってるから意識しなくても達成できるかな
d払いに限らずQR決済は面倒だから最近は路面店ではほとんど使わんなぁ
0939名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM0b-fPrT)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:42:26.46ID:mFg1VqD8M
自給自足なら金使わんわな
0940名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hef-+k4I)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:48:05.99ID:ThPP7ShvH
いろいろ使うと管理が面倒だからそもそも候補に挙がらなかったというのはあるWAON
イオンのイメージに引っ張られて都心では使いどころ少ないと思い込んでた節もあるが
今回導入しようと思ったがiOSに対応してないからやめた
0941名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMfa-oZLO)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:55:12.88ID:MU1v5lhZM
>>938
家電量販や飲食店みたいにもっといろいろ使える店あるけどね
それだけ限定的な消費行動ならdカードのマイナポイントも使いきれなさそうな気がする
dカードはカード、iD、d払い、ETC限定だし
それならなおのこと期間限定で消費を求められるdカードみたいな利用型マイナポイントより、
WAONやd払いチャージのような前払型マイナポイントの方が合ってるんじゃないだろうか
0947名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdaa-dEfc)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:00:16.45ID:Wyi0QRqKd
>>942
ファミマならしない
ローソンならする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況