X



トップページクレジット
1002コメント299KB

楽天ペイ (R)Pay 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd9b-0Wwv)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:19:14.12ID:bzJVs16Hd
>>1
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5396-DBEz)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:25:49.99ID:87wFcVjA0
三木谷さん6月はなんかイベントやってよ
スーパー20%還元とかさ
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d725-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:11.39ID:rU4llmyv0
>>6

楽天のことし1月から3月までの決算は携帯電話事業の投資がかさんだことなどから
最終的な損益が353億円の赤字になりました。

楽天が13日発表したことし1月から3月までの3か月間の決算は、売り上げが3314億円と、
ネット通販の「楽天市場」などが好調だったことから、去年の同じ時期に比べて18.2%増えました。

一方、携帯電話事業の本格参入に向けて基地局の整備などの投資が増えたことから、
最終的な損益は1049億円の黒字だった去年の同じ時期から一転して353億円の赤字になりました。

この時期の最終赤字は2002年以来、18年ぶりだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428571000.html
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d15-9A2C)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:14.46ID:pj8oVoln0
■KDDI 2020年3月期第4四半期決算
売上高  5兆2,372億円 (3.1%増)
営業利益 1兆252億円 (1.1%増)
純利益  6,397億円(3.6%増)

■NTTドコモ 2020年3月期第4四半期決算
売上高  4兆6,512億円 (3.9%減)
営業利益   8,546億円 (15.7%減)
純利益  5,915億円(10.9%減)

■ソフトバンクK 2020年3月期第4四半期決算
売上高  4兆8,612億円 (4.4%増)
営業利益  9,117億円 (11.0%増)
純利益  4,731億円(2.3%増)

■楽天 2020年12月期第1四半期決算
売上高  3,314億円 (18.2%増)
営業利益  −241億円 (赤字)
純利益  −353億円(赤字)



●Zホールディングス(旧ヤフー)2020年3月期第3四半期決算
2020年2月5日
売上高 7,596億円 (7.4%増)
営業利益 1,235億円 (3.2%増)
純利益 750億円(7.0%増)
https://www.z-holdings.co.jp/ir/presentations/earnings/

●LINE 2019年12月期第4四半期決算
2020年1月29日
売上高 2,274億円 (10%増)
営業利益 −389億円 (赤字)
純利益 −468億円(赤字)
https://linecorp.com/ja/ir/library/

●メルカリ 2020年6月期第2四半期決算
2020年2月6日
売上高 330億円 (38.7%増)
営業利益 −139億円 (赤字)
純利益 −141億円(赤字)
https://about.mercari.com/ir/library/results/
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7315-tSRl)
垢版 |
2020/05/15(金) 04:31:19.56ID:O2hJVIDW0
>>11
これ見るとキャリアは儲け過ぎだよね
あれだけ芸能人を沢山使ったCMを腐るほど流しても、営業利益は売上の20%を確保してる
国は料金プランの値下げ要求するだけでなく、電波使用料を大幅値上げすればいいのに
5000億くらい徴収しても売上の10%利益になるから
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bd25-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:13:36.88ID:zlu6M84L0
大企業を叩きたいだけのやつ多すぎw
利益率20%ごときに因縁つけるとか
そういうバカは利益率が下がったら「非効率すぎ。日本企業はダメ」って言い始めるよ
ネットにはそういうバカしかいない
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-jxr9)
垢版 |
2020/05/17(日) 06:59:24.98ID:aOjmqyvp0
すでに過去に話されてて終わった話題かもしれないけど過去スレ見れないので質問。
最近利用はじめたのですが、楽天ペイアプリが起動後に落ちる現象の原因と対策方法はあるのでしょうか?
0025名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7367-tmQs)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:50:39.39ID:PX8md9dV0
>>19
しらんが設定変えるなら
変えたら、次回もこのままのチェックして
アプリ立ち上げ直したらええわ
そしたら立ち上げ直したときにはその設定反映されてる
知っとけば意に反してなんてことにはならん
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-jxr9)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:08:14.56ID:aOjmqyvp0
>>27
しつくされた議論ではないという認識でよろしいでしょうか?
当方の環境は、2chMate 0.8.10.64/OnePlus/GM1900/10/DT、rootはとっていません

アプリ起動後しばらく画面が変わり白くなった状態で一秒ほどした後ホームに戻ります
OSのアプリの情報からストレージを削除することで、はじめからの設定のやり直しにはなりますが再び使用できるようになりますが、再インストールの手間が省けるくらいの軽減処置です
キャッシュの削除ではホームに戻るを繰り返してしまいます
タスクキルをする、しないでも同じ現象が起こります

どなたか同状態やこれ以上の対処方法、原因などご存知ないでしょうか?
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMe3-TABT)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:18:19.69ID:heNWBSvxM
>>26
楽天ペイで発行したSuicaのみ楽天カードでチャージした場合にポイントが付与される
そのSuicaに楽天カード以外でチャージしても何も無し

あれ?
モバイルSuicaの会費無料化後にこんなことやっても意味無くね?
楽天カードのSuicaチャージ全部にポイント付けるようにしたらいいだけじゃね?

と楽天の中の人が気づいただけの可能性
0030名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM17-hsLR)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:43.77ID:s63ALZ29M
>>28
起動しないって話は前スレでいくつかあった気がするけど、どれも解決策もなく詳細も話題にされず終わってる
たぶんほとんどの人が問題になっておらずおま環って事で終了

調べたら前スレの103と同じかな?

103 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-tz4E) sage 2020/03/19(木) 07:59:01.90 ID:QbOY/6bed
バーコード画面が1秒位で消えてしまうんてすが、同じ症状の方、いらっしゃいますか?
改善方法を教えてください。

107 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-tz4E) sage 2020/03/19(木) 11:13:48.72 ID:QbOY/6bed
>>105
すいません。
jojo L-02kです。昨日の昼までは普通に使えてました。
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b45-Xf2o)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:55.40ID:NIgCrBpr0
自分で入れたアプリのことなんておま環で知ったこっちゃないんだが、
すぐにサポートしてくれる人がいる環境だとなんとかしてもらえるのが当たり前になっちゃうんかね
docomoショップが混雑するわけだ
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-jxr9)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:50:06.46ID:aOjmqyvp0
>>30
ありがとうございます
こちらの環境ではバーコードすら表示されないです

プレイストアでも同様なことが書かれてまして、こちらの方たちならなにか知っているかもと期待を込めて書き込んでみましたが、やはりおま環でしょうか
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1193-1pck)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:00.33ID:fFNelG5C0
>>19
ポイント使う/使わないのボタン押してみてみ
バーコードの番号変わらないでしょ?
反映されないんだよね
結構な問題だけど全然直らない。
対処法としては、毎回更新ボタン押して番号変えることだけ
004524 (ワッチョイW ff6d-jxr9)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:27.26ID:xQmhCrJd0
>>35
それかもしれません
要求されるのは位置情報だけでしたが、アプリの情報から見ると拒否されているものが他にもありました
拒否しているものをすべて許可にすると動きました

これでストレスなく使えます
ありがとうございました
005524 (ワッチョイW ff6d-jxr9)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:49:25.68ID:8szqWnyx0
24です。
権限を許可しても、また白い画面からの停止を繰り返しました

今現在QuickshortcutMakerで
楽天ペイ,jp.co.rakuten.pay/jp.co.rakuten.wallet.activities.PaymentHomeTabActivity
を直接起動させることでアプリは起動するようになりました
ご報告までに
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a58-hf1i)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:38:03.42ID:itEVj4WP0
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4ec2-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:12:26.62ID:YuKHaaBR0
楽天ペイ初心者なんだがコンビニって4000円までしか使えんの?
0064名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFba-HYPC)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:30:31.37ID:SokcEIElF
コンビニのそれなくなったと思う


コンビニ意外でも
上限の規定がユーザーにはわからなく
問い合わせても回答も貰えず
わからずじまい
たまにあるいくら使えたってのが
店や個人事に違うらしいから
訳がわからんね
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 33f0-wVTH)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:20:30.10ID:CrCpgO6y0
期限付きのポイントがEdyで使えればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況