X



トップページクレジット
1002コメント352KB

【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.20【キャッシュレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa7b-yRbg)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:30:31.24ID:2FfmtLNoa
とにかく、買い物や食事は
クレジットカード
電子マネー
ポイン卜
等で乗り切り
どうしても現金を使ってしまった場合は、何に使ったのか?
今後 現金を使わずに どう対応するか? の対応策を考え
クレカや電子マネーの普及を促進することを目的とする。

※前スレ
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.19【キャッシュレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1582373199/
0329名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM7e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:52:54.61ID:Rh6k3NYVM
>>327
家の鍵のキーホルダーにコイン型QUICPayつけてるオレ最強
0331名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b60c-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:13:18.34ID:ajmO050i0
やよい軒で現金払いでした
0337名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-UaTf)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:15:30.85ID:redIrrci0
>>336
8月に支払い電子化される
0338名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM05-T7si)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:25:49.34ID:uqLJ0WScM
サイゼは 今 注文方法まで変えて、客に喋らせない。
注文品番号を書いてメモを店員に渡す。
客席も1ブロック空けて座らせるように。
コーヒーのスプーンも ドリンクバーコーナーには置かない。
店員に言えば、皿に置き 皿ごと渡される。
もちろんアルコールスプレー手揉みを着席前に要請される。

そこまでコロナ対策しっかりしてるのに、キャシュトレイ(カルトン)経由とはいえ、誰が触ったか判らん現金をやりとりするなんて本末転倒だった。
0342名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:33:02.71ID:CXCMX/H9p
ラブホテル
パチンコ屋
0345名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcb-LbeL)
垢版 |
2020/07/25(土) 03:02:07.16ID:T01QOGMJM
キャッシュレス導入したラーメン屋、本日も不具合で現金使う羽目にorz
0350名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b31e-xNFy)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:10:08.46ID:buoU36x90
町医者とその隣の小さな調剤薬局が現金のみだから隔月で現金決済。
あと駅の駐輪場の定期契約も現金のみだから3ヶ月おきに現金決済。
それと不定期利用のネット通販(Amazon)はいつも代引き現金決済。
今のところ日常生活の現金決済はこれぐらい。
というわけで、ほぼほぼキャッシュレス化を実現。
0351名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-UaTf)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:37:05.75ID:BlHgFudx0
オレは近くの街の調剤薬局は切り捨ててウエルシアにしたわ
処方箋メールで送って予約
支払いはQUICPayなど各種キャッシュレス
Tポイントもつくしウマウマ
0355名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-UaTf)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:49:50.10ID:7aK6ZKh7M
>>353
ハッキリとカード使えないから転院しますって言ってやれば、そのオダギリジョー医師もAirPay検討したかもしれない
0356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d916-T7si)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:49.26ID:C5oGimiB0
スーパーのサミットが 今月からキャッシュレス決済でも自前ポイントが付くようになった事の続報。

サミットは、主なキャッシュレス手段のうち nanaco WAON QUICPay 楽天Payだけは使えないが、他の手段は使える。
で、日曜日と火曜日のアップポイントデーだけは、現金決済でないとアップポイント分だけは損するのが原則だが、実は現在コロナ対策で特売日的なのを無くしてる関係で、アップポイントデーは凍結中。
その代わりというか、メーカーとのタイアップ等 積極的に売りたい商品を指定し「アップポイント商品」としてて
それだけは現金決済でないとアップポイント分だけは損。
「アップポイント商品」は かなり多い訳ではないが、殆どない訳でもない。
0364名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa5d-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:22:18.79ID:ox2OnmDWa
借金であることに変わりはないが、意味が違うんだよな
払えるけど持ち合わせが無くて借りるのと同じで、「持ち合わせが無い」ということにしてるだけであって

まあ田舎の人間にそれが通用しないからそう思われるんだろうな
0373名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d967-2UQc)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:05:33.33ID:65ejMWoC0
>>372
近所のスーパー銭湯はバーコードつき鍵一体型リストバンドをフロントで渡される。
自販機や食事はリストバンドのバーコードで、ロッカーはリストバンドの鍵で、貴重品ロッカーは指紋認証で、退館時にまとめて精算(カード電子マネー可)なのでほぼ完全キャッシュレスになってるよ。
一部100円コイン投入型のドリンク販売機があるぐらい。
0374名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM05-T7si)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:06:07.82ID:pIL6ykrZM
田舎でキャッシュレス? という話 聞くけど
「一人当たりのキャッシュレス」という 頭割りの数値では、東京都はいずれも1位になるものはない。

クレジットカード保有率は 千葉県
クレジットカード利用額は 神奈川県
クレジットカード利用の伸び率は茨城県
スマホ決済の利用頻度は 富山県
とか。
0376名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-kSHa)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:20:38.11ID:b8Vc5bULr
>>373
値段4桁代の温泉テーマパークは水道橋ラクーアに15年前に行ったけど館内着タオル込みでそんな感じで現金要らずだったな2600円もしたけど

現金使わなすぎで札が雨で変色するほど湿ってて券売機から突き返されたし現金は対面で払う方がいいわ
0381名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4a1e-8P+6)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:50:17.36ID:fPT6gx0M0
>>354
うん、カードは5枚以上持ってるけど、どうもネット通販は
番号流出が怖くって未だに現金決済(代引き)。
唯一、シャープのマスク当選したときにクレカ決済のみだったんで
初めてクレカ決済したww
Appleオンラインストアですら番号流出が怖くって代引きでしか
買ったことがない(SIMフリーiPhone)
0383名無しさん@ご利用は計画的に (トンモー MM79-+34F)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:13:00.51ID:vttvrrRxM
無印良品のステンレスカードケース、今まで9枚入るのを使ってたんだが、使わないカードも結構あることに気づいたので4枚入るのに変更した
財布や現金は全く持たなくてカード4枚(クレカ1枚とポイントカード2枚と運転免許証)とケータイだけでやっていけるわ
クレカもタッチならケータイでいけるが心細いから一応カードも持ってる
0385名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMc5-pxj+)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:47:32.57ID:UiESFjQJM
「お支払いは現金のみになります」
「なんと!! 貴様、現金のみと申すのか!! 主を呼べ!!」
「店主でございますが何か?」
「貴様!、支払いが現金のみとは何事か!! そこへ直れ、打首にしてやる!!」
0386名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM19-ub40)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:14:04.50ID:KSt8Ws35M
>>385
打ち首じゃなくて手打ちな
0387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 454a-+VmW)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:44:39.22ID:YCKvBe6+0
先日歓送迎会やったけど、二次会まで参加し、異動になった先輩へのプレゼント代全て含めて総額3,950円現金
幹事が送金アプリすらやってないから勿論現金のみ
一軒目は貸切とは言え20人規模、二軒目は15人程度
クラスターが怖いから二次会はやらないって話の筈だったのに支配人の鶴の一声でやることになったが、そもそも歓送迎会自体コロナを怖がって主賓が嫌がってた
ま、ゆーて主賓も最後号泣してたけど、これで今後陽性者が出たら面白い
0388名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 454a-+VmW)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:48:29.58ID:YCKvBe6+0
>>381
Kyashやゴミ天カード以外なら不正利用時の対応はしっかりしてるから何の心配も無いぞ
ゆーて俺はクレカ使い始めて10年以上、不正利用には遭ったこと無いから詳しくは知らん
ただAppleはその辺の吹けば飛ぶ個人事業主や中小企業がやってるセキュリティ雑魚雑魚なサイトとは比べものにならないからおたくは過剰反応
0389名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-Vshb)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:04:45.20ID:lEwGgc2IM
>>381
不正利用が怖いのに、カード5枚って矛盾してるな。

リアル店舗ならカード決済してるんだろ。店員にスキミングされたら同じこと。

それよりカード保有枚数絞って、毎月明細を必ず確認する。不正が有ったら申告して、取り消して貰う。
この方が良いと思う。
0390名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a1e-JLKs)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:15:49.56ID:brxPSMrG0
>>389
そう、だから店舗で使う物理カードは、セキュリティ上の評価が高くて
万が一の不正利用時にフォローが早いと評判の某カード1枚のみにしてる。
それに物理カードを使ってる店は大手スーパーで、客自身がカードリーダーに
差し込むタイプだし。
 
他のカードは全部スマホに登録してあって、生体認証してタッチ決済。物理カードは
自宅保管。
あと所有してるカードはカード会社としては2社に絞っていて、その2社を選定した理由の一つが
スマホアプリがあるから。 利用状況はスマホアプリでかなりマメにチェックしてる。
 
あとカード会社ごとにポイントをまとめられるので、ポイントが交換レートまで比較的早く
貯まってくれて助かってる・・・という感じです。
0392名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK5e-qZbJ)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:29.00ID:ehx5p9GWK
イオンでお久し振りにお買い物したら、前のBBAがクレカを自分で機械にリーダーしたかと思ったらお釣りが出て来て
次の自分にお釣りを触った店員さんに食料を触られて超悲惨でした
お金って長年洗われていないからウイルス媒介されてしまってしているよ
現金払い専用と電子マネー払い専用にレジを分けて欲しい
クレカかと思ったあれはイオンオーナーズカードなのかな?
0406名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:49:17.49ID:Ls/793e6p
paypayがだんだん自分の理想通りになってきた
あとは多くのスーパーでも使えるようになるといい
0409名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4a1e-8P+6)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:02:15.20ID:yMEumNsn0
>>389
> 毎月明細を必ず確認する。不正が有ったら申告して、取り消して貰う。
 
明細を月単位でしか見ないってすごいなwwww
俺なんかカード会社のスマホアプリで毎日のようにチェックしてるけど。
0410名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd9a-+VmW)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:15:27.03ID:Mc/Mg+w5d
うちのホテル、つい最近PayPay対応始めたんだけど、やっぱりPayPay使う人めちゃくちゃ多いね
クイペやiDの問い合わせはおろかモバスイの問い合わせすら近頃無いのにPayPay使えるようになった途端PayPay率急上昇
なんならPayPayが上場したら買ってみようかと思えるレベル
0411名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd9a-+VmW)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:17:06.56ID:Mc/Mg+w5d
>>409
俺はソイツとは別人だけど基本モバスイと6gramへのチャージしか使わないから明細は月1見れば十分
変な決済があれば直ぐわかる
0414名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed93-/YTf)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:46:40.15ID:0mYHYw9a0
>>413
うちの近所の個人経営のパン屋はPayPay入れてくれた。
10軒ぐらいのチェーンのパン屋もPayPay入れてくれた。
助かってるわ。
0418名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2515-ub40)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:21:44.74ID:2k6yS9gt0
>>417
カード使えないなら転院するって言ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況