セブン、クレジットカード非接触決済を全店で導入 11日から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60090940Y0A600C2HE6A00/

セブン―イレブン・ジャパンは、クレジットカードの非接触決済サービスを11日から全店で導入すると発表した。
非接触決済に対応するカードをレジ端末にかざすと決済が完了する。今年秋にはイトーヨーカ堂などグループ店舗でも取り入れる。
非接触決済は世界で普及し、新型コロナウイルスの影響で需要も高まっていることから対応を決めた。

クレジットカードの5ブランド「Visa」「Mastercard」「JCB」「アメリカン・エキスプレス」「ダイナースクラブ」のクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードで非接触決済を利用できる。
対応するカードなら、レジ店員に渡さなくても客側の読み取り機にタッチすれば決済が可能になる。

ヨーカ堂やヨークベニマル、ヨークフーズなどセブン&アイ・ホールディングスのグループ店舗でも今秋に対応する。

コロナ禍で人との接触に不安をもつ消費者が増えている背景もある。決済方法の選択肢を広げて利便性を高める。コンビニエンスストア大手では、ローソンもクレカの非接触決済をすでに導入している。