>>680
それはないな
利用履歴が全て「物販」だと後で何を買ったのかが分からない
それに事前チャージが必要で上限2万だから面倒
あと、落として不正利用された時にQUICPayだとクレカと同様に60日前までが補償されるが、Suicaは全て泣き寝入り
店舗でも利用は、QUICPayかiDの方がいいよ