8月に時効援用(司法書士経由)し、先日改めてJICCの開示をしました。時効援用成功したのですが、開示情報には、援用した先がそのまま残っている状態です。JICCは時効援用援用後はフォルダごと削除されて、情報が無くなると、5chでも書き込みがあるので消えると思ってたんですが、違うのでしょうか? 債権者側の成約残しってやつなんでしょうか? 仮にこのまま残るとしたら何年後まで残るんですか?