X



トップページクレジット
481コメント150KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK8f-VzrX)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:55:16.52ID:9y8s9D/KK
>>220
ポイント入るとJREとビックのポイントの有効期限が延びますから、コジマのポイントをビックポイントに移すと良いみたいだ 何時もコジマのポイントは切れて0ポイントになってしまうもんで一度はビックポイントへ移動してみたい
0278名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd4a-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:39:43.40ID:gNUUbYYZd
世の中甘くないよ
0283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0a78-6N+S)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:05:16.48ID:yt1a25790
≪ビューカード会員の皆さまへ≫

VIEW ショッピング ステーションはおかげさまで1周年!
これを記念して、期間中にVIEW ショッピング ステーション経由でお買い物をされた方に、
抽選で50回に1回の割合で、JRE POINTをご利用金額分(上限10,000円)プレゼントいたします。
0291名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sxa1-5Fc5)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:50:30.54ID:hLf0FAnTx
4月からテレワーク継続中で電車乗る機会ないからオートチャージもないけど
定期外の運賃や駅構内の買い物や自販機などがメインだったから
電車乗らないとSuica使う機会も全くないので残高も減らないな
0292名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd43-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:41:29.40ID:HzyTF0rLd
ここは土日入会審査してる?
0293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:50:56.91ID:F8S62PA00
先週、木曜日に申し込み
申し込み受け付けましたメールしか来てないが、発送前に審査に通りました、落ちましたメール来るの?
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MMcb-BqYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:38:31.96ID:Z2JQt5pUM
JcoinPay
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。
都市銀行はみずほしか使えませんがいろいろお店で使えます。
招待コード 3ml4jw
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-zVVq)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:28:16.85ID:mAeW7bQ10
コロナで残業代が無くなってやばいかなと思って4月、5月は後から二回払い使ってたわ
結局それほど影響なくて明細が非常に分かりづらくなっただけだった
まあでもそういう緊急事態のときにはけっこう便利かも
0312名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd43-LTZp)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:18:48.18ID:1n0wiJYWd
通常のお買い物・お食事・公共料金のお支払いを、ビックカメラSuicaカードのクレジット払いでご利用いただくと、1,000円(税込)につきJRE POINT 5ポイント、ビックポイント 5ポイントが貯まります。
定期券の購入(※)やオートチャージの利用は、JRE POINTが3倍となりますので、1,000円(税込)につき15ポイント貯まります。
※ JR東日本のみどりの窓口や券売機で購入された場合に限ります。

毎月の合算額が対象。
0317名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89b7-qFpy)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:14:19.20ID:dR27tGMj0
普段の支払いをモバイルSuicaにできるなら、このカードかなりお得だよね
0318名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM0e-dB6y)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:41:08.14ID:JdtdF3r3M
JcoinPay
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。

対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん

使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など
ビックカメラ使えます。

招待コード 3ml4jw
0323名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-dysQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:38:11.05ID:uEiKP73+M
昨日のソクラテスのため息でこのカードが紹介されていた。 
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7609-5z2P)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:02:59.89ID:FF8F3qun0
>>289
ALTTE でのチャージもお忘れなく…
0334名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF42-JEOt)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:17:22.08ID:y8mraUXzF
>>281
限度額超えて払えない場合があるけどね
0335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd47-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:13:30.72ID:rrz7Lw/m0
ビックカメラSuicaカード作ろうか迷ってます。
・首都圏住み
・Apple WatchでモバイルSuica使いたい
(QUICPay+はスマホの顔認証が面倒)
・自分用のサブカードとして使いたい
(メインは家族用で楽天ゴールドを使用)
・月に3〜4万程度しか使わない
・交通機関あんまり使わない
この使い方で、他に良さそうなカードありますか?

あと質問ですが、kyash噛ましてQUICPay+で使うと、ビッグポイント0.5、JREポイント0.5、kyash0.5のポイントが付くという認識で良いでしょうか?
0336名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 25cc-lYMM)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:02:39.02ID:+0ooxmy00
>>335
>あと質問ですが、kyash噛ましてQUICPay+で使うと、ビッグポイント0.5、JREポイント0.5、
>kyash0.5のポイントが付くという認識で良いでしょうか?
そうだと思うけど、kyash噛ます必要ある?0.5 × 3 = 1.5 だろう?
それだったらビックSuicaからモバイルSuicaに直チャージでJREポイントで1.5だから
QUICPay+使わずにそのままモバイルSuicaを使えばいいじゃないか?
貯まったJREポイントはモバイルSuicaにチャージして使えるしさ
そもそもQUICPay+は顔認証が面倒だから、モバイルSuica使いたいんじゃないの?
0338名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd47-rAgY)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:23.99ID:ho6D6i3F0
>>336
>>337
ありがとうございます。
あんまりない状況だとは思いますが、「Suicaは使えないけどQUICPayは使える」という場合もあるかもと思いまして。
使うのはチェーン店の飯屋とかスーパー、コンビニ、ドラッグストアが主です。
ビックカメラとかコジマは使わないので、換金率の落ちるビックポイント分をkyashで補完しようかなと。
0339名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd47-rAgY)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:50:09.95ID:ho6D6i3F0
>>337
あと、このカードに魅力を感じるのは、
・Suicaチャージで還元率が良い
・Suicaにオートチャージができる
完全にこの2点です。

エポ金にするほど使わないし、リクルートカードとオリコカードザポイントとこのカードの3つで迷ってます。
0341名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2582-lYMM)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:28:52.64ID:gEvJpxxE0
>>338
「Suicaは使えないけどQUICPayは使える」という場合はあんまり無いだろ、同じFeliCaだし、逆は多いけどね
それにQUICPayならまだしも、QUICPay+は更に使える所少ないよ
楽天カード持ってるんだろ?楽天ならQUICPayに対応してるんじゃないか?
「Suicaは使えないけどQUICPayは使える」って所なら楽天でいいじゃないか
>>339
>・Suicaにオートチャージができる
オートチャージは改札通らないと出来ないよ
340さんが言うように手動チャージで良いと思う
自分もあんまり鉄道使わないから手動チャージだけど、面倒くさくないよ、使いやすい
0343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd47-rAgY)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:47:29.03ID:ho6D6i3F0
なるほど、ありがとうございます。
改札でしかオートチャージ使えないなら、拘る必要なさそうですね。
リクルートカードが無難そうです。

楽天カードは家族用の決済で使ってますが、自分用のカード(と銀行口座)と完全に分けて使いたいので、このような選択肢になってます。
0344名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa1e-JEKv)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:14:00.56ID:SfVDKZaz0
>>338
「Suicaは使えないけどQUICPayは使える」っていうのは、
その店舗がSuicaだけ未対応・・・というよりは上限額の関係だと
ありうるよね。Suicaはプリペイドだし上限2万円だから。
 
SuicaもQUICPayもIDも使えるけど、税込み2万円以上の
決済だから仕方なくSuica以外で支払うってことあるもん。
還元率1.5%の決済方法を使えないのが悔しい。
0345名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdda-qKv3)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:12:39.24ID:qjemHUG7d
Suicaにチャージする以外にも使うことを想定すると、リクルートカードっていう選択は無難だよな
リクルートポイントはPontaポイントと等価交換だし、Pontaポイントはau payにチャージして消化出来るし
0346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd47-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:42:30.68ID:ac6le/qC0
>>344
あまりないと思いますが、2万以上の決済ができると思うと安心ですね。

>>345
そうなんです。
auユーザーなので、その利便性は結構大きいと考えています。
0347名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:46:52.40ID:cc/sNHGU0
>>290 
これまでカード型Suica(兼通勤定期)を使ってた理由は2つあって、
一つは充電中のスマホを朝もって出るのを忘れることがあるから。。
あと、スマホの電源に依存するのがちょっと怖くって。
 
秋にiPhone SE2(予備電力機能付き)に機種変するんで、
そしたら支払い用Suicaはモバスイにするわ。BIC-Suicaで
手動チャージして使う。
0348名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:10.29ID:dL7vTD7uM
カード届いた
S60で思ってたより多かったわ
ビックカメラは今までも通販で利用してきたが、そういうのも考慮されるのかな?
0352名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b31e-xNFy)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:35.42ID:eN66Fb570
作って1年過ぎたけどS60だった気がする。そのうち30がJR枠。
とにかく3月からテレワークなんで使う機会が激減中。
でも会社から向こう半年分の通勤定期代が出ちゃったので、
久々にこのカード使ったわ。
いつもヨドバシ利用だしこのカードはSuicaにしか使わないから、
枠が今の半分になっても余裕。
0353名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF63-IL33)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:55:29.49ID:1dcwnaTWF
>>350
60はあるけど50と70はほぼないな
ここら辺がややこしいんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況