X



トップページクレジット
169コメント57KB

券面のダサいカード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1b0-FFHh)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:13:44.29ID:kRQcw/Pi0
>>21
レトロ ってやつだと思う。
花柄の電気ポットとかと同じニュアンスのダサ可愛さ
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8d55-sbZV)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:33.02ID:FuOC66Jx0
出雲市のカワシマっていうお店だけで作れるカワシマカードは?
一応VISAもついてるクレジットカード。
ただこれはあるあるさんとこと違ってデザインが古いってだけかな
https://kawashima1925.jp/wp/card/
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-1yH1)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:41:16.18ID:jUNHI0N10
エポスデザインカード愛用してたんだ

お菓子の絵柄でレジのねーちゃん受けも良かったんだが、デザインカードがほぼ廃止になって更新時に素のカード送って来やがった

ダサダサ

https://i.imgur.com/EgdH5HN.jpg

いま調べたら障害者ナントカとLGBTナントカのデザインカードだけ残す丸井のセンスね

https://i.imgur.com/pUOEC2u.jpg
0037名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM9e-1yH1)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:17:34.71ID:2vBeGWysM
エポスは金銀赤ともカッチョ悪いデザイン
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-1yH1)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:20:52.92ID:aUMa+1vH0
>>38
みずほマイレージクラブカードセゾンSuicaのデザインは詰め込みすぎってのは激しく同意だな
女性週刊誌の表紙かよ
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fac-2hu8)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:03.46ID:MN2aTrPv0
セゾンのバーンと百人隊長が載ったアメックスは本当にダサいと思う。
スーパーで買い物しているおばあちゃんが持っている偽モノグラムのナイロンバッグのような、なんだか、知らなくて使っているんだろうと思わせる、偽ブランド品のような恥ずかしさ。
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5715-Z0gV)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:39:34.67ID:uPqTHZNH0
>>41
いやカードとしてデザイン自体は別に悪くないんだけど、セゾンカードなのにアメックスを全面にアピールしてる会社の姿勢そのものがカッコ悪いんだよ

別にアメックスのデスクサポートが使えるカードなわけでもないのにさ



https://i.imgur.com/40beDSR.jpg
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5715-Z0gV)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:47:19.76ID:uPqTHZNH0
個人的にはアマゾンカードの段ボールデザインがホントに嫌
Twitterで同じこと思ってる人が居たわ

ついでにダンボーとか言う段ボールキャラもダサいと思うんだがあれ人気なのか?

https://i.imgur.com/v8PSMEq.jpg
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9735-ff6c)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:35.53ID:w9xBn5xu0
一般人にぴったりじゃん
0048名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM5b-Z0gV)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:47:31.75ID:4eY9ZprcM
セディナのクレジットカードってなんか垢抜けないデザイン多いね
ttps://www.cedyna.co.jp/card/lineup/fee-free.html

こういうのって全部セディナのデザイナーの仕業なのかな?
それともカード表面で名乗る各ブランド企業が自分でデザイン作ってセディナはそのデータ入稿を受けるだけなのかな?

ttps://i.imgur.com/itN7DsV.jpg
0049名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM5b-Z0gV)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:13.99ID:4eY9ZprcM
どれもイマイチ
https://i.imgur.com/GYGbVQQ.jpg
0051名無しさん@ご利用は計画的に (000000 MM4f-heUn)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:00:00.11ID:8CnYO4ydM000000
>>50
ごめん
なに言ってるかわかんない
0053名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd02-OIg3)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:32:05.77ID:8itCxuWkd
>>87

>>44
私も最近までホルダーでしたが、みっも無くて財布には入れられないですよw
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e715-n1N7)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:00:42.80ID:lBzibevF0
>>55
>>43
ダンボールを嬉しがるってセンスゼロだろこれ
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e767-8lVZ)
垢版 |
2020/05/01(金) 16:53:07.82ID:8bbRZKMg0
全くセンスないねw
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e715-n1N7)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:04:56.02ID:lBzibevF0
タッチ決済出来るカードならSuica用に売ってるICカードステッカー貼っちゃうんだけど、Amazonカードはタッチ非対応だから店員さんにカード渡さなきゃいけないし、いま店はICチップも使うから、カード面を隠すステッカーもどうかと思うしねえ

みんなでAmazonにメールすれば変わるのかなあ?

一等はAmazonギフト10万円でカードデザインコンテストやらないかしら
0061名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e715-n1N7)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:19.89ID:lBzibevF0
金ピカ先生みたいなやつもねえ

その気になれば出来るはずなのにさ

https://i.imgur.com/0uLSnIF.jpg
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-E7SR)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:55:19.44ID:n2F+w71z0
こういうデザイン考える人に小一時間話聴きたい
https://i.imgur.com/L55mpDt.jpg
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-E7SR)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:32:17.51ID:n2F+w71z0
地方のショッピングモールごとに聞いたことないクレジットカードがあるように思う
で、まあだいたいはデザインがイマイチ

https://i.imgur.com/l8GfTF0.jpg
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da1e-TF7+)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:14:27.22ID:rlGXj12r0
伝説のあるあるカード出す気か?
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9b55-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:31:09.73ID:daCel86Y0
>>74
https://www.cr.mufg.jp/ja/apply/credit/index.html

キャッシュカード一体型は農協だけど単独型は大丈夫じゃないかしら。
申し込み資格にJAバンクって書いてないし、カード自体はニコスカードだから。
でも2年目以降年会費かかるよこれ。
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b15-ZMVf)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:38.39ID:s1ftf49V0
JR九州系のカード
https://i.imgur.com/DgSZZEY.jpg

九州大学のカード
https://i.imgur.com/rFYDglH.jpg

右側に半円をデザインするのは九州ではイケてることなん?
すげーカッコ悪く感じるんだけど
0081名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMfd-ZMVf)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:05.33ID:+5mY2yjxM
そもそもこれが元凶なんだろうけどさあ
https://i.imgur.com/ZTlnYoW.jpg
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db1e-GFee)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:34.02ID:Y4X+RFus0
デザイナーのオナニーか?
キショすぎる
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a315-iB5o)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:56:40.92ID:jqUFpvGo0
これなんの絵柄なんだろ?
カッコよくないなあ
ttps://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/newotani/index.jsp
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c115-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:23:36.03ID:U9XxxAZk0
デザイナー雇えよ
https://i.imgur.com/FJNJMLJ.jpg
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c115-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:32:44.18ID:U9XxxAZk0
>>95
なんでそんな手間かけなきゃいけないんだよ
コンテストでもするのか?
0098名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM6b-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:49:17.07ID:S5zNOm2RM
>>97
几帳面な奴って廻りに嗤われてそう
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c115-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:30:05.97ID:U9XxxAZk0
>>99
まだ拘ってるのか
こんな便所のラクガキ場所に参考として貼ってるだけなんだから、大雑把にこんなんでもいいんだぜ
https://i.imgur.com/qGdjoNL.jpg
0103名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMa5-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:58:51.21ID:ZWzF5tDuM
>>102
お買いものパンダって言うそうだが
またあのパンダがダサいね

楽天ミニのケースまで出してやがる
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/kids/index.html
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c115-n3uv)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:02:08.65ID:U9XxxAZk0
>>106
大昔から使ってる
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b57-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:49:16.77ID:nLb4QZY30
楽天が出てくるのは予想してたが、
イオンが出てこないのが不思議

自分は両方とも持っている
個人的に楽天カードを出すことには全く抵抗がないが、
イオンカードはどうしても出すのが恥ずかしい
イオン、ダイエー以外で店員さんに見せるのは無理だw

まぁ、両方ともお気に入りの大事なカードなんだが、
イオンのデザインはもう少しなんとかならんのかといつも思ってしまう
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c115-n3uv)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:05:36.80ID:5oilKFlY0
>>109
紫青のイオンカードがダサくてイヤで、仕方ないからミニオンズカード作ったわ…
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8657-STRK)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:18:31.93ID:UX7/ggud0
>>111
お犬様マークで台無しやん
別に犬マーク嫌いじゃないんだけど、
大人が使うクレジットカードの表にあのマークは
違和感を感じる人が多いと思う
裏面に付けるべき
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 562a-7vqr)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:30:26.45ID:YYCXLfnn0
>>109
イオンカードセレクトをゴールドに育てたいから、イオンでないデパートとスーパーでも使ったら、店員で券面見て苦笑い風の人がいたよ
そこのデパートとスーパーでも推してるカードがあるのに他社のイオンカードを出したから自分自身も恥ずかしかったが、店員も微妙な顔してた
マジでね
0115名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdb2-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:01:25.97ID:yepS/w0B0
店員は「オーソリ通るか、通らず客に(自分に非がないのに関わらず)謝んなきゃいけないのかな〜」くらいしか考えてない
(限度額超えてるか、使用止められてるんだろ、クソが)

そしてcashierしてるようなのは正社員はほとんどいなくてパート、バイト、派遣
自分が働いてるとこの推しのカードなんて気にしてない
「クレカならお釣り間違わないから楽でいいわ」
気にしてるは斜め後ろに並んでるカードマニア
「うわっ、楽天、イオンw」
0116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a15-fixB)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:07:14.08ID:Ulm3UyWq0
カードマニアの正社員だけど普通にレジも入るから客のカード眺めて楽しんでるよ?
0117名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8657-STRK)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:22:11.98ID:nTd+kynA0
>>116
リアルで凄い数のカード見てると思うんだけど、
印象に残ったカード教えて
良い意味でも悪い意味でも
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a9db-BoFv)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:12:27.23ID:JDx9+Syi0
>>116
ワイもクレ板巡回するレベルのカード好きな正社員だけど普通にレジも入るし、売ってるもの高価だから必然的に
カード決済率も高いから楽しんでるわw
最近Pay系も使えるようになったから少し減ったけどまだまだカードが主流

>>117
いい意味で印象的なのはやっぱりセンチュリオンかな
初めて実物見た時は金属の質感と明らかに他のカードと違うオーラで圧倒された。
最近は雨白のメタルカードも週に数回見るレベルになったけど、数年前のメタルカードはすごかった。

逆にダサくて引いたのはアニマス?かなんかのキモいアニメの女の子が印字されたカード。
見るからにヲタ風の奴が使ってて笑いそうになったがグッとこらえた。オーソリは普通に通ったけど、あんなのよく人前で出せるわ
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8657-SkvL)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:34.22ID:19Da+Imq0
>>119
センチュリオンって一生実物見ることもないかもだけど、
重くてなんか大袈裟な感じがなんか嫌だ
決済機にも通さない方がいいみたいだし
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6955-B5S+)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:37.03ID:J6dxx8Nt0
>>123
北海道の田舎なら地元にカード会社があるおかげで、
日専連カードやNCカードの遭遇率もべらぼうに高いよ。
50代以上のおばちゃんは全員地方信販会社のイメージ。
全道展開のニッセンレンエスコート、ほくせん、
あと北見市の日専連ニック、帯広市のエヌシーおびひろなど
0126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-kwro)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:19:44.72ID:eLqRm1f70
ドラクエカードちょっと恥ずかしいな
https://i.imgur.com/zeOHCHz.jpg
0128名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa67-ifgw)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:10:30.62ID:qEs6vVGNa
昔流行った蓮画像思い出した

怖い((( ;゚Д゚)))
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc7-lBuT)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:08:12.19ID:nrFWLsb2M
それで犬買っちゃうんだ
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5367-dE/J)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:25:22.78ID:91n0WJqK0
券面(この言い方も知らんかった)にカッコいいとか恥ずかしいとかあるの最近知ったw
自分恥ずかしい人だったのかww支払うのは一緒なのに理解できんわ
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab15-YnkZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:57:56.09ID:nnq/RTOW0
センスのかけらも無い日専連カードみっけ

https://i.imgur.com/ssas8gj.jpg
0141名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e57-NeN4)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:42:21.32ID:p0jX5uG60
>>140
よくもまぁ、こんなもの商品化したなw
でも、嫌いじゃないぞ
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e57-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:12:49.47ID:DSJepy060
>>140
日専連カードって知らんかった
viasoカードバージョンもあるんだな
ttps://www.cr.mufg.jp/apply/card/viaso_gudetama/img/index_mv_001.png

それにしても、ぐでたまがサンリオのキャラだったのは凄く意外だ
王道の可愛いキャラじゃないのもあったんだね
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de15-l8KG)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:56:03.60ID:vGvdC/iG0
日専連って元々地元の商店街のクレジットカード会社だから、マイナーなのも仕方ないよ。
日専連は日商連とともに、解散や吸収合併が相次いでいるから、申し込むのなら今のうちじゃないかな?
0146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf55-up82)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:36:38.18ID:DUmlxCVO0
ただ、日専連や日商連グループのカード会社は
各社の営業エリアの住民しか作れないから注意ね。
北海道だとエスコートカードが道民対象
日専連ニックが北見市とその近隣の市町村民のみなど。
0147名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-YnkZ)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:02.85ID:wIFlg56XM
日専連でもステキな絵柄のカード出してる団体もあるんだけどね

https://i.imgur.com/OmCu9sz.jpg
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a335-Q0dt)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:44:54.96ID:gdvb4ZC20
高卒でもなけりゃ高校にそんな思い入れないよな。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ ab13-XyLT)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:43:45.57ID:4XAg/Gyq00707
>>148
エスコートカードはプロパーの募集再開したんだ
ブルーインパルスは道外在住にも発券してるけど
プロパーもOKなのかな?
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fdc7-IV7p)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:55:38.57ID:3Tx03M4s0
マスターとマッチしてていいじゃん
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb57-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:16:23.51ID:novzV4vc0
こんな券面(といっちゃ失礼だけど)でも、
100万円のお買い物が出来るんですよ
0162名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:41:44.34ID:YGF61f4uM
普及数を考えるにビックカメラSuicaが揺るぎない一位
シルバーでシンプルなデザインにしろよ
凝りすぎは逆効果の見本
0164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7657-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:56:34.58ID:rTRnhkK20
>>163
三越伊勢丹グループのカードだから、
上級国民をターゲットにしてるのかしら?
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5515-H9Nq)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:15:45.22ID:fYgQJmFc0
>>165
恥ずかしいなあ…
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7657-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:02:48.49ID:QRWaHwlG0
ティーナ・カリーナさん、ご懐妊おめでとうございます
ttps://www.nissenren-sendai.or.jp/tiina/

この人のこと、日専連のページで初めて知りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況