X



トップページクレジット
1002コメント358KB

ANAカード 161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2a67-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:02:45.53ID:FMdx80Pc0
100円1マイル超えの還元率。オーバーゴールドも充実してきたANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuicaかPASMO搭載。 V/M/J/A/D/Cと6ブランド選べます。

<テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
<関連スレ一覧> http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%22ANA%22+%40credit
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d709-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:40:22.15ID:hLSXmpGz0
保 守5
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fac-hxdt)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:47.70ID:VKi4LmYA0
ANAカード、消費税還元事業の還元はあったんだが、
明細はどこで確認できるか不明なのです
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2WW FF6a-4tWa)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:29:37.14ID:t2Y7SMQKF
合計1000円のつき1ポイントだったのが、200円ごとに1ポイントになるんだね。
飲料自販機だと200円未満だから0ポイントになるね。
ANAのマイル移行のレートは
1ポイント→5マイルまたは10マイルだったけど、
1ポイント→1マイルまたは2マイルになるのかな。
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfb7-SRvm)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:24:58.40ID:MYUHYBVe0
>>11
これはいいな
利用額の下3桁が980円とかで終わると悲しかったからw
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfb7-SRvm)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:25:55.05ID:MYUHYBVe0
>>16
そんな事に頭や手間を使わないで
普通に2千円くらい残して20円払ったほうがいいと思わないのかい?
0020名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac3-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:29.04ID:uxFsHyNXa
>>19
知識や理論として知っているかと、コジキかどうかはまた別問題だろ
0022名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 52ac-z0KU)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:46.18ID:3DiM09OU0
>>7
明細に合計金額は1明細で上がってきてるけど、
その内訳はどこで確認できるか不明なので。
使ってる他のカードは全部確認できるんです。
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 52ac-z0KU)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:45.92ID:3DiM09OU0
>>16
計算めんどいので
1.VPASSで万円単位に減額
2.近所のセブンで千円単位に入金
でやってる。VPASSで増額は千円単位だがこわい
0025名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac3-FeTH)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:49:37.10ID:MO0OZLvVa
平VISAカードの券面が新しくなったけど気に入らない点が3つ
1.非接触対応マークがデカデカと記載
2.ICチップ端子の模様がダサくなった
3.VISAロゴのVから黄色のワンポイントがなくなった

特に非接触対応マークはマジで止めて欲しい
0030名無しさん@ご利用は計画的に (中止 c28b-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:47:56.70ID:CkadfHRd0St.V
>>29
500〜999でよくね?
003230 (中止 c28b-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:55:37.71ID:CkadfHRd0St.V
>>29 >>31
意味が分かった。
前月の残額が500円で、当月に1900円使ったら、Vpassで1000円返して900円積み増しだから、前月分と合わせた残額が500〜1500円になるってことね。
0036名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1655-dgyE)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:20:40.15ID:/cukVsBj0
蜜墨の支店が全国どこにでもあると思うなよ。
まぁ1軒あるんだけど、小銭扱う時間帯に行くのが無理ではないけど超絶面倒くさい。
かといって毎月デスクに電話するのも輪をかけて面倒くさい。
平均して月6円、年72円ならいいかと思うほどには面倒くさい。

ステージボーナスもなくなるし、ショッピングマイルプレミアム加入のJALに
全振りした方がいいんじゃないかという気がしてきてる。
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfb7-L1jz)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:38.88ID:5ATc5E1t0
>>21
おいおい。。。。
反論する気すらおきないレベルだ
0041名無しさん@ご利用は計画的に (W 3716-4tWa)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:43.73ID:ZduSnMou0
>>39
カード型edyを使う理由はいろいろ考えられるけど、

・iPhoneだから
・Androidだけどおサイフケータイ非対応だから
・ガラケー、ガラホだから
・対応機種だけど故障や紛失を考えてカードにしてる

など。

俺は一番最後の理由。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (W 3393-bzu0)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:22:17.85ID:SdVP5Vs30
搭乗のときってカードかざしてる?それともスマホ??
0050名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW c615-1MBv)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:07:26.91ID:gMP+8gTc0
スマホだな
どうせラウンジでタブレットと使ってるし
改札したら機内に向かいながら機内モードにして座席で充電
ていう流れができてる

時間変更、搭乗口変更のお知らせがwalletに通知くるから見ていたい

つか何で改札しようが少数派だろうが関係ないじゃん
自分のルーティーンが大切。
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 16b0-b83C)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:12:32.09ID:O+nK2Xlx0
>>43
カードだな。エラー起こしたくないので。

俺の体感だけど、何度もエラー起こして後ろに列つくってるのはスマホが多い。
お年寄りは紙が多くて、滅多にエラー起こさないし、起こしてもスタッフが
介添えして1回のリトライで通る感じ。

スマホには技術的な原因あるのかな?
0059名無しさん@ご利用は計画的に (W 06de-0fFw)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:00:00.30ID:P34bq8aI6
>>25
> 2.ICチップ端子の模様がダサくなった

端子にださいとかださくないとかあるの?

> 3.VISAロゴのVから黄色のワンポイントがなくなった

それはVISAがロゴを変えたから。
007025 (アウアウウー Sac3-FeTH)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:12:48.49ID:gfXk8uaOa
>>59
端子にも種類があるよね?
新しいVISAはマイナンバーカードと同じやつになってる
あの模様がダサい
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f43-FH+E)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:16:32.43ID:Ri1Xg5rD0
ワールドプレゼントポイントって他と比べると機能少ないからなんのポイントが入ったか全くわからないよな。
せめてポイント履歴帳的なのは欲しいところ。
調整ポイントで一緒くたにしないでくれよん
0077名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6fed-Nz9x)
垢版 |
2020/02/19(水) 03:41:17.09ID:XWFv8eRU0
マイルがたまるビジホとか作れば歓迎されそうなのにな
0078名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-icT6)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:20:33.17ID:DbDuXqlYa
プラスマイル@ホテルで毎月出張で500マイルか1000マイル加算だわ
リブマックスとかアパとか5000円前後の安いビジホでも1000マイルつくとこあるし
マイル貯めたいならANAホテルにこだわらなくてもいいのでは
0081名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-oIWv)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:47:29.61ID:xPgbqJdTd
>>78
そこは1泊5000マイル付くところに泊まらないと!
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff8b-aRNA)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:20:19.17ID:MW/d9coP0
ANA WG M SFCマイペメイン
ソラチカ(スマリボ1万以下)メトロ

だったんだけど、v3ボーナスとソラチカルート無くなったから手間を無視して還元率から

ANA WG J SFC スマリボ(1万)
ソラチカ(スマリボ)メイン 1.53%

にするとしたらJCB以外で何かデメリットあるかな?
0087名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-zmt6)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:47:49.73ID:AB3smTP5a
>>85
なんでSFC金なのにソラチカで払うの?
0092名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 83a9-9j9a)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:02:27.91ID:/8QTg78E0
ANAホテルはキャンセル規定が厳しくなるから個人的に使いづらい
0093名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-tqmG)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:53:07.63ID:AOwsULO7d
ソラチカルート塞がれてから俺もソラチカメインにしちゃおうかとか思ったけど
Kyashが使えないからSuicaチャージでポイント付かないのがネック
PASMOチャージ出来るけどアホン使いだから当面モバイルPASMOが使えないのも悲しい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況