X



トップページクレジット
1002コメント340KB
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★7【JGC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6e0c-9Kye)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:06:45.38ID:XzKg3f8B0
ネタ切れでスレ落ちやすいので合同スレ

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★4【JGC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1569732669/

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★5【JGC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571747865/

前スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ★6【JGC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1573977343/
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM6d-e3EV)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:52:29.92ID:xOuqbLzbM
>>8
自分が主宰するクレカ掲示板作って人集めしてるみたいだよ
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW e930-FKqZ)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:21:28.70ID:YI6djYhk0
JGC修行にはあんま関係ないからJGPが増えすぎて困ってるんだろうな。

かたや訪日外国人には10万席無償でばらまくんだな・・・どこかにマイルのシステム使うってことは行き先選べないのかね。
わざわざ金かけて日本まで来て行き先勝手に決められるとか、タダより高いものはない感。
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF8a-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:39:39.28ID:frS4FOe1F
修行者は無理して乗せずに金だけ取って資格与えた方が合理的な時代だな
0025名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW e930-FKqZ)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:34:04.57ID:YI6djYhk0
>>24
さすがにクレカ抑えてキャンセル料はとる仕組みにすんじゃね。
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-yXa+)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:58:54.13ID:POW3YKYb0
色々改悪された今、これからSFC修行スタートしようと思ってます。
いまから作るならどのクレカ?
効率良い貯め方もしりたい。

Twitterの前澤お年玉で、マイル修行のための費用を懇願してる人が多くてわろた
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e930-yqTD)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:56.73ID:Sc25/t660
前スレの↓の4択、ANA旅行券が一番価値高そうだけど金券屋での換金が多少面倒なんで
結局1にしたわ。

1. ANAマイル 1.5万マイル
2. スカイコイン 3万円分
3. ANA旅行券 3万円分
4. スタアラ他社マイル
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d28b-BfT8)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:23:25.56ID:96y5qz6m0
>>29
ANA旅行券だと94%で買い取ってくれるのに、もったいない。
https://www.tickety.jp/buy/travel-hotel/travel/anaryoko/single.php

1.5万マイルで3万円以上の価値がある使い道って、特典航空券ぐらいしかないよね?
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e930-yqTD)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:51.85ID:Sc25/t660
>>30
1マイル1.88円でバイマイルした感じだな。ソラチカ封鎖されたから2年後も見据えると
有効期限内に特典C/Fで十分活用できるかな、と。
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM92-gXYj)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:01:42.40ID:Pa8zwCAvM
>>27
でもさ、来年以後もますます修行し難くなるなら今年取っちゃうって考えかたもあるかと

まぁ今年冬にはJALの国際線プレエコFOPも改悪されるから今年はJGCってのは同意だけどね
…来年JALカード初回搭乗5000FOPが続くとは限らないしね
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:24.17ID:wTbMFnlk0
>>33
そうなんです
一月安いからとANAでチケット購入。
その後、今年暇だし念願のマイル修行するかと思いついたので。

ANAマイレージクラブは過去に入会済みで、
ANAカード(クレカ)を今から検討

ANA雨かワイドカードか調べてたとこ
0035名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:22.85ID:JBerse88a
>>34
えっ…、
その程度の下調べで始めちゃうの?
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM92-gXYj)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:11:27.91ID:9J5KNeuZM
>>35
うは、自分も同じ様な感じでJGC修行始めちゃいますけどw
しかもまだJALカードは取得してないと言う(そろそろ申し込もうとは思ってます)
因みに1月分は元々黒鹿でキャセイビジネス券購入しちゃってます

>>36
無茶苦茶同じ
修行系のブログ色々見てるw

と言っても後はマレーシア航空ビジネスで日本発着便購入して、JALの海外発券でプレエコをクアラルンプールかシンガポールタッチするだけですがw
0041名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-BdgP)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:57:09.49ID:B1gJ5Xl+a
ステータス修行をマイル修行って言っちゃうアホは先が思いやられるねw

>>37
でも修行費用の大半を占める航空券代はマイルプラスだからな。それなりにまとまったマイルが入ってくると思うが。
海外発券多用するなら関係ないが。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d28b-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:59:09.71ID:03xaA15j0
>>40 >>42
ANAもそうだけど、JGCのFOP、半分以上JALグループ便でないといけませんよ。
0050名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:49:45.77ID:JBerse88a
自分の信念は正しいから、人の意見は聞かないよ!
どうせ足を引っ張ろうとしてるんでしょ!

って考えの人、いるよね。
0052名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:26:34.60ID:wTbMFnlk0
そう
思い立ったら吉日

全てが改悪になりがちだから
来年はもっと改悪になるかもしれないし
戦争始まるかも、サーチャージ値上げかも
言い出したらキリないよ
今できる範囲でのコスパ良い方法を探すのみ
0057名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd62-R3gR)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:44.01ID:P9SNcpUXd
>>55
それがわかんないレベルならやめとけば
0059名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e1c5-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:45:23.26ID:7ajJ7FOw0
修行しないと取れないと言う事はそれだけ乗る機会が少ないと言う事
と言う事は修行する事で乗る機会が増えて場慣れするから空港に行くタイミングとか時間の使い方とか上手になって
結局ラウンジもほとんど使わなくて済むようになる
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:49.94ID:wTbMFnlk0
>>58
仕事で出張ある人裏山。
自分は自営業で、仕事では移動することなく旅行オンリー。
最近は新幹線でいける温泉くらいしか行ってなかったからマイレージも貯まることなくて。
今年は月1〜2回は飛行機乗ろうかなと。
0067名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:42:37.35ID:JBerse88a
>>64
見栄と成り行き。

何のためにSFC目指すの?
熱が覚めてから後悔するかもよ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:29.36ID:JBerse88a
>>61
おまいう
0070名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hd6-TJkF)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:16.92ID:08f+ZNxxH
首都圏住まいは営業などの地方巡りの職業につかなきゃ
飛行機に乗る機会が限定されるから余計にそうだよね

地方住まいだと東京に行く機会がそれなりにあるから
やはりSFCなどは重宝するな
0072名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW edc3-MkYf)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:36:24.11ID:8XEUldRR0
今日帰ってきて、預け荷物のターンテーブルがアメリカン航空のLAX-HNDと一緒で順番的には次だったんだけど、アメリカン航空の乗客が外国人ばっかりで入管混雑してるから誰も荷物取らない状態で延々回ってたわ

しばらくまってると空港スタッフがプライオリティの荷物だけエレベーターで持ってきてくれたからすぐ出られたけど、一般の人大変だろうなあれ
0073名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-XH4t)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:20:00.32ID:6WNifCuk0
ANAカードとAmex作りたいと思い
ANA Amexがあるのを知って、一枚で済むじゃんと

調べたらANA雨はプライオリティ・パスが付帯していないだな…
やっぱりバラバラに作るかと

立て続けに申込むと審査に影響するから
まずは難易度高い雨からかな

そうなると暫くANAカード作れないのだが、暫く無しでsfc修行は可能?年内には作る予定だけど
ショッピングからのマイル無くてもいけるかな?
そういう人いる?
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:17:24.79ID:dnjy4WcG0
>>73
amexの方が一般的に難易度は低いよ
それにANAカードなしで修行するとなるとポイント分もそうだけど、ボーナスマイルもつないし

個人の経験だけど、同じ月にANAゴールドとamexゴールドあたりのランクのamex作れたよ
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df30-m4+R)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:31:10.93ID:VQoUhjvB0
>>64
JGCやSFCの真価は海外乗り継ぎ
乗り継ぎタイトすぎると危険だから乗り継ぎ時間余裕持って予約するのが当たり前だけど、全てが順調だと余るからラウンジが便利
あと、海外での優先カウンター
バゲッジクレームのロスバゲカウンターですら優先じゃないと長蛇だったわ
ちなみに乗客全員分の積み忘れだったから人数多いw
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df30-/9Nl)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:27:42.20ID:m37uXRA60
エコノミーで妥協できるのが羨ましい。SFC修行をPC中心にやったせいか、国内線も国際線も
最上位クラスじゃないと満足できない体になっちまったわ。ファーストクラスでさえ、満席状態
だとなんか不満。ANAがいくらスカスカでも特典F枠開放しない理由がよく分かったわ。

ヨーロッパ内のなんちゃってビジネスとかもかなり辛い。だから富裕層はプライベート
ジェットなんだな。

>>77
つかない。
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df30-/9Nl)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:04:49.23ID:m37uXRA60
正確に言うとそれ「海外発券」ではないよね。海外発のチケットを日本で発券した扱いかと。
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-XH4t)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:14:20.84ID:Dh2q1kHr0
ANAカード、マイルを無期限にできるのはアメックスだけなんだね。
ワイドカードより買物還元率が低いが、アメックス選択すべきか?
それともポイントは3年以内に使い切れるものなのかな?
0088名無しさん@ご利用は計画的に(遊動国境) (オッペケ Srb3-OIya)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:26:40.49ID:g1v9LxtLr
以前、アメリカ在住の知り合いとごはん食べた。
支払いはその人がしてくれることになり、なんとはなしに見てたらおサイフから出てきたのはANA USAってカード。
えらいかっこよかった。
なんでもアメリカ在住者しか手に入れられないカードらしい。
0091名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-NYGW)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:38:30.77ID:hVF0nfVra
>>87
そんなことも分からないんなら手を出さない方が良いんじゃないの?
0095名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df30-/9Nl)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:09.86ID:qQmHuSm50
>>88
↓のこと??どこらへんがかっこいい??黒いから??
https://www.anacardusa.com/regist.html
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM03-CCy/)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:55.44ID:9vHLW+sUM
そもそもラウンジないと時間潰すのに困るよね
2時間前について日本初なら30分で制限エリア内だし
免税エリアで買い物しないしフード系も高いだけだしね

外国の場合も空港事情把握してない場合早めにいくと結構時間余るしね
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM03-CCy/)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:10.78ID:9vHLW+sUM
>>101
国内の空港なんて何回も行ってるのに買うものある?
国外でも別に空港で買わなくても良いし
免税品店でそこでしか買えないものあるのかな
お土産はスーツケースに入れて預けたいし
そら書い忘れたもの買うことくらいはあるけど

これは行き帰りの場合だけど、トランジットの場合3,4時間くらいあって行った事がない国なら多少空港散策はするね
ラウンジにはない食事もあるかも知れないし
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW df67-Iji7)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:46.70ID:zv1l7h5M0
まったくの初心者が今からマイル貯めるならどっちがオススメですか?
上級会員になるには50万マイルくらいは必要ですか?
0105名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM03-CCy/)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:57.18ID:9vHLW+sUM
>>104
ひょっとして、これから陸マイルを貯めて現金なしで修行するのにマイルの貯めやすいのはどちらですか?そしてそのために必要なマイルは50万マイルくらいですか?と言う質問のつもりなのかな
すごく分かりにくいね!

貯めやすい、今となってはどっちも大差ない気がするけど微差でANAかなあ
絶対に1円たりとも払いたくないなら35万マイルくらいあれば良いんじゃないの、そんなに貯めたことないけど

フツーにお金払ってJALで修行するのが一番楽だけどな
JALカードの入会マイルとか初回搭乗ボーナスとか、修行途中のマイルも使えばそれなりの値段でできるでしょ
0106名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ffb9-f1j9)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:22.24ID:e73Q8S0s0
>>103
ホテルで寝とけば?
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df50-XH4t)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:45:18.75ID:KIzmR9MA0
>>107
飽きない
いつもおなじみの好物食べるし
旅疲れ癒すスパにもはいる
スパとかマッサージなんて飽きるもんじゃないでしょ
もう何時間も持て余すなら空港内や近隣ホテル泊まる
ラウンジとか名ばかりでただの待合所じゃん
0111名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df30-m4+R)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:49.89ID:drGuQmB70
>>109
どこの空港?
そんな楽しい空港羨ましい

もうヘルシンキ空港飽き過ぎて乗り継ぎいやだ
ショッピングったってムーミンとトナカイの毛皮とかばっかりだしちっさいし
これから半日以内に日本に帰るのにうどん貪ってる日本人沢山いて意味わからないし
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ffb9-f1j9)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:14:28.38ID:g0VX0KDn0
>>108
ただ座ってるだけで疲れるラウンジよりホテルの方が100倍マシ。
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb7-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:36:32.41ID:6hLSvshN0
>>112
そういう人は航空機自体が難しい
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df30-/9Nl)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:53:38.81ID:bO3J/zuJ0
SFCホルダーにもいろいろいるからな
1→ステータスは?? (1) ダイヤモンド (2) プラチナ (3) ブロンズ (4) 平SFC
2→主なPP源は?? (1) 仕事 (2) プライベート (3) 解脱後PPほぼゼロ
3→主なチケットは?? (1) 有償 (2) 特典
4→主な利用路線は?? (1) 国際線 (2) 国内線
5→国内線の主な利用クラスは?? (1) プレミアムクラス (2) 普通席
6→国際線の主な利用クラスは?? (1) ビジネス(orファースト) (2) プレエコ (3) エコノミー

おいらは4-3-2-1-1-1の典型的陸マイラー
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df30-/9Nl)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:03:07.58ID:bO3J/zuJ0
PP源でダイヤ修行が抜けてたわ。

1→ステータスは?? (1) ダイヤモンド (2) プラチナ (3) ブロンズ (4) 平SFC
2→主なPP源は?? (1) 仕事 (2) プライベート (3) 修行 (4) 解脱後PPほぼゼロ
3→主なチケットは?? (1) 有償 (2) 特典
4→主な利用路線は?? (1) 国際線 (2) 国内線
5→国内線の主な利用クラスは?? (1) プレミアムクラス (2) 普通席
6→国際線の主な利用クラスは?? (1) ビジネス(orファースト) (2) プレエコ (3) エコノミー

そもそもSFC活用してるホルダーって国際線でエコノミー乗りまくってる or 国内線で普通席
乗りまくってる層なはずで、後者についてはNH、JL、6Jとか以外の2レターコード知らなくても
おかしくない気がw

そもそも2レターコードなんてテキトーにつけられてるのも多いから年寄りには覚えるの難しい。
TGとかTHAIに引きずられてTHだったような気がしてきた気するし、今エバー航空の2レターコード
思い出そうとしても思い出せないw Oなんとかだった気がするんだが・・・それはアシアナか。
0134名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-NYGW)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:36:17.77ID:m5rr1Uv9a
>>132
ごめん、何言ってるかわからないんでチラシの裏にでも書いててもらえませんか?
0136名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb3-tnjE)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:33.33ID:W72H72DUM
飛行機とか航空会社趣味なら知ってて当然
仕事で乗ってるだけなら知らなくて当然
0138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff0f-H9u6)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:01.63ID:RKtG67500
>>133
年寄りとドメ専にとっては
ホルダーでもスタアラ加盟航空会社の2レターコード
知らなくても or 覚えてなくても不思議はない
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff25-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:55.11ID:48qYjmwz0
まあクリスタルかブロンズ以上になっている人と
平会員は違うかな
0150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW df30-3KZm)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:06:59.88ID:hk8Lr6go0
●◯◯ ◯◯◯の状態から
●●● ●◯◯の状態になったからAからKに移ってラストミニットで搭乗したら
●◯● ●◯◯になってると5Bの客に押し出された感じでちょっとイラっとくるわ。死ね。
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW df30-3KZm)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:10:08.23ID:hk8Lr6go0
考えてみれば5Bの客はなんで5Kを取らずに5Bを取ったのか理解に苦しむ。控え目に言って死ね。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ニャフニャ MM23-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:19:00.81ID:RYeNWT6qM
>>149
五輪関係に巻き込まれてエアラインも混むから
0154名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srb3-OIya)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:05:16.67ID:7S3uRqIsr
チケットカウンターでJGC修行全50フライト一気に発券してもらってきた。
窓口のおねえさんには面倒かけたけど、無事全行程eチケット出してもらえた。
がんばるぞー。
0155名無しさん@ご利用は計画的に (ミカカウィW FF03-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:36.82ID:bXhvtJQLF
俺はFOPで修行したが欠航で一日キャンセルになった
予定通り無事終了すれば良いな
0157名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb3-tnjE)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:02.35ID:+3KU5gW8M
SFC持ちで今年欧州2回行くんだがJGC修行してもFOPあまり貯まらない。やっぱ東南アジア必要だな。
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ミカカウィ FF03-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:39:34.21ID:oYriLB7zF
修行とはそもそもダイヤ修行の事なんだから2年毎にチャンスはあるw
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-XH4t)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:42.17ID:2tRTj4l/0
>>164
Twitterでみたが
修行僧は特殊なお客様として
クルーの間で情報共有されるみたい
もしかして修行…と呼ばれるものですか?とか
違うCAからも、引き続きのご搭乗ありがとうございますといわれるとか
想像しただけで恥ずかしくなるのだが

同じ店に行ったら、いつもご利用ありがとうございますと言われただけで次いけなくなるコミュ障害だもんで
CAにはほっといて貰いたいのだけど

本来このサービスの目的は
出張続くエリートビジネスマンに少しでも快適なサービスを、だと思ってるので修行してまで取るってクルーの間では笑い者扱いなんだろうって
0168名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd9f-0bhr)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:19.62ID:kJV5g1+hd
何でそんなに他人の評価が気になるの?
『飛行機、たーのしー♪』で良いじゃん
飛行機修行、家でだらだら時間潰すより健康的だわ
どうせ機上でもTwitterしたりKindle読むんだけど、出掛けるだけ健康的(という免罪符)
0171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-XH4t)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:41.76ID:2tRTj4l/0
>>168
そう思えないんだよね
後ろめたいつーか
自分はこっそりやってるつもりなので
クルーには普通の客を装って欲しい
修行してまで欲しいのかって思われたくないっていうか
鉄道でいう乗り鉄でしょ?

勿論積極的にCAに話しかけていくようなタイプには
修行頑張ってください!な対応で良いんだろうけど
0175名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-LUy/)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:44.20ID:bcIVdwcza
で、それをジロジロ見てる修行僧(?)のお前w
「乗る便ごとに」って分かるってことは同じスケジュールで修行してたってことだよな。
0176名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-LUy/)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:50.48ID:bcIVdwcza
>>167
どちらかというと、ビジネスやプレミアムクラスの変更不可運賃/早期割引運賃よりも高いエコノミーや普通席の変更可能運賃で
乗ってくれる(会社の規程や方針でビジネスやプレミアムクラスは乗れないw)社畜の皆様に対する福利厚生代行サービスだと思ってるわ。

変更不可運賃/早期割引運賃多用の修行僧の出現はSFC/JGC創設時には想定してなかったシナリオなんじゃないかと。
特に不況時に空気運ぶよりかはマシだから完全に修行僧を排除することもできないものの、ここ数年は景気が良かったから修行面でも
特典面でも改悪が続いたよね。オリンピック後の不況でANA/JALがどういう出方をしてくるか見もの。特典面切り下げて少しでも
コストカットに動くのか、SFC/JGC修行やダイヤ修行をうまく使って空席を埋めようとするのか。
0178名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-LUy/)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:41:26.03ID:bcIVdwcza
>>159
ビジネス単純往復でもサーチャージ込みでFOP単価11.2円か。
去年修行組だがその運賃設定される前にジャカルタ単純往復プレエコでFOP単価11.7円で片道マイルでビジネスにアップグレードしたから随分損した気分。
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW df30-ixJq)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:20:44.93ID:Yet0ECSD0
修行開始前「普段できない読書するんだ、キンドル持っていこう、機内ではコンソメスープ一択、那覇ではポークたまごおにぎりを(ry」

搭乗中「早く着かないかな、明日入れて残り4往復だから寝て過ごしたいけど身体痛い、乾燥で喉痛い」
搭乗後「辛いから乗りたくない、違う座席番号にすればよかった、遅延で飯食ってる時間ない」

以下搭乗中と搭乗後を無限ループ
0180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-XH4t)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:52.56ID:KdSuNOCE0
うわw
頼むからCAさん、話しかけないで。
職務質問だわ

修行開始して3日目のたった、6フライト目にして、
「以前もフライトでご一緒しましたね。お仕事ですか?
と聞かれ、完全に不意打ち。
まさか、覚えられるとは…
「しゅ趣味です」
と謎の回答。
完全に怪しい人ですね(苦笑)。

Ttps://tabi-mile.com/ana-sfc-tannjyun-sankaku-dochi/
0181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df09-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:21:34.33ID:dgoSC8S40
修行と言えば、最近外国人の修行僧増えたね
JTAの石垣線とか羽田のDPラウンジで、野暮ったいジャージの上下とスニーカー履きの若い中国人グループをよく見かける
搭乗券の「束」を持って、ラウンジ内であちこち写真撮ったり中国人同士で楽しそうに情報交換?してるから同業者だとすぐ分かる
0183名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-0bhr)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:45:48.68ID:sfKZFEGad
>>170
>>171
ごめん、前提からして確認したいんだけど、飛行機好きじゃないの?
何のために修行するの?
SFCやJGC取って『あれしたい』ってビジョンは無いの?
(俺は受付のショートカットとラウンジ欲しさ あと、趣味として合ってた)

まぁ、修行して年会費払って飛行機乗らない死蔵会員は会社の役に立つからそれでもANAJALは困らないと思うけど、本当に資格とりたいのか冷静になったらよいと思う
趣味だからといって、困り事がなにもない事なんて基本的に無い
不快さと気持ち良さを天秤にかけて選んだらよいよ
0195名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb3-tnjE)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:10:52.61ID:hpjy2b4EM
結局欧州2回はSKとLOのビジネスになりそう。SFCだからキャンペーンでブロンズ取れるけど余り意味ないかな。
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffa1-t/gx)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:31:33.97ID:lJhMXiTf0
>>191
明確に書かれているところがうまく見つけられないんですが。
ANA SFC Plutinumで
Platinum
なのですが。

フライトマイル +50%加算
Platinum会員 95-105%加算
この場合、platinumの95-105%加算が適用されるんでしょうか?
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:45:34.08ID:XnRJh3Ws0
去年のFOP履歴確認しようとしたら、全部ゼロになってたわw 今年のFOP加算履歴以外が
消える意味不明なシステム。

前々から問題だと思ってるのはマイル加算・利用履歴が家族間で分かっちゃう不倫抑制仕様な点w
家族プログラムに登録しなければいいっていう話なんだろうけど。
0213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:51.12ID:XnRJh3Ws0
>>210
もともと国際線独占してたのはJALで、ANAが国際線に参入できたのは80年代半ば。
単に経営破綻で高収益路線に経営資源を集中して投入せざるを得なくなっただけ。

今のANAも無駄に就航都市増やしすぎてるのとホヌ3匹養わなきゃいけないのとで
JALの二の舞になるんじゃないかとちょっと不安だが。マドラスとかそんな需要
あんのかね。
0214名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-E5RE)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:20:56.35ID:VlhMuCHkM
欧州発券は安い価格だとANAがZクラス125%JALがIクラス70%なんだな。米国発券だとJALのXクラスが安いんだが。
0217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e1b7-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:21.94ID:cDdBBP0D0
つうかJALかANAかのどちらか二択しか選択しない人生って寂しそう。
0219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a9b7-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:14.38ID:lp0Fp2nx0
>>211
昔のANAはJALより劣っていたからな
特に社員の待遇がw
閉鎖的な日本市場ではJALより上を行くしか生きる道は無かったんだよ
0220名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cd1e-01jf)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:51:16.26ID:9Dux0Iw90
>>212
2019年実績ってとこに出てるよ
明細はマイル実績明細から見るしかないけど
0224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:01.34ID:/XQXPJ540
>>223
・ANAのプレミアムクラス設定路線・便はJALのファーストクラス設定路線より圧倒的に多い
・JALはファーストクラスでさえ座席がペラペラでホールド感に乏しいのに対し、ANAは及第点
・JALのしょぼいウェットティッシュに対してANAのおしぼりは布!
・HNDで第2ターミナル側の駐車場が空車のときでも第1ターミナル側の駐車場は満車
0226名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:49:16.88ID:/XQXPJ540
布っていっても使い捨てだけどねw
0227名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMe5-DeBb)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:52:55.99ID:Szzhdx9EM
確かにあのおしぼりは良いね!
俺は羽田伊丹専門なんだけど、去年はANAプレミアムクラスばかりだった。お陰でSFC取れたけど、試しにJALファースト乗ったら、そっちの方が良かったので今年はJALです。席数が少ない便を狙って乗ります。5か6席ね。サービスも機内食もANAの比じゃないわ。
ただ、今年からシャンパンがANAと同じになったのはいただけない。
0229名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-aMnD)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:17.60ID:vEUqnST7M
>>180
www
俺も同じことを言ってCA困惑した表情だった。
「出会いを求めて」とかの返事がスラスラ出てくる男になりたかったな。
0233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a9b7-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:19.73ID:l9DEYbYp0
総合でANAの方が人気があるのは確かだが、人気があるから良質な客が集まるわけではない。行くかどうか決まらぬまま特典航空券のとりあえず予約を抑えにかかる人や大行列作り我先にと優先搭乗する人がANAで顕著。
イオンモールやセブンにDQNが集まりやすいのと似てるw
0236名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:00:55.92ID:/XQXPJ540
でもANAの国内線機内Wi-Fiは改善してない??前はVPNさえ張れるか張れないかっていう
レベルだったのにこないだ乗ったらVPN張って一応RDPもできたし。

>>227
プレミアムクラスのあのおしぼりって国際線だとビジネスクラスはおろかファーストクラスでも
用意されてないからな。東南アジアでトイレに入ったらトイレットペーパーがなかったときに
重宝したわw

国内線の機内食はJALの方が明らかに上だよね。ANAは空弁以下な感じ。
0238名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-nNT5)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:21:29.36ID:teWszguHd
質問です

50,000 PP(うちANAグループ便25,000PP以上必要)との事ですが

ANAツアーで渡航した場合も含まれますか?
その際は飛んだマイルだけで、ホテル込のツアー費は含まれない?格安ツアーだからマイルもL座席?
0243sage (ドコグロ MMca-FPUm)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:58.52ID:/PJVnwSYM
ANAハローなら30%ぐらいじゃなかったっけ?
パンフに書いてあるだろ
JALと違ってツアーマイルを増やす手段はない
0247名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa05-tokz)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:06.13ID:5p1PLfQSa
悪魔王の究極の財運石プレミアムは知ってますよね?
0250名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-0IVN)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:19:48.81ID:sh1YNx3vM
ANAのWi-Fiが使えないっていうのは昔の話でしょ
0251名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hcd-RwOd)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:48.74ID:Ynk0FYYxH
今はどの航空会社でもGSもCAも低賃金労働者だからANAでもJALでもあたりが悪ければ
酷い対応を受けるのは同じでしょ。CAが花形職業だった時代ならともかくさ。
0257名無しさん@ご利用は計画的に (ガクブルW 5ea1-HpkL)
垢版 |
2020/01/17(金) 05:46:50.69ID:AguLqgpM0EQ
>>246
差別kwskkkks
0261名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa05-sV0n)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:44:08.18ID:z+hLIOGka
>>258
ホントそう思う。海外風俗でスタイル抜群の白人とかとやった帰りの機内とか日本人CAが芋にしか見えない。
そもそもBBAが多いし。
0264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cd78-6zBS)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:24:40.20ID:uf1DeJe60
降機の時CAがうぁ〜〜何々様お気をつけてくださいとか上級だかお偉いさんだかの
おっさんに向かってニコニコしながら手振ってたりするの結構見るけど全然羨ましくないからなw
それに一所懸命になりすぎて俺みたいな凡人のプラチナ会員が相手にされないだけだろ
0267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:39:10.90ID:GZzfKS5R0
客は関係ねーだろ。

昔みたいに寿(完全)退社しなくなったのと、若くて有能なCA志望者の供給が少なくなったので
BBAが滞留してるだけの話。般職とか秘書とか、寿完全退社が期待されてた業界ならどこでも同じ構造。
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:46:03.22ID:GZzfKS5R0
>>265
グランドスタッフに若いのが多いのは単にCA以上に低賃金で誰でもやれる仕事だからでしょ。
さすがにCAはいくら若くて安く雇えたとしても無能すぎると困るという。

そもそも自動預け機とモバイルチェックインで完全に代替可能な仕事だからな。
もはや日本でそんな仕事選ぶのはよっぽどの空港(飛行機)好きか、先が見えない
お馬鹿さんかどっちか。

国際線の国内区間とか国際線トランジットの第2区間もモバイル搭乗券出せるように
してくれれば、チェックインカウンターなんて寄らないんだが・・・。
0272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:50:47.29ID:GZzfKS5R0
>>268
客が年配だからBBAが多いわけじゃないってこと。
要は需要側の問題じゃなくて供給側の問題。

>>269
スタフラとかLCCの方が若いCA多かったりしないのかね。
0274名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:01:18.76ID:GZzfKS5R0
>>273
単に低賃金に抑えられてるおかげでレガシー経験者BBAが入り込まないからでしょ。
レガシーは昔からの正社員BBAとかは切りたくても切れないわけで。
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e1b7-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:31:46.24ID:YJxFlviH0
>>273
LCCなんか乗らないから知らない
0277sage (ワッチョイWW 5ea1-FPUm)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:55:51.84ID:mfKTtjx70
若いCAはダメなのが多い、余裕がなさ過ぎ
後方座席にいる再雇用のおばちゃんCAの方が気が効いててよい
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:48:40.18ID:GZzfKS5R0
枝野の妻は元JALなんだな。あの世代くらいまでだよな、そこそこ良家の子女がCAになったのは。
0280名無しさん@ご利用は計画的に (ミカカウィWW FFcd-0IVN)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:06:25.73ID:YXDnTV5bF
客室乗務員がどうしたこうしたって下世話なネタばっかだな…
飛行機オタクでも中身はこんなんなのか
0282名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa05-4pCG)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:26:49.79ID:Bgw/Mw+4a
>>280
十把一絡げ 良くない!
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ea1-HpkL)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:55:41.77ID:8a8pWcmR0
dmrks
0293名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa05-sV0n)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:47:05.84ID:5jhBAarra
>>287
今はともかく少なくともあの時代の弁護士の娘はそこそこ良家の子女の範疇だろ。
0294名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF4a-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:04:16.83ID:zcDhTDA6F
>>289
平とプラチナの違いとか調べるもんじゃなくて体験するものだよ
体験しなきゃ頭に入らないからな
0297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-IPaT)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:12:35.35ID:sjvh1gFX0
>>296
>>279はあの頃のCAが皆良家の子女だったとは言ってないんだが・・・。
0298名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 31e5-01jf)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:13:53.58ID:bLcWK4rq0
>>289
SFCとプラチナでは待遇全然違う
0299名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-9itl)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:17:07.86ID:sjvh1gFX0
そんなに違ったっけ??ダイヤとの差に比べればどんぐりじゃね??
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-sV0n)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:45:17.69ID:sjvh1gFX0
でもなんだかんだ言って特に国際線はスイートラウンジの方が快適だし、G1で搭乗できるからな。
0303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e1b7-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:27:21.27ID:AiFMoqZc0
ANAは保安検査の空港職員の態度が悪くなってたな
伊丹でトラブルあったのと警備強化なんだろが
JALの方が親切で感じがいい
0304名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6eb9-twFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:38:53.27ID:nW0b+soo0
>>303
それANAの社員じゃないだろ?
0305名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-IPaT)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:49:31.56ID:sjvh1gFX0
委託された警備会社の職員(派遣?)だよね。

先進国ならどこの国でも空港の保安検査要員は薄給だから、愛想求める方が酷かな。
今まで日本人はヘラヘラ文化があるのと我慢強かったってことだと思うが。
0306名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e1b7-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:55:32.04ID:AiFMoqZc0
>>304
職員の所属先がどこかなんて乗客に関係ねーよ、阿保かw
>>305
愛想なんか求めてねーよw
荷物を丁寧にかつスピーディーにチェックできるかどうかの問題
無表情無言でもいいからw
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6eb9-twFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:03:04.21ID:nW0b+soo0
>>306
は?303で態度が悪いと文句言ってんじゃねぇか。

所属先がどこでもいいとか言ってお門違いなANA批判してるし、とてつもなく頭悪いようだなお前。
0309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e1b7-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:24:53.21ID:AiFMoqZc0
>>307
マヌケな奴だなw
空想で擁護してねーで
実際に羽田行ってJALとANA両方の保安通って体感して来いw
0313名無しさん@ご利用は計画的に (マクド FF09-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:18:07.51ID:elMXbrtoF
警備会社が一緒とか関係ないんだよ、警備員だって個々に個性や感情あるわけw
ANA便の方がタチの悪い客が多いから自然と警備もぞんざいになってくると考える
0320名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6eb9-twFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:53:53.53ID:nW0b+soo0
>>319
ポイント有効期限が短過ぎて使いにくくない?
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6eb9-twFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:55:55.75ID:nW0b+soo0
>>321
過去10年を思い返す限り、かなり厳しいと俺は感じる。
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a1da-E5RE)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:04:19.42ID:ev8v8QgL0
VISA改悪で来年はSFCプラチナにするかな。家族カード3枚だし。
0325名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H26-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:24:53.12ID:76nkPOVAH
ANAはどんくさい客が多いから発着も遅れがちだな急ぐときはJALにしてる
0327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6eb9-twFg)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:08:15.82ID:rpOkHgOd0
老いぼれ多いの同意w
0329名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ea1-HpkL)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:36:11.43ID:hrRp0fBK0
>>328
黙れハゲwww
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-sV0n)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:11.71ID:2gqYlKgr0
同一グレードで単にSFCだけ付けた場合の番号変更の有無はイシュアーによる
0335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4930-sV0n)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:37:18.72ID:2gqYlKgr0
だからイシュアーによるんだろ??何が言いたいんだ??
0340名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e215-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:32:07.84ID:fzE28Elu0
>>328
その通り、老人や社畜がいないとJALもANAももたない。ここを忘れてる馬鹿多い。
0351名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a9b7-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:23.00ID:LZrCPmtb0
俺はJGCの二枚持ちをしていた
SUICAとj白
ANAはSFC1枚制限あるから金V
その他はソラチカ、TOPと.SUICAの三枚追加で年会費更新マイルゲット。
0352名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:05:25.77ID:4ZKcnGj90
JAL、プレエコ予約クラスEをマイルアップグレードの対象から外すとか、自社マイルの
価値切り下げにかけては余念がないな・・・。ゴミクズのようなエアラインだな。

スカイペソ化しそうなJALマイルなんてもらってもしょうがないから、昨日購入したJALの
航空券もANAカードで決済したわ。
0354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:42:26.72ID:4ZKcnGj90
ゴミクズエアラインでも子どもを1人で飛ばすにはANAのジュニアパイロットか
JALのキッズおでかけサポートの二択だから仕方ない。で、安い方選んだだけのこと。
0356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 928b-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:45:30.34ID:GrmNWWvB0
>>355
平カードの年会費は2200円だけど、1回でも搭乗したら1000マイルもらえるから、マイル単価が2円以上で使えるんなら二枚持ちでもいいんじゃね?
ANAカードの蜜墨の方が、年会費割引があるから複数枚持ちがもっとお得だけどね。
0361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:44.50ID:4ZKcnGj90
複数枚といえばANAカードのキャンペーン、40万近くオーバーしたカードあって萎えるわ。
他にも10万以上オーバーしたカードもあって、あわせればもう1枚クリアカード増やせたのに
5500マイル損した。つらい。
0362名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-E5RE)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:50:29.83ID:X0NzFWK8M
ANAカードの5500マイルキャンペーンてソラチカカードもいいの?25万円利用で1000マイルと重複で貰える?
0364名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-E5RE)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:44:51.94ID:X0NzFWK8M
ソラチカは50万で9000マイルになるわ。ちょうどいい支払いある。
0365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ea1-HpkL)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:32:16.26ID:q4QYXJ/60
>>329
ハゲが黙っててワロタwww
0374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4930-RwOd)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:07:41.01ID:ApOCP3ew0
JALのプレエコ予約クラスEのマイルアップグレード対象外とか超セコくないか。
ANAもセコいけど、JALはもっとセコいイメージ。
0381名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a1da-eoUM)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:03:22.09ID:FkEClyN30
JALはNYC-TYO-KULのC25万円
ANAはNYC-TYO-CKGのN+B12万円
が単価安い。
0385名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H26-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:44:21.81ID:6b7HVffhH
ANAの那覇便はPCしか乗らなかったけど楽だった
JALはクラスJだけどこちらも大丈夫
帰りなんか羽田まで2時間だからあっという間に修行完
0386名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 86ed-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:09:51.98ID:nxDubK660
PC高杉
0403名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8767-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:23:51.03ID:QwI0eq6Z0
致命傷なんだ・・・
0407名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:56:46.87ID:TGkHAus60
俺が修行した時のPCは今より1万くらい安かったからな
スカイマークがあったし那覇石垣も安かったから楽勝
0408名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f09-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 02:00:08.92ID:0A1Rq/NT0
>>404
ANAは中国に特に力入れてるし大変だよな

その点、JALはリーマンショック級の悪影響にも耐えられるように戦略組んでるからな
平時はやれ消極的だ、保守的だと言われるが、有事にはすべてが反転する
0412名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4730-gO3w)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:19:26.50ID:hUSz/Piw0
ANAのHND-HKG酷いな、深夜便運休の上に昼行便も789から788に切り替えって・・・。
0416名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fa3-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:21:39.01ID:kzPSU20A0
JALは国際線、ANAは国内線の時代に戻れ
0418名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa4b-sOFI)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:09:21.73ID:zBoAzBWia
関西発のビジネスクラスを仕事で利用する
めずらしい俺目線で言うと

ANAは自社運航しないならしないで
コードシェア便利用時にもっと割引運賃設定してほしい
PPもボーナスマイルも運賃規則もNH運航便利用時に限るみたいなの多すぎ
0428名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1b-yWER)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:42:20.47ID:KPIBy8kdM
ざっくりJALは三菱閥、ANAは住友閥なのか
0429名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM6b-NI0l)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:39.10ID:PamKLcPHM
>>428
んな感じだよね

ただANAはアメックスかプロパー発行なので作りやすいよね
三井住友やJCBに断られてもアメックスが拾ってくれる可能性が高いから最悪SFCが作れないって事態になりにくい
(ルフトくんはご不幸だとは思うけど)
0431名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87b7-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:24:01.50ID:aKwf5ccf0
カード作れないのは問題ある人だけ
0434sage (ワッチョイWW ffa1-hcs1)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:11:46.42ID:BMruxJFd0
JALはDCに東急が加わるから更に複雑に
0440名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffa1-AjnI)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:21:10.76ID:fYbj4iWb0
既に仕事で8回搭乗
今年もダイア濃厚
早く奴隷から解放さるはたい
0444名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF1f-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:31:27.67ID:XwCk9PggF
スレ違いな話題が増えてきたな
0446名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7b-d3fV)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:09.56ID:aO8u9/6WM
何この社畜自慢
0450sage (ワッチョイWW ffa1-hcs1)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:06:29.36ID:BMruxJFd0
>>437
ANAはカード会社ではないから
厳密には三井住友と東急の2社
JALはJALカードと三菱UFJニコスと東急の3社
0451名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffa1-AjnI)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:07:29.63ID:fYbj4iWb0
>>450
JCBは空気?
0453sage (ワッチョイWW ffa1-hcs1)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:32:09.38ID:BMruxJFd0
>>451
カード発行会社と国際ブランドがごっちゃになってるような
0454名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4730-gO3w)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:35:22.40ID:OCWNPhkH0
>>443
12回とか仕事じゃなくてもうんざりするレベルなんだと思うわ。
年明けから特典ビジネス(なんちゃって)x2、特典ビジネスx4、特典ファーストx1
特典普通席x2、特典普通席→PCx2で合計11フライトこなしたけど、今週末はどこに行く気もしない。
0456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfed-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:17:55.81ID:tUeqeOKk0
1年だけ出張頻繁にならないかなぁ
0463名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87b7-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:18:21.01ID:itPKLeZE0
年齢やステータスにもよるが数年以上前にもう修行は終わった人多数、高くなって修行する人変わっている
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4730-gO3w)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:53:07.28ID:KhyOeYM50
HND-SYDのCで「ダイヤモンドだと8月でも普通に空席ある。」とかいうツイートあったけど、
同じ8/15-8/18、PLT-SFCでも2席、平SFCでも2席、平会員でも2席開放されてんだが・・・。
0471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2793-gwPn)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:41:55.48ID:w8B3fijH0
>>469
大した差は無いけど単純に比較するとANAの方が貯まりやすい
ただ特約店の利用頻度とかWAONの利用とか環境によって簡単に逆転する
あと三井住友は来年からボーナスポイントのランク制度が変わって
ANAカードは適用されなくなるから
その分のポイントもらえなくて還元率が落ちるはず
それに特典航空券がANAは取りづらいかな
JALもかなり取りづらくなってきたけど
0475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4730-gO3w)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:47.93ID:KhyOeYM50
ANA-SFC-WGの還元率は改悪に次ぐ改悪でダダ下がりだからな。

第1次ソラチカ封鎖(2018/3)でマイル還元率1.72%→1.648%
第2次ソラチカ封鎖(2019/12)でマイル還元率1.648%→1.56%
ステージボーナス廃止(2020/12)でマイル還元率1.56%→1.35%

最初からANA-SFC-WGのマイル還元率1.35%だったらSFC修行してなかった気がする。
実質維持コストが何十倍にもなった感覚で加害者なき詐欺に引っかかった気分。
0476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 7fb9-jhhk)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:06.82ID:FVxifZk00
一般カードSFCにしたらいいじゃん
0485名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd0a-fN+N)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:53:26.84ID:O2M13mItdNIKU
>>480
完結してしまったか……国際線は辛いだろうけどそろそろネタ無くない?と思ってた矢先なので納得感はある

去年の修行中、飛行機の中でこれ(前略 雲の上から)とCREWでございます!(クルござ)を読むのが楽しかった
0486名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd0a-fN+N)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:57:04.26ID:O2M13mItdNIKU
>>481
何回目の空港かとか、季節にもよるでしょ
夏のシンガポールは流石に暑くてグロッキーだった(日本も暑かったが)
あと、俺がチャンギ初だったからトランジットホテルで寝て、JEWELぶらぶらして、アーリーチェックインでラウンジ巡りしたけど今度行くなら近場を回っても良いかな?と思った
0488名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 79c3-PXjH)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:18:17.92ID:EPrazA470NIKU
タッチ修行は全く理解できない
いくらPP単価が良かろうと無駄な時間のためにお金払う意味がわからん
修行してまでSFC取る人は普通旅行好きだろうに、旅行の機会潰してタッチって本当にステータスだけが目的なんだなって感じ
0490名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ a5b7-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:55:44.57ID:Dgzr736j0NIKU
実際のところ海外の一人旅行は慣れてないとリスクや危険も伴うからな
税関や入国審査なんかでも荷物少なすぎだと却って怪しまれたりして面倒
無事に修行完遂することだけを目指すならタッチ修行も一理ある
0492名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 5dc5-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:07:58.64ID:Rin6F2t40NIKU
国内線が355日前から予約できるようになってから
連休の値段が絶望的に高くなったな
キャンセル料もまだかからんしとりあえず押さえておくかみたいな奴らに取られまくってる
0494名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sa21-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:20:44.01ID:1bHiENFlaNIKU
>>488
出張時に高待遇を受けるために
旅行好きでもないのに修行する人もいるんだよ。

価値観の押し付け、視野の狭い決めつけはどうかと思うけどね。
0497名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 7d67-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:30:02.14ID:sES7E8E00NIKU
>>494
出張回数多い人なら修行しなくても自然に取れるだろうし、年に数回しか出張ないのなら、そのわずか数回の出張の為にお金出してただ飛行機に乗ってくるんだー。よくわからん感覚だなー。
0498名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 7d67-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:31:51.59ID:sES7E8E00NIKU
>>496
それなら納得
0499名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 5dc5-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:21.57ID:Rin6F2t40NIKU
>>497
俺は出張なんかないんだが
ボンバルディアとか飛んでる短距離路線をちょいちょい乗るんだけど
それじゃ一生上級会員無理だから修行して取ったよ
逆に言うと海外便なんか死ぬまでにあと5回乗るか乗らないか
そんなレベル
0500名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 0H2e-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:37:23.68ID:XSMbyI3VHNIKU
>>497
羽田伊丹年間20回じゃ足りないんだよ。
(あなたのいう そのわずか数回の出張)
だから仕方なく
0501名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ a5b7-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:39:11.87ID:Dgzr736j0NIKU
修行たってせいぜい50万くらいだから金額的には問題にならない
0502名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 0H2e-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:40:59.74ID:XSMbyI3VHNIKU
>>497
>>497
様々な個別的事情があるのにもかかわらず、決めつけで講釈垂れるのはどうかと思うけどね。
0504名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ a5b7-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:58:54.43ID:Dgzr736j0NIKU
つうか普通な人の感覚として修業に違和感持つ人は少なくないね
個々人に個別事情があるのを理解するなら物事に対する感じ方も個別に違うのは当たり前。いちいち感じ方の違う意見を潰しに行くやつが一番ダメだわw
0506名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 79c3-PXjH)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:14:35.40ID:EPrazA470NIKU
出張組は純粋な修行組とは違うから含めなかったんだけどね
暇じゃないってそれこそ旅行する暇もないのにSFC取るのかな?って感じだが

個別的事情云々言ってもキリがないから一般的にSFCを一番活用できる海外旅行が好きな人の場合を想定しただけでここまで叩かれるとは思わなかったわ
0508名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 7d67-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:10:48.18ID:sES7E8E00NIKU
>>502
ごめんなさい
0509名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd0a-Fcvq)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:20.78ID:Xydj7PsHdNIKU
僅かな利益に釣られる庶民…
0512名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-8Uug)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:30.19ID:Sydk/Qf5M
趣味にケチ付けることは無粋だぞ

鉄オタとかアニヲタと一緒なんだから
0524名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-JwzW)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:26:15.79ID:31uLiIOVr
>>520
羽田から福岡行って、あとはひたすら福岡宮崎を往復して、一泊二日で羽田に帰ってくるルート。
一度行くと17回ぐらい乗れる。
それを3回。
乗り降りが若干めんどくさいけど、もちろん飛行機乗るのは嫌いじゃないし、本読むのも好きだからずっとなんか読んでればたぶん耐えられると思う。
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF92-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:32:42.52ID:aWkwDEL9F
SFCとかJGCとか庶民でも頑張ればとれる資格として魅力感じる人もいるね
0537名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:35.61ID:jGTNd6eC0
>>528
ノイキャンは逆位相の音ずっと流し続けてるわけだから耳や脳の負担はさほど軽減
されないような気もするけどな。
0539名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa21-l9fC)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:08:52.27ID:VsXhRxQHa
>>537
逆位相なので音は打ち消されるわけだけど、それは鼓膜に到達するレベルで起こることなので、脳は疲労しないよ?
0540名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:24:42.52ID:jGTNd6eC0
>>538-539
んなの机上の空論だろw 物理的に考えて完全に打ち消すことは不可能。
0549名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b646-F1x2)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:29:09.54ID:oMsAYxlT0
>>546
乗り継ぎ客は搭乗ゲートから出して貰えるからそのまま目の前で待ってればいい
30分でももて余すくらい
基本的に折り返し同一機材だから遅延の心配もない
同志はかなり大勢いることが多く
地上職員も手慣れていて、修行僧が集められてまとめて処理されることもある
去年、福岡宮崎を1日10回乗ったがそんな感じだった
0550名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-igq6)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:37:04.47ID:bZsA/H9kM
ノイキャンイヤホンは快適だし、人間が認識出来る音に限って言えば問題ないんだろ
あくまでそう感じるだけで、脳への影響は専門家じゃないとな
話はズレるけど、弱いとは言えBluetoothイヤホンなんかは電子レンジに近い周波数を耳の穴に突っ込んでる訳だから体に良いって事は無いだろ
0567名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:13:14.78ID:jGTNd6eC0
>>563
だよね。だから那覇から羽田に到着してグランドスタッフが「那覇へお乗り継ぎのお客様ぁ」と叫ぶ、と。

>>560
CAによるけど、傾向としてはJALの方が馴れ馴れしい接客してくるCAが多め。しかもBBAのことが多くて
どちらかといえばANAの淡々とした接客の方が好きだわ。ビジネスクラスとかで他の客と長々と話し始める
BBACAとかマジ産廃。

>>541
完全に打ち消すことはできないってことは自然音とは違う変な波形の雑音を耳元で流されてるってことだから
意識せずとも脳に負担がかかってる可能性は否定できなくない??特に耳栓がわりにノイキャン使う場合の話
だけど。機内くらいエンジン音がうるさいとハナから打ち消し切れてないから問題ないんだろうけど、そこそこ
静かな室内でノイキャンつけてると疲れるのは実感として確実にある。
0569名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd0a-Dnz7)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:32:35.23ID:dyhcmvHmd
>>526
間に挟むのは羽田便が便利
伊丹但馬、伊丹羽田、どちらも特割と先割の価格差少ないから直前予約にも便利
羽田日帰り8回も可能だよ
羽田-伊丹-但馬-伊丹-羽田-伊丹-羽田-伊丹-但馬
0570569 (スプッッ Sd0a-Dnz7)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:34:53.72ID:dyhcmvHmd
途中送信してしまった
それと羽田日帰りで10回乗れるね
羽田-伊丹-但馬-伊丹-羽田-伊丹-羽田-伊丹-但馬-伊丹-羽田
0571名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-X8Id)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:05:03.68ID:HNSwrBwLM
海外修行組だけど、つくづく今年はSFC修行にしないでよかったなぁ
SFC修行してたらまず間違いなくCAビジネスで北京トランジットでクアラやシンガポールしてたから…計画変更止む無しだったからね

今年CA利用の修行僧さんはお気の毒としか言い様がないなぁ
0572名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:08.81ID:jGTNd6eC0
そもそもCAなんて使ってSFC取るやつは相当レアな気がするが・・・。
というかCAなんか使ってSFC取ろうとするやつはオリンピックイヤーにわざわざ修行しない気が。

国内線修行は台風とか来ると変更可能チケットにアップグレードされるようなもんだから
計画変更上等で嬉しみしかないけど、国際線の場合は自由に振り替えられるわけではないんだっけ。
0574名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-fN+N)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:06:53.52ID:vcVL24Tad
マイルでロンドン9時40分発の飛行機取れたんだが、スペインから始発で行くと8:25着なんだよな……JALのHPでは、ヒースローの最短乗り継ぎは85分目安なのでアウトなんだが、BAのサイトだと60分なので行ける?
ただ、チケット別切りだから、遅延で乗れないと悲しみしかない訳で……空港近くのホテルに前泊しようかなぁ
0575名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa21-rlSO)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:16:03.84ID:tkexY20Wa
空港とキャリアによるでしょ。

国は違うけどリスボンとTAPポルトガルの組み合わせとかだと平気で1〜2時間遅れる模様。
霧が出やすいから仕方がないのかもしれんが。
0582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0a9c-0Y7X)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:10:27.78ID:GjqLFFmk0
すみません、教えてください!
先程 JALの会員登録をして個人で成田シドニーのプレミアムエコノミーで席を抑えたのですが予約クラスがRという事はFOPが50%しか貰えないという事ですか?
0584名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-fN+N)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:32:14.27ID:KlaeyhZPd
>>575
>>581
バルセロナからのBA便、7:10がその日の最初の便なのよ
最初の便だし、lccと違ってBAなら機材ぐりも無理しないと思うから大幅に遅れる事は無いと思ってるし、ターミナルも(BA短距離路線なので)JALと同じくタミ3

ただ、機材トラブルは注意してても起こるし、この間の成田バンクーバーみたいに乗客が暴れて、とかあったら目も当てられないよね……チケット別々だし、リスク回避で前泊するわ
(近くのホテル、何処にしよう……バスで乗り付けかな)
0589名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3db9-l9fC)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:34:59.14ID:qU4Wn14M0
>>540
>>542
馬鹿なの?
高校の物理を学び直してこいよ。
0590名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:25:40.99ID:jGTNd6eC0
>>589
高校の物理習うと完全に打ち消せるってことが分かんの??むしろ逆なんでない??
0594名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3db9-l9fC)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:02:20.93ID:qlZR80PU0
>>590
高校の物理からやり直して、波の合成がどういうものかを考えてこい。
0596名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:20.46ID:K6o4HtsD0
>>594-595
どうやったら完全な逆位相ぶつけられんの??
0604名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:32:32.73ID:K6o4HtsD0
>>600
普通に考えたらそのときどきの生の雑音は生成された逆位相波よりも先に届くはず
だよね。遅延を回避するために予測アルゴリズムを入れても100%予測するのは
不可能だからやっぱり打ち消し切れず自然音とは違う雑音が入るんじゃないか、と。

音楽流してればあんま気にならないけど、ノイキャンを耳栓がわりに使うと耳が
疲れるのは、まさにこれ、自然音と違う雑音を耳元で聞かされてるからでしょ。
0608名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:48:25.61ID:K6o4HtsD0
>>605-606
マイクで音拾って逆位相波生成してる間に生の雑音は先に到達しちゃうでしょ。
遅延なく逆位相波ぶつけられるなら予測アルゴリズムなんて必要ないわけで・・・。
https://sucra.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=16772&item_no=1&attribute_id=24&file_no=1

>>607
機内とか逆位相波で打ち消しきれないほどの騒音環境下ならそのとおりだと思うが
そこそこ静かな室内で耳栓がわりにノイキャン使うと疲れるのは自然音とは違う雑音を
耳元で聞かされてるからなんじゃないか、っていう話なんだが。
0609名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd0a-6m4/)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:14:16.51ID:DvrldDuCd
>>608
スレタイ読めるか?スレの流れ読めるか?
飛行機内での話だよ

>>528が機内の疲労についてノイキャンイヤホンを話題に出す(ノイキャン初出)

それに対してお前が>>537でさほど効果ないと発言する

回りからフルボッコにされる

顔真っ赤で「完全に〜」とか「静かな空間で〜」とか論点曲げて的外れの反論続けて今に至る
0611名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF92-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:16.78ID:oAaJoDjVF
>>598
修行者のなかには観光地とかでも着替えとか持たずに
手ぶらに近い状態で極端に荷物少ないのがいるからな
0613名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2WW FF92-2G11)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:38:10.52ID:RvA2w/pMF
>>598
そら1日に同じ便何往復もしてりゃ同じCAに当たってバレバレでしょ
0618名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-fN+N)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:43:05.46ID:pecvTBDOd
音楽聞かなくて良いならパッシブな耳栓やイヤーマフで良いよな、って話

あと、10年前とかのノイキャンイヤホンは、確かにホワイトノイズが避けられなかった
(ただ、最近のはすごく進化してるので、昔の基準で語るなっていう)
0619名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:45:31.97ID:K6o4HtsD0
>>609
機内でもノイキャンイヤホンよりカナル型イヤホンでほどほどに音楽流してる方が
耳(脳?)の負担少ない気がすんだけどな。

カナル型イヤホンとノイキャンイヤフォン常に持ち歩いてるけど、機内での優先順位的には
ノイキャンヘッドフォン>カナル型イヤホン>ノイキャンイヤホン>普通のヘッドフォンだな。
同じ路線のビジネスクラスでもANAはノイキャンなし、JALはノイキャンありだったりして、
ヘッドフォンに関してはJALの方がいいよね。
0620名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:47:34.92ID:K6o4HtsD0
>>614
AirPodsがノイキャンになったから職場で耳栓代わりに使えるかと思ったんだけど
音楽流さずにノイキャンオンにすると、明らかに耳が疲れる。
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 66b9-l9fC)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:17:30.52ID:pD0u7ESM0
>>608
馬鹿なの?
0624名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 79c3-PXjH)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:51:39.22ID:dl1X/jKl0
え?ノイキャン否定してるのにノイキャンヘッドホンの方が上なの?
そもそも耳が疲れるのはノイキャン云々じゃなくてイヤホン自体があってないせいじゃないのか
今度はノイキャンも使わないでそのイヤホン使ってみなよ、たぶん耳が疲れるから
0625名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイーWW c56d-RgyK)
垢版 |
2020/02/02(日) 06:49:23.42ID:8Xe7qdIO00202
ホヌのファーストクラスのヘッドフォンの機種知ってる人いますか?

いつも自前ノイキャンヘッドフォン持っていくんですが、
ホヌの搭乗記とか見るとソニーの最新型っぽく見えるんですよね
0627名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイー MM7d-2G11)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:33:49.76ID:huh94OzHM0202
>>626
キャビンアテンダントに乗るんだろ
0631名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイー c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:13:39.08ID:FoBKs23300202
>>624
ノイキャンイヤホンっていうのはAirPodsだが、音楽流してるぶんにはノイキャンオンでもそんなに疲れない。
ただ、やっぱりカナル型イヤホンの方が負担少ないし、カナル型ってだけで騒音はそこそこブロックできる。
AirPodsだと機内で寝てるあいだに外れて探すのに苦労することがあるっていうノイキャン以外の要因もあるけど。

ファーストクラスのソニーのノイキャンヘッドホンは逆位相波の発出位置がイヤホンより遠いせいか、逆位相波
生成アルゴリズムがAirPodsより優れてるのか少なくとも音楽流してればノイキャンオンでも負担感じない。
ただ、A380のファーストクラスならかなり静かになるけど、77Wだとつけててもエンジン音うるさかった。

>>625
市販品で一番近いのはWH-1000XM3だよね。
0633名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイーWW c56d-RgyK)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:01:29.87ID:8Xe7qdIO00202
>>631

有難うございます

今度ホヌのF乗るんですが、自前ヘッドフォンは持っていかなくて良さそうです
0634名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイー 9eed-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:26:27.59ID:nwY6UjYf00202
ヘッドホンって長時間つけてるとしんどいしムレてくるから自前のイヤホン用意してるけどみんな平気なのか?
それとも映画1本とか短時間しかつけない?
0636名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイーWW a993-dros)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:42:07.96ID:pMb2YdZb00202
anaはsfcだけど、jalはまだ。
どっちも持っておきたいけど、年会費嵩むのがなぁ…。
両方持ってる人ってやはり多いんだろうか。
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:11:49.57ID:h9X8+4TE0
>>641
でもマイルなんて通常の有効期限の3年以内くらいで使っていかないと改悪による
価値減少リスク考えると損じゃね??ファーストクラスだっていつなくなるか
分からんし。
0645名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7909-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:25:50.40ID:MpVmYyOy0
陸でコツコツとマイルを稼ぐ平SFC/平JGCと、空でドカンとマイルを貯める現役ステイタス持ちの間では、
分かり合えない決定的な溝があるのよ

陸マイラーが200万使って貯めた2万マイルは、空マイラーにとっては北米や欧州1往復分
0648名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7909-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:52:55.27ID:MpVmYyOy0
>>646
ところで、これは議論ではなく純粋に知りたくて聞くんだが、
年会費無料で、発行だけで1件あたり1万マイル相当も貰えるようなクレカ案件が、それも複数出るなんて、ここ最近あった?

ソラチカルート全盛の頃は時々見かけたけど、最近は案件自体渋いし、換算率も酷いし
0665名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:54:36.79ID:h9X8+4TE0
2017年6月の漢方スタイル改悪通知から陸マイラーに目覚めて2年半で夫婦でクレカ50枚近く
作って潜在マイル含めて240万マイルくらい稼いで既に140万マイルくらい消費済だわ。
アフィなしでこんだけ貯まるから、アフィやってるやつはANAの特典F/C乗り放題だよな。
0667名無しさん@ご利用は計画的に (マクド FF15-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:37:10.04ID:HYyaGCxfF
個人カードの会社経費決済は禁止だけど俺んとこの会社は
0670名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:45:24.15ID:h9X8+4TE0
>>666
普通に年末年始休暇、カレンダーどおりの3連休、法定どおりの有給休暇をとれれば
年間100万マイルは余裕で消化できる。年末年始休暇とまとまった有休でヨーロッパや
アメリカに特典F、3連休や普段の週末に1〜2日有休くっつけてアジアに特典Cとかで。

ブラック企業だと絶望的だろうけど。
0675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3909-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:48:32.86ID:ix+HumqJ0
>>674
まず、マイルとプレミアムポイントの違いを学ぼうか
5万マイルではなく、5万プレミアムポイントでプラチナな

初歩的な注意事項だが、ポイントサイトで獲得したマイルでは、プラチナになれないからな?
0679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:12:06.75ID:+jvMwYQS0
分離すると少なくともどっちか過疎るから分離する必要ないと思うが、
>>678は非ダブルホルダーのSFCだからJGCと合同スレだと気分悪いん??
0680名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2a9e-ZFK+)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:21:02.02ID:+QaAmjjL0
すでにSFCは単独になって長い

単独スレを潰すか合同スレを潰すか
選択肢は2つだけ
0682名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2a9e-ZFK+)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:05:04.63ID:+QaAmjjL0
エアライン板にいけば?
0683名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f158-yRsz)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:21:52.64ID:HQ/eo1WM0
ダブルホルダーて実際どれくらいメリットあるん?
どっちか取るだけでも相当の労力と維持費かかるけど
このスレダブルホルダー多そうだし聞いてみたい
0687名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:01:49.77ID:+jvMwYQS0
>>683
大別すると@クレヲタ系、A陸マイラー系、B飛行機ヲタ系、C社畜実利系、Dプライベート実利系だと思うわ。
もちろんそれぞれオーバーラップする層はいるだろうけど。

@クレヲタ系
 申し込めば持てるカードには飽き足らず、無料ゴールド御三家を取ったりするのとかと同列で
 SFC/JGCもダブルで取得。
A陸マイラー系
 貯まりに貯まった陸マイルを消費しやすくするためステータス取得。アフィで濡れ手に粟状態
 の場合、特典航空券だけじゃ消費しきれず、マイルをスカイコイン等にかえてSFC修行やダイヤ修行
 に突っ込む場合も。
B飛行機ヲタ系
 飛行機や空港が好きなのが高じてステータス取得。クレ板では少数派か。
C社畜実利系
 毎年プラチナ以上は維持できないものの、ANA/JAL双方でエコノミーや普通席で出張する機会が
 多く、出張時やたまのプライベート旅行時にステータスの恩恵を受けるためにSFC/JGC取得。
Dプライベート実利系
 とにかく飛行機で旅行するのが好きでスタアラ/ワンワ双方利用することが多いが、毎年プラチナ
 以上を維持できるほどではなく、毎回ビジネスやプレミアムクラスを買うほどの財力もないため、
 ステータスの恩恵を受けるためにSFC/JGC取得。
0689名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd6d-Dnz7)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:28.89ID:Rugx8lqQd
>>683
ほぼ仕事でしか乗らないから国内線ばかりだが恩恵かなり受けてる
伊丹空港メインの日帰りが多く予約も当日
空港に向かう電車やバスの中で予約することが多い
満席でもSには大抵落ちてくるし、少し早く空港着いて一本早い便への変更も満席でも落ちてくる
ANAが4月からプラチナに落ちるからJALばかりなってしまいそう
今年は便が少なく変更しない地区へ行く時はANA使って行く
0690名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:15:46.27ID:+jvMwYQS0
VPASSはその前にカードの略称の不統一感をどうにかしてほしいわ。ANAカード複数枚持ってると
殺意感じるレベル。

ANAマスターゴールド
ANA VISAゴールド
ANA銀聯カード
ANA nimoca
ANATOKYU
ANA VISAカード
ANA Suicaカード

同じANAゴールドでなぜVとMで空白の有無が違う??
あ、Vはローマ字だから空白入れるのか??
でもANA TOKYUはローマ字なのに空白入ってないし・・・
そもそも「カード」を後ろにつけるかどうかも一貫性ないし・・・モヤモヤ
0691名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:18:16.63ID:+jvMwYQS0
>>689
その状況、SFCに関してはほとんど恩恵受けてないんじゃ・・・。JGCはJGPがあるから
10万FOPは達成できないが8万FOPは達成できるっていう状況なら十分恩恵受けてそうだけど。
0694名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c530-Is+8)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:00:02.03ID:+jvMwYQS0
>>693
プルダウンリストとか支払金額一覧に出てくる略称だから、システム担当者がテキトーに
入力しただけなんじゃないか、と。
0697名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 79c3-PXjH)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:07:31.34ID:EeRSlZ8E0
何そのオリジナル略称の嵐

自分は今の所SFCだけで、JGCも考えたけど海外行く場合どうしてもワンワールドじゃなきゃって場所がないからとらないままズルズルきてるな
どっちかというとスカイチームの方が欲しい
0703名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF92-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:08.44ID:+kt933ZzF
>>690
面白い事気付くね
俺の場合も確かにTOKYUだけANAにつなっがてる
プラチナはゴールドとおんなじ余白あるわ
0704名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d16-JmsP)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:28:30.00ID:lxq3YXK40
パフパフwww
0707名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a509-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:10.06ID:SEbKUgqx0
(あとこれは私見)
JALにとっては、JGCはお得意様で、かつてはサファイアや(座席以外)ビジネスクラス客よりも扱いが上だった
ANAにとっては、SFCはJALへの対抗上設定したお情けスタアラゴールドで、プラチナの補欠
0711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfed-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 05:37:08.69ID:WG51J0vE0
国内利用ならJGC、海外利用ならSFCが良いと思う
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 37e2-dEVI)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:12:32.69ID:wG3ML/S70
>>712

うちは去年まで7年間、家族で欧州赴任だったけど、毎回の帰国時は子どもも含めて
家族全員分のFが出ていたよ。
だから娘は幼児〜小学生の今までFしか乗ったことないけど、俺(会社)の都合で長時間の
飛行機移動を年数回もさせられるわけだし、子どもにとっても当然の権利だと思っている。

国際線は搭乗時間が長いんだし、子どもがFに乗っても文句いうことないんじゃないか。
むしろ、あの長い時間、狭苦しいYに乗せろというのが酷というもの。食事の質も低いし、児童虐待だよ。

もちろん、JALの国内線ファーストとかは子どもには不要。搭乗時間が短いのに、あれこそ贅沢。
うちは国内線ではANAのSSPを使っているけど、3時間以内なら、このくらいで十分だよ。
0715名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9b-5XTe)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:40:05.74ID:c5/HHP8Ca
>>712>>714の関連性が全く分からず誤爆を疑うが、>>714の勤務先は気になるわ〜。
個人的にはF運賃のかわりに現金支給してほしいが。
0717名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:42:59.59ID:HTCGh4Am0
長距離でC出す会社は日系でもそこそこあるだろうけど、Fまで出してもらえるのって
外資系の戦コンとか投資銀行のMDレベルのイメージ。普通SVPだとCどまりなんじゃ・・・。
0718名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:36.42ID:HTCGh4Am0
ANA、綾瀬はるかから草刈民代に変わってんじゃん・・・20年前ならともかく。

これからANAのホームページ開くとBBAのドアップを何回かに1回見せられるかと思うと
イチイチ萎えるわ。CAがBBAなのはCAの人気低下と雇用保護法制のせいだから我慢できる
としても公告にまでBBA使うなよ。実際、BBACAの顔連想して予約率下がりそ。
0723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:37.89ID:HTCGh4Am0
外資系証券で日本人を帰国便Fクラス待遇で「欧州赴任」させるなんてレアすぎて
特定可能なレベルだと思うが・・・。
0726名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H3b-Zepx)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:20:07.39ID:0E5QuiMZH
>>724
虚言としては出来が悪すぎるけど、社会に出たことがない学生さんかね。
FをCに変えるだけでリアリティ出るのにね。
0728名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FFdf-OjqM)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:18:04.76ID:XQ3FCjK4F
Fは役員でもなかなかないな
知事が使って問題になったくらいだ
オーナーならあるかも
0731名無しさん@ご利用は計画的に (エアペラ SD4b-4cqo)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:40:42.45ID:4peq4qDcD
国内のメジャー空港利用でANAがJALに勝ってるところある?
JALと比較してwifiしょぼすぎ。
あとビジネスユースだとクラスJが快適すぎてANAのエコノミーが苦痛だった。
シートについてはエコノミー同士で比べるべきかもしれんが、1,000円足してあの快適性ならプライベートでも利用するレベルだわ。
0738名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:12:42.06ID:O/KS0nPp0
>>729 >>732
意図的に誤読してんのかもしれんが、自覚ないならRSTでも受けるかアスペ疑った方が
いいレベル。

>>728は「オーナーならあるかも」って言ってるわけで>>729は同じこと繰り返してる
にすぎない。

>>731は「エコノミー同士で比べるべきかもしれんが」って先回りして言ってるわけだから
それを無視して「なんでエコノミー同士で比較しないの?そこがもうおかしい 」って
反論すんのは噛み合ってない。
0739名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:20:04.36ID:O/KS0nPp0
>>731
PC設定路線/便数がJALのF設定路線/便数より格段に多いこととか。JALの場合、HND-OKA
とか基幹路線でさえF設定されてない便の方が多いくらいじゃね。

あと、ANAの国内線機内Wi-Fiは改善してるような気がする。>>236で書いたとおり、
前はVPNさえ張れないレベルだったのにRDPもなんとか使えるレベルになってる。
JALだとRDPで自宅PCにアクセスしてカクツキながらもテレビ見たりもできるレベル
だからまだ差はあるけど。
0743名無しさん@ご利用は計画的に (エアペラ SD4b-4cqo)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:34:23.07ID:1Z4yg1jcD
>>738
フォローありがとうございます。
おそらくビジネスユースという単語をビジネスクラスを使っていると読み違えたのかなと。
それ以降は3行以降なので読めなかったんだと思います。

>>739
社畜からするとエコノミーしか利用できないからプレミアムクラスとファーストクラスの違いはあまり意味ないんですよね、、、
ただ、プライベートの選択としてはありですね。

この前行きJAL、帰りANAを利用したのですが、JALはスマホでwebページ見るのにネットワークが途切れないで利用できたのに対し、ANAはネットワーク途切れまくってました、、、
あとwifi使える機材が(予約するときの表示上)少ないように見えます。
自分もANAでRDP使いたかったのですが、スマホの挙動から利用諦めました。
けど、前より改善しているということは今後に期待ですかね。
0745名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-6hMf)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:08.49ID:dxEMLM1X0
社員全員Fで社員旅行かなにかした企業なかったっけ
あぶく銭企業で
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfed-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:37.03ID:N4UVYGVq0
Fって個室でゆったりできるのがメリットなのに社員旅行で気を使いながら回りと話しながらいくのは嫌だな
0747名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:40.97ID:O/KS0nPp0
国際線Fってだいたい8席くらいしかないのに社員旅行で全員Fってどんだけ社員数
少ないのか or 便分けて行くのか??
0752名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-6hMf)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:16:58.51ID:PTmxjSvK0
>>571
実際そうだよ
なのでリアルで乗っている側から見たら滑稽な書き込みに笑うw
0753名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-6hMf)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:17:16.79ID:PTmxjSvK0
>>571>>751
0758名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:33:58.97ID:rKoTglDjp
>>756
SFCの修行を何度も?
どういう理由でするんだろう??
0769名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9b-5XTe)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:32:00.61ID:2ARd2gzNa
>>765
やばいな。絶対逆効果だわ。
綾瀬&吉沢の方が綾瀬はるかがオヤジ受け担当、吉沢がBBA受け担当で遥かに広告効果高かっただろうに。
景気後退にらんでの予算削減か。
0770名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5756-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:56:20.44ID:62AxoNx/0
JGCのJALカードはいつになったらカード番号を裏面に記載するようになるの?
0772名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:57:46.10ID:+Hv0gwDc0
54だからもうすぐアラ還だなw

Shall We ダンス?のころならそれなりにオヤジ受け狙えたと思うがさすがにもはや誰得状態。
大多数の男にとってはレガシーキャリアのBBACAを連想させてイメージ悪化につながるだろう
ってことが分からない時点でANAのマーケティング部門は無能すぎる。

しかも女受けもそんなにいいとは思えないし・・・。あれ見て同じBBAが共感してANA乗ったり
プレミアムクラス乗ってみようって思うのかね。近年稀にみる悪手だわ。
0778名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:54:33.32ID:+Hv0gwDc0
綾瀬はるか→30代〜60代男
吉沢亮→10代〜50代女

嵐→10代〜60代女

草刈民代→熟女マニア

って感じだよな。嵐は男への訴求力はほとんどないと思うが女に対しては幅広い年齢層に
受けるから綾瀬&吉沢コンビよりも広告効果は高いかも。5人いるから当然っちゃ当然か。
それに比べて草刈ピンはキツすぎる・・・予算削りすぎだな。
0783名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:21:51.80ID:dtGiIpUIM
中国で修行してウイルス国内に持ち込むんか
航空会社のステータスのために国が傾き兼ねなくて草生える
0784名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-6hMf)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:26:18.60ID:JGcPuXsq0
>>763
スタアラ会議を開催している
0785名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H8f-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:40:13.19ID:17HppRPNH
女優でも年いっている人は間近で見ると萎えるよ
0787名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5749-pTa8)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:25:33.60ID:ei+/NcHB0
>>783
武漢ならまだしも中国行くだけでウイルスもらうわけじゃないだろ
風評被害だろ
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:23:52.19ID:+Hv0gwDc0
出入国管理関係は特に外国だと個人じゃどうしようもない不条理に巻き込まれる
リスクがあるから新型肺炎落ち着くまでは海外行かない方がいいでしょ。
14日隔離とか悲惨すぎる。
0791名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:09:44.46ID:+Hv0gwDc0
空港引き返しこそ今の時期やるのはアホらしい。

新型肺炎にかかっても修行僧の年代ならインフル程度だろうからそれ自体の危険性はさほど
高くないだろうけど、万が一かかって飛行機に乗れなくなったり、帰国時隔離されたりする
リスクは無視できないレベル。しかも自分がかかってなくてもその憂き目に遭いうるわけで。
0792名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-sjhH)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:10.77ID:wPBVii79r
JGC修行で福岡〜宮崎を往復する。
福岡行くって話がどっかから漏れたらしく、あんま親しくない同僚が、何しに福岡行くの?って聞いてきたから、宮崎行くためって答えた。
同僚、「?」ってなって、んじゃ何しに宮崎行くの?って言うから、福岡行くためって答えた。
会話はそこで終わった。
変なやつって思われてんだろーなあ。
0795名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9b-G4Z/)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:47:25.52ID:k6UC78jna
kaoruナントカっていうニワカYoutuberが、キチガイじみてて不安になるわ。
SFCガーJGCガー、エポスプラチナマンセー、SPGクソカス、
の繰り返し
0798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-6hMf)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:00:06.04ID:JGcPuXsq0
だいたい、飛行機に乗るだけで修行とか片腹痛いわ
0803名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-Ugm0)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:16:23.89ID:59rPJdH/d
修行僧の朝は早い。
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff25-sS8b)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:33:55.87ID:rmEtaRtW0
1日に南往復もせにゃならんからな
そら早いわ
0805名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d7da-5IZe)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:35:09.67ID:hUQyOgVd0
なかこーとかいたな
0816名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:27:08.09ID:qN3e690ZM
>>815
今日乗った羽田千歳便は普通席の上の棚埋まってたぞ
0829名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:18:25.39ID:jsHl8SipM
優先搭乗対象じゃなくてもしれっと並んで通ったら通れるよねあれ
もうちょい厳しくして欲しい
対象じゃない奴が通ろうとしたら警告音が鳴り響いて
警備員に両サイド固められて列の最後尾に連れてかれるとか
0831名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FFdf-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:23:16.41ID:S63iPEazF
優先と聞くと電車やバスの優先席と同じ意味に聞こえるから名前を変えた方がいい
0833名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f8b-QQjh)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:58:50.24ID:EqtBVgwg0
>>831
確かにそれはあるかも。
そもそも、優先搭乗のアナウンスをして呼び出さなくていいと思う。
黙って車いすの人とパッと見2歳以下の子供を連れた一行を見つけて先に乗せればいい。
妊婦は相当腹が大きくないと見分けがつかないので、優先搭乗から外して。
0834名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:07:12.30ID:1XYIZkZr0
事前改札と優先搭乗の違いも分からんのか・・・。
0836名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:40:25.84ID:jsHl8SipM
>>834
事前改札の案内の後に優先搭乗のアナウンスがあるから
ジジイとババアが勘違いするってのはあるかもしらん
ここですら混同してる人間居るぐらいだし
0838名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネWW FFbf-yNCl)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:19.76ID:XTIWbzkWF
>>837
まだスカイラックス全盛の頃「こっちの方が広い」と言う理由でそこそこ高齢なおじちゃんおばちゃんの二人連れに席座られてた経験があるw
替わってあげれる程聖人君子ではないのでCAさんに対応任せたけどさ
0849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:04.91ID:1XYIZkZr0
>>840
ちょっと前のネットニュースで搭乗に時間のかかる不慣れな乗客を先に押し込んだ方が
全体の搭乗時間が短くなるのではないかっていう研究結果出てなかったっけ??

オーバーヘッドコンパートメントに荷物入れるのを待つことによって渋滞してるから
いったん自分の席に引っ込んでから頃合いを見計らって荷物入れるのをマナーにすれば
少しは渋滞緩和できそうだけどね。冬とか通路でコート脱ぐ奴とか自分勝手すぎて
殺意感じるわ。
0850名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:00:31.59ID:1XYIZkZr0
>>848
並ばずにギリギリに搭乗してもボーディングブリッヂが混んでて結局並ばさせられる
ことも多いから、そこで待つくらいならさっさと機内に着席してゆっくりしたいって
ことなのかもね。

あとギリギリに搭乗するのが危なっかしくてできないタイプの人間っていうのもいるのかも。
0851名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:50.68ID:LFc7DbfaM
>>850
通路で並ぶのが嫌なのよね
乗るなら優先搭乗で最初に乗るか
出発ギリギリの最後に乗るかだな
0852名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:18:55.64ID:1XYIZkZr0
>>851
分かる。ボーディングブリッジまで渋滞してんのにファイナルコールされるとイラっとくるわ。
地上係員は早く客を押し込むことしか考えてないからな。少なくとも搭乗口周辺で座ってる客に
ついてはボーディングブリッジの渋滞解消してから呼び込めや、と。
0854名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 37c3-uawS)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:45:06.23ID:U9j8X70e0
>>853
ほんこれ
なんで並んでるんだって言われてもラウンジから出てきた時に、ゲート前の席が埋まっている場合がある
その辺で立って待つくらいなら列並んでさっさと搭乗したい

なんで並んでるんだろって人は最後の最後までラウンジで待ってるか、最初からゲート周辺にいるんだろうけど
0855名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:00.10ID:RX3RVfa9M
ギリギリで乗ったところでどうせ非力なババアがキャリーを上の棚に乗せられなかったり
馬鹿みたいに大量のお土産持ち込んだ奴が棚がなくて困ってたりして
結局待たされるからなあ

荷物の持ち込み制限もうちょいちゃんとしろやとは思う
0856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff09-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:16.33ID:ayV8+pKK0
ゲート周辺は座れないんだから、さっさと並んで優先搭乗して機内で落ち着くしかない
スワンナプームのように、ゲート前にダイヤ専用の待合席を用意しておいてくれるなら並ばないさ

承認欲求? そんなこと考えるのは、せいぜいダイヤ1年目の奴ぐらいだろ。
正直、お前らのことなんかなんとも思わん
0861名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:16:41.02ID:oaDcoCYd0
いったん修行すると一番安い割引運賃目線になっちゃうからANAもJALも国内線普通席で
片道2万とか絶対出したくないカラダになっちゃうわ。

SVP28とかF特便21とかでプレミアムクラスやファーストクラスに乗る修行僧が歓迎されない
理由がよく分かる。普通席利用者よりも安い運賃で無駄にPC/Fを占拠するわけだからな。
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f7b7-OQuQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:19:30.93ID:p2bVb3J00
そうかい?

たとえ格安運賃での修行がきっかけで国内線を頻繁に使うようになったら
自由度の高い運賃の方が使い勝手が良いことに気づいて
結局は100%マイル加算運賃を選ぶようになるんじゃないか?
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f7b7-OQuQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:58.71ID:p2bVb3J00
日本語おかしくなってごめん

SVとか先得とかって直前の予約はできないし
キャンセル料もかかるし

修行とかの珍乗してる頃は社会的に活躍してなくて暇だったから修行予定優先で良いが
年齢が上がってくれば仕事とか本業が多忙になってきて航空機を使わざるを得なくなって
使い勝手の良い運賃を選ぶようになる

まあ航空会社から言えば囲い込み成功というやつだよ
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f7b7-OQuQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:36.39ID:p2bVb3J00
「普通は」って何だね?
飛行機に乗るのがレジャーだけってこともなかろ

飛行機って年間通して運行してるよね
平日はレジャー客少ないでしょ
平日と休日どっちが多いか知ってるか?
「普通」は平日の客だよ
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:04.01ID:oaDcoCYd0
>>869
そういうのあんま見たことないんだけど、どのくらいのレベルでそういう待遇になんの??
年間利用額が億単位の上場企業の社長とか??
0871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f7b7-OQuQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:16:45.23ID:p2bVb3J00
レジャー路線しか知らないあんたが見ないだけ
ビジネス路線では頻繁にVIPを見るよ

ってかさ
レジャー路線自体も運行路線の中では数が知れてるでしょ
しかもレジャー向きの方向・便も限られてる

それ以外の路線や方向・便含めて知ってるわけもないのに
「普通はどうだこうだ」なんて知ったふりをしないことだな
0873名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa6b-uawS)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:10.66ID:qm8ngfWXa
>>868
俺は個人客なんて言い方してないが?
定義はなんでもいいが、会社や組織の費用負担で業務命令で乗ってる客と、個人の費用負担で非業務命令で乗ってる客と言い換えてもいい

何にしてもお前が答えを持ってないなら用はない
0874名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:24:28.52ID:oaDcoCYd0
>>862-863
一昨年SFC修行、去年JGC修行したが、SFC解脱後、ANAにマイルでばっかで乗ってて
1年半で有償搭乗は63回中2回だけ、それもアップグレードポイント4ポイントを確保するためだけ。

ANA発券国際線搭乗回数 50回(特典F 11回、特典C 39回)
ANA発券国内線搭乗回数 13回(有償Y2回、特典Y─有償UG→PC 3回、特典Y─ポイントUG→PC 4回、特典Y 4回)
0876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:56:34.78ID:oaDcoCYd0
>>872
だいたい政財界のVIPはオーナー社長で退任しても影響力保持できるような場合以外は
退任したり落選したりしちゃえばVIP待遇外れるんだよね。落差に萎えたりしないのかね。
むしろ案外ほっといてもらえる方がありがたかったりすんのかな。
0878名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ffb0-VkdX)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:35:23.20ID:nE5PSWqb0
>>876
一応まだ相談役みたいなポジションにいるんだけど、流石に退任後のビジネス用途以外では個室不要じゃないかなw?

家族旅行連れてってもらった時は成田の国際線ファーストクラスラウンジに俺含め6人連れ込んでてビビったけどねw

預け荷物もVIPタグが付けられて、スーツの男性スタッフがカートに乗せて待ってた
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:10:30.09ID:oaDcoCYd0
>>878
財閥系で世界各地に拠点がある企業の年間利用額は桁外れだから乗り換えられない
ために必死なんだな。

中小企業のオーナーがたまに自腹でファーストクラス乗ったりするくらいだと公表
されてるダイヤとしての優遇かそれに毛を生えたくらいの扱いしか受けられないんだろうけど。
0884名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7b7-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:48.75ID:7neOnVWn0
日本じゃVIPは国会議員だけだと思う
0885名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1730-Zepx)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:41.17ID:oaDcoCYd0
大臣級ならともかくタダの国会議員じゃVIP扱いされないんじゃ??普通にANAラウンジとかにいるでしょ。
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f9c-sras)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:47.49ID:N4GFXiy/0
>>884
みんなが名前知ってる財閥系企業の非オーナー社長がVIPだった
それなりに偉くなってからビジネス>ファーストで飛び回ってフライト記録を見ると15年で茶亀まで
なお実父。当然ついて行ったことはないので昔話で聞いただけだが面白かった

フルフェアのファーストでも酒飲まないし寝てるだけ
現地でも観光しないで仕事漬け。(契約調印とかで急に行く)
引退したからもうVIPじゃないと思うけど、旅行嫌いだしもういいと飛行機乗ってない
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f01-32tq)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:21:22.68ID:mqceDny+0
財閥系のってことは、(自身で書いてる通り)オーナー社長じゃないから、息子は普通のリーマンとか引きこもりだったりするわけよ

てか、大企業の部長とかの息子ほど家庭環境に問題抱えてドロップアウトは多いやろ
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF6a-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:04:31.23ID:n0rBbr8FF
ダブル修行した時、国内で行きはJAL帰りはANAみたいな予約したけど
どちらか一方の航空会社だけ欠航した時キャンセル手続きとか面倒だね
0903名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:51:09.77ID:kq7O/jy80
>>902
ロシア語ができないとなかなか美女抱くのは無理っぽそうだが。
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f2ec-75bS)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:01:36.58ID:uWn8cNS50
>>906
友人が独身最後の年に慌ててダブル修行してた
ANAで那覇往復、JALで沖縄離島巡りで回数修行
付与マイルは効率悪いけど時間効率は良さそう
0909名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:16.69ID:XNw0wLc+M
出張社畜になるのが1番金かからねーわ
0913名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM63-/Q19)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:23:03.69ID:3GhXQ1W/M
年3〜5回程度海外に個人旅行するけど
アライアンス関係なく格安C券やLCCのC券使うから固定したFOP(PP)は貯まらない
今年はJGC修行するつもりでJAL ClubA作ったのにコロナ騒ぎで予定がご破算で辛い

JALカードの初回搭乗5000FOPっていつまで有効なんだろうか…
0916名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac3-MZsu)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:28:02.25ID:UiBHjD1Ya
>>913
LCC使ってる時点で残念ながら富裕層ではないな。
0918名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:53.41ID:NHuQduKr0
文脈的に「身も蓋もないけど」か??
0920名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:10:39.40ID:NHuQduKr0
いや、明らかに間違ってんだろ。

 元も子もない=(欲張りすぎて)利益ばかりか元手まで失う。

おそらく「身も蓋もない」と混同してんだと思うわ。単なる言い間違いじゃなくて
指摘されても誤用を認められないなんてお里が知れるってやつだわ。

 身も蓋もない=直接すぎて、話の続けようがない。
0922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:37:17.13ID:NHuQduKr0
いずれにせよ、>>910の流れで>>913を書いたんじゃなければ隙あらば自分語りってやつだな。
0923名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシWW 06ae-bolV)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:40:43.70ID:hzaX7bXP6
JGCは回数とポイントどっちで取る人が多いん?
0926名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシ 06de-Dsc+)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:14:30.04ID:ICpH4ofF6
JGCもSFCももってるけど、特典旅行はサーチャージ等別途必要になるから、LCCの方が割りに合うという理屈になり、溜まりにたまってるマイルが全然使えていない。
どうすれば良いのか?
0928名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシWW 06ae-bolV)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:22:27.53ID:hzaX7bXP6
にわかですまんけど
スカイチームにはサファイア会員みたいなのないんか?
0930名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:54:12.84ID:XNw0wLc+M
>>926
WAONにするかeJALにするかのどっちか
0933名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac3-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:19:21.42ID:uxFsHyNXa
素直に間違えましたごめんなさいが言えない人っているよね。
自分の否を絶対に認めないひとって。

多分、自己愛性パーソナリティ障害なんだろうけど。
0938名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:56:34.61ID:NHuQduKr0
このスレの住民でファーストクラスがヒエラルキーの中位だってこと知らないやつなんて
いんのか??↓はたしか即位の礼のあたりの空港混雑の話。

>32 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/10/23(水) 18:07:48.24 ID:2gCmTdb5
>飛行機とか船はすさまじい階級社会だから1や2がバンバン集結しちゃってるときは
>5なんてゴミ同然虫けら以下の扱い。

>1. 専用機
>2. チャーター機
>3. ファーストクラス
>4. ビジネスクラス(国内線プレミアムクラス/ファーストクラス)
>5. (FSCの)エコノミークラス(国内線クラスJ/普通席)
>6. LCC

たとえば欧州内は国際線でさえ、ファーストクラスはおろかビジネスクラスも
なんちゃってビジネスしかない路線多いから、富裕層は当然のように1や2を
選択すんだろうね。

その意味でプレミアムクラスやファーストクラスがある日本の国内線はプチ贅沢
したい庶民にとって優しいよね。
0940名無しさん@ご利用は計画的に (中止 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:26.41ID:gc+zrwfZ0St.V
>>939
特にJGCスレは単独じゃ維持できないだろうから合同でいいんじゃね??
ANAカードスレとJALカードスレがあんだからSFCやJGCプロパーの話題なんて
もともと限られてるわけでさ。
0942名無しさん@ご利用は計画的に (中止 6378-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:18.93ID:hpjD6XIO0St.V
やっぱり金持ちは値段じゃなくて安全選ぶんだな
GW今からでも上海クソ安いじゃん
俺なら別にどうなっても良いから行きたいけどね
貧乏性だからもう別のところスーパーバリューで予約しちゃってるからキャンセルできんけど
0950名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM07-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:00:30.39ID:We4I2RHKMSt.V
ルフトくんならこの前スタアラ会議で見たよ
0951名無しさん@ご利用は計画的に (中止 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:46:58.72ID:gc+zrwfZ0St.V
>>943 >>945
台湾だろうがハワイだろうが搭乗中に急に現地の方針が変わって送還されたり、2週間隔離
されたりするリスクを考えると普通は二の足を踏むけどね。あとは感染して帰国便乗れない
とか乗れたはいいけど到着後隔離とか。

こんな状況でもHND-JFKの特典Fとか空席ないのは信じがたいわ。業務上必要ならともかく
今の時期レジャー目的で海外渡航するのはアホ。
0955名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:50:57.10ID:gc+zrwfZ0
愛知県在住60代日本人男性感染確認
1/28 ハワイへ旅行
2/3 風邪の症状
2/7 帰国
2/8 39度の発熱→医療機関受診
2/10 再受診時に肺炎の兆候
2/13 ふらつきにより救急搬送→入院
2/14 感染確認

空港や機内でうつった可能性大だよね。やっぱ渡航先に拘わらず今の時期やむを得ない事情
がないのに飛行機乗る奴はアホ。
0964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:42:15.60ID:gc+zrwfZ0
>>959
あくまでも「意外と」だよね。換気が悪くないことは飛沫や飛沫核が濃縮することによる
飛沫核感染(空気感染)が起こりにくいっていうだけで、トイレとかはだいたい同じところ
触って開けるわけだし、エコノミーや横並びのビジネスで隣の乗客がマスクなしに咳してれば
普通に飛沫感染リスク高いはず。
0968名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1609-BDVY)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:45.51ID:kclcD4h90
あと気を付けなければならないのがスマホの画面
衣類のような細かい凹凸のあるものに付いたウィルスは比較的すぐに死滅するけど、
硬くて平らなものに付いたウィルスは長生きする

スマホ触ったあとは、必ず手を洗えよ〜
0970名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMdb-/Q19)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:34:32.66ID:h6SYaYWKM
>>961
渡航制限前にハワイ入りした中国人もいるかもよw で、現地感染…かなり少ない可能性だけどww

空港だとしたらラウンジがかなり危険な気がする
基本ビュッフェスタイルだし飛沫が料理に飛ぶ可能性はかなりある気がする
0972名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:02:28.29ID:w8eX106p0
>>971
こんな寒い時期に行ったら送還・隔離されなくてもアメリカで流行中のインフル
にかかりそうだけどな。
0973名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1fb0-0fsk)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:07:47.02ID:frp3WzQh0
一番怖いのは、ゆいレール車内だよ。
あの狭い車両で中国人満載
0975名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9730-C2LF)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:55:21.82ID:w8eX106p0
>>974
NYは東京より寒いだろ。
0983名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:31.33ID:/r+XCSCM0
あと17だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0984名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:40.25ID:/r+XCSCM0
あと16だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0985名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:53.13ID:/r+XCSCM0
あと15だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0986名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:58.44ID:/r+XCSCM0
あと14だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0987名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:07.61ID:/r+XCSCM0
あと13だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0988名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:17.07ID:/r+XCSCM0
あと12だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0989名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:25.93ID:/r+XCSCM0
あと11だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0990名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:35.10ID:/r+XCSCM0
あと10だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0991名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:44.30ID:/r+XCSCM0
あと9だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0992名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:54.74ID:/r+XCSCM0
あと8だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0993名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:02.70ID:/r+XCSCM0
あと7だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:12.11ID:/r+XCSCM0
あと6だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0995名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:20.87ID:/r+XCSCM0
あと5だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0996名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:30.22ID:/r+XCSCM0
あと4だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0997名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:38.50ID:/r+XCSCM0
あと3だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:48.14ID:/r+XCSCM0
あと2だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:57:01.55ID:/r+XCSCM0
あと0だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 21時間 50分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況