トップページクレジット
1002コメント392KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/12/30(月) 00:39:34.46
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2参照。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1574729610/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/12/30(月) 00:39:44.63
○--ポストペイ(ブランドプリペイド登録による実質プリペイド含む)
◎--オートチャージ機能付きプリペイド
●--プリペイド

◇国際ブランドによるEMV非接触決済(PBOC含む)
[Visaのタッチ決済(旧:payWave)]○ http://www.visa-news.jp/contactless/
[Mastercardコンタクトレス(旧:PayPass)]○ https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless.html
[JCB Contactless(旧:J/Speedy)]○ https://www.jcb.jp/products/contactless/
[American Express Contactless(旧:ExpressPay)]○ https://www.americanexpress.com/jp/benefits/service-security/contactless-payments.html
[QuickPass(銀聯閃付)]○ http://www.unionpayintl.com/en/servicesProducts/products/innovativeProducts/iCCard/

◇全国利用可サイバネ規格交通系IC
[Kitaca]● http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/
[Suica]◎ http://www.jreast.co.jp/suica/
[PASMO]◎ http://www.pasmo.co.jp/
[manaca]◎ http://www.manaca.jp/
[PiTaPa]○◎ http://www.pitapa.com/
[ICOCA]● http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
[nimoca]◎ https://www.nimoca.jp/
[SUGOCA]◎ http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/

◇その他サイバネ規格交通系IC
[SAPICA]◎ http://www.sapica.jp/
[ICい〜カード](○発行終了)◎ http://www.iyotetsu.co.jp/e-card/

◇交通系IC以外のFelica非接触決済
[楽天Edy]◎ https://edy.rakuten.co.jp/
[QUICPay]○ http://www.quicpay.jp/
[iD]○ http://id-credit.com/
[nanaco]◎ http://www.nanaco-net.jp/
[WAON]◎ https://www.waon.net/

※バーコード決済のリンク先はNGワードとして判断され貼れないので省略
0004名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ed6-hoej)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:34:30.47ID:WUhjsEfI0
埋め立てキチガイどうにかせえや!
0019名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx5f-eI+l)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:13:07.05ID:14f0CZNDx
>>17
日本人にこんな奴が居ると思うと恥ずかしくなる
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf93-dpI/)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:18:25.95ID:Gf1g94+v0
日本来た時はsuica便利だと思った
交通系ICカードが会社関係なしに広範囲で使えるのってまずない、何枚も持たずに済むのはメリットだともうが
もっとオープンループ化進めば違うだろうけど、現状ではやっぱ切符買うかカード複数枚所持しないとならない
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 96c3-JYSm)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:34:30.27ID:1a/EQCaL0
大阪2025に向けて、JR西日本や関西私鉄各社には改札機をオープンループ対応されたし。
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf93-dpI/)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:15:19.06ID:Gf1g94+v0
海外からの旅行者は、今もJAPAN RAIL PASS使うんじゃないかな?
そこまで乗らない場合はモバイルsuicaのような気がする・・英語版あるし
androidの場合はどうなんだろ・・英語版あるのだろうか?
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7315-e8fP)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:21:59.59ID:usV9loaK0
全スレの>756の人
ひょっとしてリーダーに、本体の真ん中あたりを平行にして近づけてる?
それだと読取ってもらえない事があって焦ったことがある。
本体の上部、先端をリーダーに向けて傾けてかざすようにする。
自分の場合、それ以降読み取ってもらえないことはなくなった。
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ce15-wktH)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:05:09.23ID:CIydy+2P0
台湾の地下鉄を運営する桃園大衆捷運(桃園捷運)は12月30日、首都の台北市と桃園国際空港間の地下鉄でクレジットカードによる非接触型決済を開始することを発表した。サービス開始は2020年1月16日。

非接触型決済は「タップアンドゴー」サービスと呼ばれ、VISA、Mastercard、Union Pay、JCBカード(JCBのみ6月から対応)などのクレジットカードはもちろん、Google Pay、Apple Pay、Samsung PayなどNFC決済が可能なスマートフォンも利用できる。

桃園捷運によると、台北〜桃園国際空港間に2017年に地下鉄が開業してから2年間の運行期間中に、Wi-FiネットワークとQRコードシステムを導入して運賃の支払いを合理化していたが、このたび空港MTR線21駅で非接触決済が利用可能になるという。
桃園捷運のLiu Kun-I会長によると、2020年後半にはそのほかの電子決済も導入する予定とのこと。

このように世界的に非接触決済といえばNFC-A/Bが主流で、交通機関の導入も増えてきた。
アジアで見ると、過去にはシンガポールでIC乗車カードにNFC-F(FeliCa)を導入したことがあったが、現在ではNFC-A/Bに移行。
2019年4月には、桃園捷運と同様に、シンガポールMRTがMastercardのコンタクトレス決済に対応している。

一方、国内の公共交通機関では、大阪メトロが顔認証/QRコードの改札の実証実験といった動きもあるが、まだまだFeliCaが主流だ。
ほぼ国内専用規格になってしまったFeliCaは、インバウンド需要を考えると万人に便利な決済手段ではない。
国内でも各種NFCの読み取りに対応した改札機や決済端末の早期普及が望まれる。

https://jp.techcrunch.com/2019/12/30/tymetro-contactless/
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf93-dpI/)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:24:54.69ID:7922SwQl0
SimplyGoは試したことあるな
スマホをリーダーにちょっと浮かせ気味に当てるとピッとなってゲート空く、体感当ててから0.5秒ぐらい?
suicaみたいに近づけてる間に反応はしなかったので、suicaより反応距離ちょっと短いかも
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 96c3-JYSm)
垢版 |
2019/12/31(火) 03:34:34.93ID:9tigUFTq0
>>33
高性能なフェリカを捨てるとか、政治的理由しかあり得ないだろ。日本には世界の政治力が足りないんだよ
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 2493-f4R/)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:35:03.11ID:x1pBYWnG0
>>33
単純にユーザー数の多寡じゃね?
VMだったらほぼみんな持ってるし普段のカード使えんのにわざわざFeliCa買うやついないだろ
使われないのにサービス維持すんのは無駄だし
あと供給者がフェリカネットワーク一択ってリスクもあんのかね
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9658-WhZ5)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:04.54ID:4oH80o+30
大量に入れると詰まるからな

753 名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエWW a493-PBSj) 2019/12/29(日) 20:08:12.14 ID:eELC7xqT0NIKU
父は85だけどセミセルフは気に入ってるな。小銭整理にちょうどいいって。
クレカも抵抗なく使う人間なんだが最寄りのスーパーが万代なので現金を使わざるを得ない。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-VoEM)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:28:00.55ID:LWz+bsfNr
>>33
https://www.ezlink.com.sg/2009/01/mass-ez-link-card-replacement-begins

(felicaをやめて)複数の事業者が発行できる次世代のCEPASシステムに乗り換えることにより、ユーザー自身でカードを選択できるようになる…とある。

シンガポールでは実際NETSとEz-Linkが同じように使える。日本の相互開放のような閉鎖的なシステムではなく、CEPASに準拠しているカードであれば同様に使えるオープンなシステムをめざしたわけ。

公共交通機関が寡占という立場を利用して自社にのみ有利なシステムを築けないようにしている。
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf93-dpI/)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:22:28.10ID:7922SwQl0
シンガポールでApplePay使った感じではワンテンポ遅れる程度だから、オープンループ化しても問題ないと思うんだけどな
いっそ中国みたいに混雑解消の為にQR/NFC/交通ICと分離改札するとか
0049名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr39-hl4+)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:20:04.42ID:j9vDP13Ir
>>33
前に調べた時に、論文でコストが高いのと仕様がソニーのプロプライエタリで何かあった時に拡張できないって書いてあったのは見た。
シンガポール公式には全交換した理由は出してなかったと思う。
0050名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MMb7-hl4+)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:32:30.48ID:m+j/rw9LM
>>22
堀潤とその取り巻きは恥ずかしいよね

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN:
取材時にいかにもボリス・ジョンソン氏らしいと感じた事件。「ロンドン五輪を機に一枚のカードで電車にも乗れるようになった。日本もやった方がいい」と自慢げにカードを掲げるも
記者から「日本には随分前からSuicaがある」と指摘されると「聞いた話と違う」と囲み会見をキャンセルして退席したこと。
https://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/1153628916180873217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MMb7-hl4+)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:51:15.68ID:m+j/rw9LM
今年中にJCBでサービス始めるってアナウンスしてた高雄のMRTは結局進捗なしかね
桃園空港線がJCBは6月サービス開始っていう発表をしてるから同じタイミングなのかもしれないけど

https://web.archive.org/web/20190503172316/http://www.krtco.com.tw/news/flourishing-1_detail.aspx?ID=e57915f7-4a1b-495c-984c-f5d7657466c0
0052名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1a25-uaPE)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:21:58.15ID:faZjMXCv0
だめだぁ、緊張してアポーペイがうまく使えない
ついホームボタンを「押して」しまう
指紋認証って難しいな。指紋なしの改札ならうまく通れるかな、
改札でもたついたり、iPhoneおっことしたらどうしよう
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 0658-T69v)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:43:57.97ID:k7Tswyv90
けっこう年末年始で、普段よりもカードやペイ関係のトランザクションが
遅れる(いつもの利用後の通知タイミングが通常より遅れる)
みたいだから、不正利用が無いかこまめにチェックした方がいいな
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e56-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:12:24.56ID:fdYiunVK0
うちの近所の神社、境内に大小20以上の社があるんだけどその中に小さな社1つにApplePayとGooglePay
みたいなマークとQRコードの付いたカードみたいなのがひっそり置いてあった

あれは何だったんだろう?
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e56-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:59:25.41ID:fdYiunVK0
>>59
それは楽ですね
こういう国はあと何か国ぐらいあるんだろう・・・
0076名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e56-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:02:39.03ID:fdYiunVK0
>>74
カードだと語弊があるかな
ラミネート加工された案内みたいな・・・
0077名無しさん@ご利用は計画的に (ワキゲー MMd6-jiuN)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:04:48.91ID:r08VLfRpM
>>75
ロンドン地下鉄は雨のNFCだった
オイスターチケットと一緒で上限割引も適用される
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6e56-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:23:18.90ID:TrsSTknX0
>>78
>>79
それは一瞬考えた w
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2e25-JFnG)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:48:41.85ID:e5BBMxHv0
>>82
べきかべきでないかで言えば当然備えるべきだけど利便性と安全性のバランスをどう取るかは完全にひとそれぞれだから
例えば俺はまだおサイフ系使ってないけど、ロック解除なしで使えるのは怖くて無理
だけどパスコードとかでいちいちアンロックしなきゃならないのもめんどくさくて無理
なので使うとしたら指紋認証と連動できるらしいiPhone か最新Androidかなーとか思ってる
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d21e-ZVk3)
垢版 |
2020/01/05(日) 07:41:34.92ID:hQdlkspX0
>>21
「PiTaPa端末をオープンループ化(要するにPiTaPa+VISA/MasterCard対応)」にするかもね


PiTaPaは「三井住友カードは(株)スルッとKANSAIからの業務委託を受け、幅広いPiTaPa業務の運営を行っています。」というカード
この仕組みのおかげで、Suica/PASMOと比べたら初期投資費用を劇的に圧縮できた
だがしかし代償として、三井住友カードが分捕る手数料が高い
交通系電子マネーでPiTaPaだけ仲間外れされてる場合が多いのはそのため


そしてあくまでも三井住友カードの本業はカード事業
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ミカカウィWW FF6d-s7Hm)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:18:46.01ID:+ETrqqIvF
PiTaPaの管轄法律が違う
資金決済法じゃなくて割賦販売法
0088名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフWW FFa5-s7Hm)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:59:30.39ID:nPilXdT9F
>>21
「PiTaPa端末をオープンループ化(要するにPiTaPa+VISA/MasterCard対応)」にするとしたら
最初に対応するのは阪急電鉄や京阪電鉄じゃなくて、京都市交通局・神戸市交通局だと思います
ここら辺だと運賃箱や運行管理システムを更新する際に、海外製規格を導入する可能性がある。


・・・もちろんワケはある

政府・国家や地方自治体。そして政府・国家や地方自治体が運営・出資した企業は「政府調達に関する協定」というWTOが決めたルールに準拠しなければいけないという縛りが存在するため。
日欧EPAで入札規制が大幅に撤廃されたし、京都市交通局が未だに磁気カード使ってるところのリプレースなら尚更で、コスト最優先の一般競争入札になったら海外製規格が有利に決まってる

具体的には↓あたりが、磁気カードシステム更新の入札に参加したいって言い出すかもしれない
https://www.cubic.com/solutions/transportation
https://www.nayax.com/nayax-transit/

もしも、京都市交通局が導入したら一気に日本全国の公営バス事業者に広がるだろうね
0093名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW e993-1Pos)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:37:36.32ID:PNXkwFhM0
764 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b35-5vJj) 2019/11/24(日) 23:39:22.68 ID:IS8AuzPA0

餃子の王将/HUB
POSでクレジットの操作をして決済端末のNFCPAY
六本木ヒルズ/東京ドームシティ/オーテモリ/WING高輪WEST/ぎょうざの満州(J/Aのみ)/相鉄ジョイナス(J/Aのみ)
クレジットの近くにあるNFCPAY
コクミンドラッグ
POSでクレジットの操作をして決済端末の一番右下のNFCPaymentで
幸楽苑(秋葉原/六本木など)
決済端末の次画面ボタンを押してNFCPAY
二重橋スクエア/丸ビル/新丸ビル
クレジットの近くにあるNFCペイメント
ゼンショー(すき家など)/ローソン/マクドナルドなど
クレジット
0099名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW e5b7-MUrV)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:45:39.40ID:kkQD0pCr0
>>96
結局コンタクトレス使えるのはローソンだけ。

王将で2回使ったけど2回とも店員が分ってないんで
コンタクトレスを使うにはメニューでクレジットを選んで、NFC-PAYを選んでってやったよ。

もう王将では次回からはIDにする。
0101名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c2ac-olRn)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:56:17.69ID:pCWJAEk80
近所の交通系電子マネー可・クレカ可の持ち帰り鮨屋で、
スイカ・パスモの端末に))))マークもついてたんだけど
様子見で普通の従来のクレカ決済で頼んだんだわ
そしたらカード決済はまた別端末だったらしく
奥から他の端末出してきて向きとか確認して手間取ってやんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況