X



トップページクレジット
1002コメント319KB

【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:24.19ID:Oh1YSh010
ネットバンキングでなったことがないということですか?
デビットのことでしょうか?
0383名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:21:59.49ID:Oh1YSh010
↑ありがとうございました
それなら作ってみようと思います
0387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 05:53:47.21ID:7EXi8WuD0
デビットの暗証番号は紛失すると再発行できないみたいですが、どうやって保存してるですか?
0388名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:12.73ID:JAEQEnmzr
>>387
ちったぁそのちっこい脳みそで考えろやボンクラ
0391名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd5-vX/y)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:05:57.80ID:zlgi2+4QM
SBI銀のスマート認証は、ワンタイムパスワードや認証番号一覧表を使った重要取引(振込など)の認証と同じ種類のものだ。
スマホがあればアプリ上で取引認証ができる。
外出先や旅行先で振込とかをしたい時などはとても便利だ。
例えば、スマホでSBIの口座管理アプリで振込手続きをして、
最後にスマート認証アプリを呼び出して認証すると振込が完了する、
という感じ。

ネット通販で認証ってのは、いわゆる3Dセキュアとかのことかな?
アマゾンはログインに二重認証設定が可能だが、、
いまいち要領を得ないな。

デビット決済は、クレカと全く同じ手順。
アマゾンなら、カード名義・有効期限・番号を入力すればOK(デビット機能を無効にしてると決済失敗するから注意)
0392名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:10:29.49ID:7EXi8WuD0
↑どうも、アマゾンでのデビット支払いにスマホは必要ないということですか
問い合わせたらはっきりしない回答がきたもんで、、、
0393名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd5-FFHh)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:53.67ID:TEpZatzFM
キミは使わない方がいいよ
0395名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd5-G95p)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:25:54.77ID:43dUdSm9M
ID:7EXi8WuD0
0398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:31:55.38ID:7EXi8WuD0
>>396
そうでしたか?
ネットバンキングでも此の第3認証方法は使えないようです
0400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:44:41.70ID:7EXi8WuD0
>>399
ネットバンキングの話をしてたんですけど、どうしていきなり違う話になるんですかね
0402名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd5-G95p)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:53.05ID:zWDpvqvpM
もうほっとけ スルーしろ
0405名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 36f4-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:59.45ID:7EXi8WuD0NIKU
>>404

ちゃんと文脈見ろよ
>>402
答えられないなら黙っとけ
0409名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW a967-S367)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:02:19.42ID:0RWK8F+Y0NIKU
キャッシュカードとデビットカード
0411名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8167-12p/)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:45.59ID:F1nUMKLc0
【登録のお願い】デビットカード 本人認証サービス(3Dセキュア)パスワード登録について
------------------------------
※本メールはデビット付キャッシュカードをお持ちのかたにお送りしております。

昨今、インターネットショッピングにて第三者によるカードの不正利用被害が社会問題となっており、
本人認証サービス(3Dセキュア)対応の加盟店が増加しております。
住信SBIネット銀行では、インターネットショッピングをより安全にご利用いただけるよう、「本人認証サービス」(3Dセキュア)
を提供しておりますが、本人認証用パスワード未登録のお客さまより「インターネットショッピングでデビットカードが使えなかった」
とのお問合せが増えております。
本人認証用パスワードが未登録の場合、本人認証サービス対応加盟店において当社デビットカードでのお取引はできませんので、
下記リンク先をご確認いただき、本人認証用パスワードのご登録をお願いいたします。

アマゾンとコンビニでしか使って無いけどやらなきゃ駄目?
0418名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6913-h9tD)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:31:42.18ID:ClK9kZ0Z0
あの3桁のセキュリティコードってどんな意味があるのかと思ったら、磁気ストライプに記録されていない情報ということらしい(カード番号のところにも書いてない-もちろん裏面には書いてあるわけだが)。
また通販サイトではカード番号を登録していちいち入力しなくてもいいところがあるが、セキュリティコードを登録して記録しておくことはVISAなどのクレジットカード会社が認めていない。
0422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9eb7-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:45:43.21ID:rmLoDesN0
5000ポイント当たった人いる?
0423名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:43.87ID:Knoxtbxrr
>>422
15万以上使って10口のはずなのに当たらなかった
0426名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウオーT Sa9a-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:15:07.68ID:dww8i2CXa
このたびはミライノ デビット(Mastercard)キャッシュレス祭にご応募いただきまして、誠にありがとうございます。

厳正なる抽せんの結果、ご当せんされましたのでお知らせいたします。

1万円に続いてアタタ
0438名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM79-MFSF)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:10:10.36ID:rR65DVXpM
Kyashを通せばいける
0440名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp01-6KWf)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:51:42.26ID:butK9dqdp
どこのスレにもいるんだけど、Kyashに親でも殺されたのか?と思うくらいdisるやつが。
0441名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM79-MFSF)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:09:59.02ID:U/LzuzUFM
そらKyashは今までさんざんやらかしてきたんだからキレる人は出てくるよ
銀行じゃありえないレベルだからね
0442名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0374-PgHO)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:20:23.64ID:6VzK+Rx50
当然プラチナは解約してるよな!
0452名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6db-QaPY)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:28:51.77ID:qmHPjJeO0
コカ・コーラの自販機、Visa・Master・JCBなどのタッチ決済対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1246647.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1246/647/coke1_o.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1246/647/coke2_o.jpg

日本コカ・コーラの「マルチマネー対応自動販売機」が、
VisaとMastercard、JCB、American Expressのタッチ決済(コンタクトレス決済)に4月より対応する。
0456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6db-QaPY)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:49:37.30ID:qmHPjJeO0
>>453-455
全国17万台の「マルチマネー対応自販機」のリーダーに非接触対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)をタッチするだけで、サインや暗証番号の入力も不要で、コカ・コーラ社の飲料などを購入できる。2020年内は全国1万台の設置を予定している。
0459名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3a-dBiz)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:52:14.22ID:IYLOLEd7a
アップルウォッチの住信アプリ使ってる?
残高表示がされないけどどうして?
0461名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK9e-WQar)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:15:39.48ID:dSUPPygNK
阿呆なの 死ぬの? 付け足しときました
0462名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5658-Pc9J)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:45:17.12ID:qA3b9qdk0
Apple Payに対応する日は来るのか……?
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 97ae-yz0K)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:18:16.32ID:lfgBWzfc0
0.8%のポイントもう少しよくならないかな?
年会費払ってまで1%にしたくないし、楽天のデビットだと1%なんだよな・・・。
楽天が好きじゃないからここのカード使うけどさ・・・
0473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b713-1fHL)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:35:14.11ID:gjgO9z8k0
VISAは知らないが、MasterCardだと「口座情報」の「入出金明細」には「デビット nnnnnn」(nnnnnnは承認番号)または単に「デビット」と表示される。
「デビット会員用ページ」の「ご利用明細照会」には「エフパワーデンキ」「NTTニシニホン03ガツブン」「xxxxxガス ガスリョウキン」のように表示されるが、
この「お取引日」と、「口座情報」「入出金明細」の「日付」は全然一致しない。
たとえば「デビット会員用ページ」「ご利用明細照会」の「お取引日」は「エフパワーデンキ」が3月23日、「NTTニシニホン03ガツブン」が3月24日、「xxxxxガス ガスリョウキン」が3月31日となっているが、
対応する「口座情報」「入出金明細」の「日付」はそれぞれ3月23日、3月18日、4月18日である。
なぜこんなことになるのかわからないが、これが単に「デビット nnnnnn」「デビット」と書いて載っているのだから、初めて見ればこれが何の引き落としなのかさっぱりわからないだろう。
まだ「デビット nnnnnn」と承認番号が付いているものはそれが一致するものを探せるが、単に「デビット」となっているものは金額で探すしかない。
実際、「xxxxxガス ガスリョウキン」は単に「デビット」とだけ表示され、しかも日付が大きくずれている。
同じ金額のものが他にないので対応がわかるものの、偶然同じ金額のものがあればもうわからない。
0476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffdb-obEr)
垢版 |
2020/04/20(月) 08:44:33.52ID:RZon0bQu0
>>473
デビットの明細紹介の処に下記の記述があってね。

■お取引内容
ご利用の店舗名が表示されますが、実際の店舗名と異なる場合があります。
当社に「売上確定情報」が到着するまでは「デビット」と表示されます。
■確定状態
ご利用店舗から当社に「売上確定情報」が到着するまでは「未確定」と表示されます。

未確定の間は引き落としや取引が行われた日付で表示されるが、確定後は確定日に表示が変わってしまうのよ。
確定後も取引日が解るようになってるべきだとは思うけどね。

因みに、確定しなかった場合は60日後に返金処理となるので永遠に確定されない事は有り得ない。
確定されないと60日後に決済がキャンセルされてしまう。
0477名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd94-fwRm)
垢版 |
2020/04/22(水) 14:50:47.70ID:QBzIU2Sld
これ、クレカ機能を0円にしててもタッチ機能はオフにできないよね?
素のママで他のカードと干渉しないようにしたいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況