X



トップページクレジット
1002コメント296KB

【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-kT5Z)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:16:34.18ID:YCogttkDa
基本的ギャンブル用のカードだと思ってる
0510名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a313-RmUK)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:05:19.32ID:+pu/I3vx0
俺は通販はアマゾンから怪しいサイトまで全てJNBのデビットで処理するように変えた。
というかJNBは通販にしか使っていない。
だから残高はせいぜい1万円くらいまでしかいかない(現在107円w)。
0511名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-iWdh)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:41:37.55ID:FM4xkmRFa
PayPayとのコンボはかなり使いかっていいよ
0513名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-iWdh)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:22:53.24ID:jjo1r8BWr
あるイギリスの夫婦がずっとお気に入りの数字を買い続けてたが、あまりの貧しさのため宝くじを買えなくなった時その数字で1等がでた。
その仕打ちに絶望しそれ以来くじを買わなくなった。
ところが数年後のクリスマスイブに宝くじで1等当選する夢を見てまた買い始めたところ6週間後に1等6億円を当てたとさ。
0516名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp03-alHv)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:05:22.30ID:zEjFTSwKp
当たった奴いるぞ、って広告だし
昔の日本でも広告にされて、スポンサー枠でくじ買わされて、周囲にご祝儀奢りせなならんしきたりがあって
結果三割は周囲に吸い取られてた時期もある

そう言えば
確かあのカ発表額って分割支払いを選択した結果の額で、一括支払いを選択させるかすると満額から減るとか本当かね
0519名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8ade-p7ie)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:17:14.18ID:++GXH3eS0
宝くじが高額当籤して、それを周りに自慢したら職場の人間関係が最悪になり
みんなの前で当たりくじを燃やしたっていうウソのようなニュースが昔、新聞に載ってたのを
読んだことがある
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 6709-n9nK)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:55:23.81ID:3h/9q89H0NIKU
カード型トークン来たはいいがカードは保管に困るわ
ペラいから耐久性もなさそうだし
キーホルダー型は紐つけてゆうちょやUFJのトークンと一緒に
しておいたのだがこれはどうしようもない
ドリルで左隅に穴開けてみるか・・・
0531名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-iWdh)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:12:08.06ID:oqBgTtJbr
楽天銀行よりも信用できるよね
0549名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b367-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:10:49.25ID:doz7BL590
ファミマ「イーネットからゆうちょATMに変えておいたよ!」
マジこのトラップは勘弁してくれって三井住友の出し入れの時に思う

まぁその前に三井住友(というか都銀系)はガソリンスタンドとか他にもネットサイトとか色々と使えない所が多すぎるのが困り物なんだけど
0553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff27-+9R+)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:34:13.43ID:gOOPcSRn0
>>549
イーネットから置き換えた店はないと思う
ゆうちょATMを置いてるのは旧am/pm店員、旧サークルKサンクス店がメインで従来店はそのままイーネットを設置してる

新規オープン店はゆうちょが多いけど近隣にイーネット設置店がない場合はイーネットを置くケースもある
0558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e57-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:31:56.34ID:aHwEbmlU0
ゆうちょATMはATMのインターフェイス自体がクソで使いづらい
イーネットの方がよかった…
てかイーネット、ローソンATM、セブンATM普通に使いやすいやっぱ元公社の郵便局はATMもクソだね
0580名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4f-z7F/)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:33.32ID:Q8UFcpEzr
メールでギャンブルばっかり勧めてくるよな
0585名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4f-z7F/)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:52.77ID:Q8UFcpEzr
>>583
客が多くなってきたら有料にしてくるかもね
0592名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f5b-h1eV)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:15:00.66ID:oXX4pwf00
iDとかSuicaとかと同じで暗証番号無しだわ
だから落としたりしたら大変だよね
特にデビットの場合は口座直結だから、ごっそり使われてしまう場合もある
仮に補償が適用されたとしても、補償金が入ってくるのはしばらく後の事だろうし
0593名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa0f-z7F/)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:34:23.68ID:LYNgiBpVa
デビッドは使わんのが正解
0594名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cbc2-Inmc)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:49.88ID:UpFIUENF0
ボウイ定期
0596名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3b13-Dajx)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:00.93ID:B87yNqV00
今調べてみたらVISAタッチ決済でサインレスで決済できるのは一回1万円までで、それ以上はサインが必要、またはカードを刺して暗証番号を入力となるようだ。
それならタッチ決済でなくてもあまり変わらないような…
0601名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-gfcz)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:04:07.52ID:IBiaboLua
当時の映画CMが脳内再生されたわ
ベストテンとか角川映画のCMの映像/音声もね
@当時は小学生

基、jnbは主にロト&BIGとpaypayで利用してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況