トップページクレジット
1002コメント316KB

楽天プレミアムカード STEP35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM8b-llZQ)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:09.01ID:ewc7r9MTM
楽天プレミアムカードのスレッドです。

このカードは
・10,800円の年会費で、年会費$399の『プライオリティ ・パス(プレステージ会員)』に無料で登録できる
・国内空港のカードラウンジを無料で利用可能
・楽天市場、楽天ブックス、楽天kobo、楽天マートなど、楽天グループ各社での利用がお得になる
など様々な特典が付いています。

■FAQ
Q1. 楽天カードなんて恥ずかしすぎて出せないよ
A1. ネットショッピング&PPの時に出す必要ないし、クレオタじゃない一般人から見れば金色のカードに変わりません。

楽天プレミアムカード
http://card.rakuten.co.jp/premium/
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/
http://www.prioritypass.com/

■前スレ
楽天プレミアムカード STEP34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565621810/
0619名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdaa-s9mi)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:25:49.15ID:Sx3gawvSd
>>618
やめた理由を差し支えなければ教えて下さい。参考にしたいです。
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1eaf-2vUA)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:37:47.35ID:Yye+Cjxo0
>>619
大きな理由は、カード持ちすぎたのと何年か前にブラックに突撃して否決されて以来このカードを使わなくなった事ですw

元々PPの為だけに取ったようなカードなので、楽天を全然使わない私には持つ理由がなくなっちゃったんですよ
0626名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d67-pgGX)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:41:12.64ID:sMS17muv0
ゴールド作ってまだ2週間くらいなんだけど、やっぱりプレミアムの方が個人的にはいい気がしてきた。
ゴールド作ってすぐ切り替えって不可能ですか?
最低でも何ヶ月〜何年は経ってから、とかあるのかな
0628名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdda-iRLm)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:12:07.91ID:cev53He/d
>>626
可能だけど、審査の結果、枠が半分以下になることもある。
0631名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d93-UcQn)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:37:30.19ID:OXs/5BYI0
プライオリティパスも使う人には大きいですけど
クレジットカード付帯保険で見るとプレミアムで他社ゴールドカード並
楽天ゴールドはなんちゃってゴールドだから
そこに価値はない人にはプレミアムは意味ないのかも
0636名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-gTBF)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:17:34.89ID:myKvS3Qh0
>>635
どうせすぐにプレミアムのインビ来ると思うぜ
それまで待つのが吉
0637名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76b0-3A8H)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:55:26.09ID:fiQbFsif0
コロナでネットショッピング増えたのでゴールドからプレミアムにアップグレードしたが枠が300になってしまった。これは他社のカード作らせないための囲い込み戦略なのかな?
こんなに使うわけないので減額したいが何かペナルティないか心配だわ。
0639名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdfa-iRLm)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:48:57.49ID:iDhiKEoEd
>>637
不正利用されたとき、カードホルダーが一時建て替えの楽天カードで枠300は怖くて要らない。
0651名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5a15-G7aE)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:48:12.06ID:2ESPEBnh0
茄子持ちで減枠する奴はいないからどっちも嘘だよ
本当なら、サブで使わなくても減枠することが無意味なのを一番分かってる人だから
不正利用されても全額補償されるし、枠が大きくても高額利用や疑わしい使い方をすると直ぐにロックが掛かるから減枠する必要はない
なにより、茄子は枠なんてなくて無制限に使うことが出来る
枠を気にする情弱は絶対に使えないカードだから
0653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d93-HCGK)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:34:47.93ID:KkKKbPm60
10k円ポイント還元キャンペーンしてたからそれでかな

S50リボ分割同じは温情発行ですよね?
三井住友でS150あるからそれで収入から支払い可能見込額出すと
枠を合わせて限界まで出してくれてる

低スペックなのにどうしても落ちるならプレミアムでと申し込んで
どうせ無理だろうと思ったら発行されました

申し込んで2時間返信にかかってるから早い人は2分とききます
だから機械審査で保留後に人の審査で通った感じかな
0655名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:32:34.35ID:1R+I7qURa
ワイ、
楽天プレミアム 150
セゾン雨金 150
SFCJCB 100

(´・ω・`)…。
0664名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-o61i)
垢版 |
2020/07/22(水) 02:27:17.87ID:C7jzbzTt0
増枠されてる人は囲い込みたいから楽天は支払可能見込額全額の枠を出すんだね
他社が下げれば自社が優位に立経営戦略としては正しいし
増枠された人を信用してるってことだもの
誇っていいと思う
0670名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-hJda)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:25:51.79ID:JIZrDx4UM
>>665
今のご時世、プレミアムカードに入る利点なんてほとんど無いからでは
0671名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-ocgs)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:02:31.98ID:O4zhDoNNd
>>668
アメックスならば、SPGの方がメリットが大きい。
0673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b31e-IY0a)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:18:40.31ID:7zPutCih0
マスターカードのタッチ決済は、イオンやセブンイレブンで使える。
イオンカード のタッチ決済はVISAしか対応してないから誤解している人が多いが、実は、楽天カードなどのマスターカードのタッチ決済に対応したカードも使える。
0674名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-ocgs)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:20:06.89ID:i4dzs3fyd
>>673
イオンではイオンカード以外使うメリットがない。セブンイレブンでは7pay以外使うメリットに乏しい。
0681名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd9a-Ps3e)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:16:09.21ID:OZt+TBI0d
>>678
上がるどころか在宅介護中で自営と言ったら枠を半分にされたぜい
0683名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMee-gkuD)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:20.95ID:Vb/nvQIfMNIKU
楽天プレミアムカード
S20
C無しw
分割払い枠無しw
ウイルスのせいで、エアアジアクレジットばかり溜まるw
ぼてじゅう食いたい(⊙▽⊙)
0684名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd9a-Ps3e)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:58:25.05ID:OZt+TBI0dNIKU
>>683
au payゴールドカードS10ってのもある。
0685名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd9a-Ps3e)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:59:31.98ID:OZt+TBI0dNIKU
楽天プレミアムカードって、どのコースを選ぶのがいいのかな?トラベルコース?市場コース?
0686678 (テテンテンテン MMee-yM+v)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:49:09.50ID:hjZn9s6mM
>>680
年収250で盛らずにそのまま申請して
久しぶりに枠見たら300になってた
月利用10万円越えたこと無いし
不正利用とかあったら怖いので30に減枠申請したよ
0702678 (テテンテンテン MMee-yM+v)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:24:39.71ID:pAi52Z+8M
>>688
ゴールドカードから使いはじめて1年ちょっとで
例の3年無料キャンペーンでプレミアムに乗り換えた
プライオリティパスを使ってみたかったのもある
楽天Edyを頻繁に使ったり楽天モバイルも契約してたりと
楽天経済圏にどっぷり浸かってるので枠をどんどん上げてくれたのかも
0704678 (テテンテンテン MMee-p2Yz)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:06:05.27ID:WUySJVA8M
>>738
空港のカードラウンジ使ってみたくていきなりゴールドカードで申し込んだ
その時はラウンジ無制限だったけど途中から年二回までになったので
他のカード検討してる時に3年無料祭りがやってきた
0707名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f5ba-23Ku)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:02:33.60ID:zqYLRnqs0
>>688
俺ではない誰かが答えてるなw
毎月15〜25万くらい利用していて、全部一括で利用してたから年間の支払額が200は超えてたと思う。
あと、カードは楽天とMIカードの2枚しか持ってないのと、キャッシング枠は0にいつもしてる。
そうしていたら、確か3年くらいで200になったと思う。

今はpp使うからプレミアムにしちゃったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況