X



トップページクレジット
1002コメント335KB

クレカ3枚主義者のためのスレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397372 (スップ Sd3f-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:16:37.51ID:a0j/1irCd
>>390
今は出張も国内ばかりで、海外は年2回の家族旅行くらい、それもグアムやハワイ程度なので、そこは気にしてないです。
それよりも普段の財布をスリムにする事を重視してますね。JGC Suicaもエクスプレス特約専用で、普段は持ち歩きませんし。
0398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f8b-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:17:02.25ID:r/B/GqDn0
>>388 >>393
https://creditcard-ninpou.com/allCard/
の区分が一番妥当かな?
銀行系は三井住友カード、三井住友信託銀行グループ、新生銀行グループのみ。
0400名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-TTwh)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:16:09.40ID:F2tvpA21d
>>393
銀行系銀行系鬱陶しいのでわざと書いた
仰る通り信販会社・銀行の統合・再編が進んだ今、信販系銀行系で区分けする意味がない
なんなら割賦購入斡旋業・貸金業の免許持ってるカード会社は全部信販系と呼んでいい
0401名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7f-flsM)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:32:50.08ID:4oIznEJQM
>>398
ニコスを合弁したから信販系ってのは違和感ありありだよ
元々は金融再編の流れから混ざりあったわけで存続会社や社内部門の事業優先で判断するべき

三菱UFJニコスの成り立ちは
三和銀行系(三和クレジット JCB提携)
東海銀行系(ミリオンカード MCカード)
東京銀行系(東京クレジット VJA パルテノン)
三菱銀行系(ダイヤモンドクレジット DCカード)
日本信販(ニコスカード)
が紆余曲折で纏まった会社

クレジットカードとしては
UFJのJCB提携は縮小(まだ存在はする)、東京クレジットも母体の三菱東京UFJ銀行とは距離を置いているので、三菱UFJニコスとして存続してるのはDC、MUFG(旧MC)、ニコスの3ブランド

しかしながらクレジットカードとしてのメインブランドは三菱UFJファイナンシャルグループの冠を付けてるMUFGがMUNの事実上のメインカード
故にMUFGカード(まぁDCカードも)銀行系としても問題ないと考える
0402398 (ワッチョイ 1f8b-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:57:30.22ID:r/B/GqDn0
>>401
確かにMUFGを銀行系に入れるケースも多いと思う。
銀行系を一番広くとると、下記サイトか。
http://www.patacriticism.org/pickup/bank
0421名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 17f3-e1Vz)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:25:45.79ID:FyHoNIfs0EVE
>>384

さすがにキャッシュカード付きの不人気なヤツを隠れた名カードなんて書くから
そりゃないだろって書いただけ。
財布に入れる枚数を減らす目的なら分かるが、それ以外では冷静に見てなんちゃってゴールドだと思う。
セソンの無料雨金も含めて、年会費払わなくて済むのが選択基準ってどうなんだ。
まだ、とにかく還元やポイントを徹底的に追求して楽天とか使ってる人の方が主張が明確でいい。
0423名無しさん@ご利用は計画的に (中止WW d793-7Cfy)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:32:53.81ID:CSgil7sK0EVE
>>421
隠れてんだから不人気なのは当然なのでは
三菱のゴールドが他のゴールドに比べて何が劣っているのか具体的にに書いて欲しい。「無料のゴールド」っていう文言に感情的に反応してるけど論理的じゃない。
0424名無しさん@ご利用は計画的に (中止WW ffb9-jHe7)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:33:37.68ID:WoDnGwvE0EVE
>>421
全くあなたと同意見だけど、今回みたいなのは誰がどう見ても単なる情弱が自己満足してるだけなんだから放っといてやりなよ。
0427名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 17f3-e1Vz)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:41:30.85ID:FyHoNIfs0EVE
あと、自分の3枚は

メイン:階級
サブ:SFC MASTER平、マイレージのランクキープ目的
オマケ:勤務先の企業グループの提携VISA平、持ってるだけ

メインがJで困らないようにVMも一応持ってる状態。
この組み合わせで決済関連で困ったことは今までにない。
階級とか入ってるし皆にお勧めはしないけど自分には合ってると感じてる。
ただ、サラリーマンで年収が中級〜、旅行好きで飛行機使う人であればプラチナ系1枚とSFCもしくはJGCって組み合わせは良い選択のはず。

5chは雑多な人が集まってるし、それも魅力の一つなんだけど、
おすすめを書くなら属性も合わせて書いておいた方が理解しやすいと思うね。
0430名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 17f3-e1Vz)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:59:12.05ID:FyHoNIfs0EVE
短時間にいっぱいレスが付いて驚いた。

>>423
>>414に貼られてるリンク読んで、魅力ある特典ありますかね。
100万使うと年会費が無料でゴールドカードが持てますって、「ゴールドカード持ちたい」人が気分的に満足するだけでは。

>>426
還元重視の人はまあわかるけど、銀行系を重視するって何が理由なの?
ブランド感重視で蜜墨限定なら、雨J茄子とかのプロパー同様わからなくもないが。

無料大好きの人は配ってるティッシュ集めてる人に似てると思っちゃう。
ティッシュくらいは少し良いものを自分で買って使おうよ…って話。
0433名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdbf-ox58)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:07:49.19ID:JVppYg/odEVE
階級持ちはアレなのが多いからね
0436名無しさん@ご利用は計画的に (中止WW 1fbc-7Cfy)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:53:19.66ID:QjTAkyBY0EVE
>>430
貴方の所持カード見るに、取得まで年月とお金とかなり苦労なさったと思います。

しかしいくらカード達が素晴らしくても、他カードを貶すようではオーナーの品格を疑われます

取得に何十万、維持に年間10万近くかかったとしても、無料のカードユーザーを下に見るのはどうでしょう。
0437名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Srcb-qgI3)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:08:44.27ID:1XTg/4n/rEVE
>>430
年会費11000を無料にする為に無理矢理100万使うような人はいないだろうし
銀行のカードの方が堅いだろうし、その銀行をメインバンクにしてる人がそこのカード作ってる人も多いだろうし
ゴールドの方が充実してるだろう、年で1万なら問題ないだろうとか
そんな単純な理由ですよ
0438名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa2b-zFmU)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:14:27.14ID:8Z6IG48OaEVE
一時のポイントや年会費の違い、キャンペーンなどで少しでも有利なカードを数多く揃えたりとっかえひっかえするのもひとつの考え方
でも、一生安定して大切に使えるカードを1枚は持っておくのがいいと思う
それがアメックスだったり蜜墨等の銀行系やJCBってこと

今、どんなにお得でも、30年後に楽天やYJが社名も変えずに残っているかな?
0445名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdbf-RGHZ)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:50:53.16ID:cR+0/KzJdEVE
・自分がよく利用する企業の提携カード。
・人前で出す用のカード。

を軸にして考えてみるといい。
0446名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 7f15-n08o)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:58:18.63ID:HrVFlt060EVE
ティッシュとか例えがバカすぎて草
恥ずかしくないのかな?
0449名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM7f-flsM)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:37.88ID:SfGzUhLKMEVE
>>421-423
君らはまずMUFGゴールドの種別をハッキリさせるべき

MUFGゴールド
年会費2000円、通称偽鹿or偽鹿金
空港ラウンジ:国内の国際線6空港+ホノルル空港(利用回数制限なし)
保険:死亡重度障害2000万円、疾病傷害治療特約200万円、自動付帯

MUFGゴールドプレステージ
年会費10000円、通称鹿金
空港ラウンジ:国内31空港+ホノルル空港(利用回数制限なし)
保険:死亡重度障害5000万円、疾病傷害治療特約200万円、自動付帯、家族特約付
0453名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM7f-flsM)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:59:30.68ID:SfGzUhLKMEVE
>>416 >>417
プラチナなら鳩ホログラムは裏面になってスッキリしてる…電波マークはまぁ仕方ないかな

黒鹿もMUFGマークが裏面で色も赤ではなく白黒なのでデザイン的にはスッキリしてる
新しい黒鹿券面はアメックスの六角形ホログラムマークが裏面に移るらしい
MUFG CARDの文字ロゴはもう少し小さくして欲しいかな…PLATINUMホログラム文字とMUFG文字とポイントサイズが逆の方が好み

https://i.imgur.com/DMvnK6L.jpg
0456名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 1790-e1Vz)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:46:28.88ID:6llAqd+f0XMAS
>>436
何か誤解をしてるようだけど、カードを作る上ではとりあえず品格の要素は一切関係ないよ笑
審査されるのは収入と職業、あとは金融面の問題の有無くらい。
JCBのクラスの招待だって、品格なんか調べようもないわけで、
とりあえず収入、職業、あとカードの保有期間と決済額くらいだから基準を越えてれば苦労なんか何もない。

一般社会に生きていて、上に見る下に見るは現実として避けようがないことだし、
個々人が何かに対する評価として、貶す・上げるがないなんてあり得ないでしょ?
リアルに接する人どうしであれば当然違うだろうけど、ここは便所の落書きをしたい人が集まる場所で、
それぞれが内心で考えてることもあるから面白いし、それがここにみなさんが集まってる理由のひとつでもあるでしょ?
0458名無しさん@ご利用は計画的に (中止W FFbf-zVIh)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:54:46.49ID:M2oiqyWjFXMAS
無料のゴールドを有り難がる人は、もしプラチナが無料ならもっとほしがることだろうな。
自分に何が必要かを考えてそれに対価を払うのではなく、
○○円相当のものが無料だからほしくなってしまうという感覚。
0462名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa2b-1wyC)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:39:43.42ID:h+bitQuuaXMAS
V SFC金 メイン iDやSuicaチャージにも利用
J 階級 サブ コンシェル、家族向けベネフィット用
D 平茄子(おまけのコンパニオンM)個人的遊び用

決済はVで問題ない。JDの会費相当のベネは使えているので満足している。
0463名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM7f-flsM)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:57:13.24ID:17lxwfwzMXMAS
>>461
理解はするけどね
本来はサービスに対して対価を支払うのがスジだとは思う

楽天プレミアムの場合は楽天がそれによって楽天の利用率が上がれば良いのかな?
楽天クレカ自体は一切使わずにPPや保険などのサービスのみ使うホルダーが多ければ二度はないでしょうね
0466名無しさん@ご利用は計画的に (中止 1f8b-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:49:54.71ID:3b/Kg2n10XMAS
>>462
年会費5万円のカードの元が取れるような使い方をしてみたい
0469名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MMcf-ZRv5)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:33:26.40ID:QlX+NVFlMXMAS
頑張って上品っぽく書いてるけど>>456の中身って
「品格?えっカードの審査で品格とかわかるの?すごいねエスパー?w」と
「お前らもマウント取りたくてこんな所覗いてるくせに説教?w」
の二点だからな
0470名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa2b-1wyC)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:30:56.40ID:lKrni4jbaXMAS
>>466
階級は月4200円のサービスだと思えば、それほど高額では無いと思う。
•ディズニーチケットとラウンジ利用で嫁娘満足。
•ダイニングサービスは接待や会食で使える。(茄子の方が使いやすいが)
•コンシェルもそれなりに便利。時間と手間の節約になる。
•家族含めての保険が優秀。

還元率が平凡なので、あまり決済の出番は無いけど
0471名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdbf-jHe7)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:50:21.15ID:ZgUEjCXkdXMAS
>>470
そうは言っても還元率0.85%あるわけで、年1000万使っても標準的な還元率1%カードとの還元差額はたかだか年1万5千でほぼ誤差。階級1枚主義でやりくりした方が無駄にストレス感じなくて楽でいい。
0472名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa2b-1wyC)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:05:39.92ID:lKrni4jbaXMAS
>>471
なるほどなぁ
0.15に目を瞑れば、階級一枚主義はシンプルで良いかもね
まぁ、あれだよ、家族がマイルの味をしめちゃってるから、SFCがメインになってる
家庭内圧力に逆らえない笑
0473名無しさん@ご利用は計画的に (中止W d730-1eO6)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:49:03.93ID:X02G+B1A0XMAS
JAL JCB白持ってるけど、ヨーロッパ・北欧では空港ですら使えないし、ロゴがあってもやっぱり使えないからJCB1枚は無理だ…
あと今度Cirrusやめるんでしょ?益々無理だわ…
0474名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdbf-ox58)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:14:51.20ID:gLQ0NJwYdXMAS
むしろ蜜墨白あたりにしてJCB一枚もいらない説があるからね
0477名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Srcb-qgI3)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:33:10.87ID:in5w3P/4rXMAS
>>458
無料ゴールドって具体的にどのカードのことを言ってんの?

ホントに無料ゴールドなんて主に流通カードだけと思うが
それで言うならそんなの主婦の強い味方で平カードから使ってたら勝手にインビ来て、じゃ変えよっかな、くらいの話でしょ
0479名無しさん@ご利用は計画的に (中止WW ffb9-jHe7)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:50:04.08ID:ceWwmugn0XMAS
>>473
海外行くなら蜜墨白デュアルで全て賄えるからなぁ。追加するなら雨緑かね。
0482名無しさん@ご利用は計画的に (中止W FFbf-zVIh)
垢版 |
2019/12/25(水) 18:29:07.70ID:VBMall8OFXMAS
>>468

むしろ、書いているこの場所がどういう場所なのか?の理解が何一つなくて救いようがないのがあなたなわけで笑

上品っぽく書いた覚えはないけど、
>>469 が要約を書いてくれているからそのまま理解してよ。

>>463 にある、サービスの対価を払おうとしないクレクレ君は現実社会でも下に見られてる。
リアルでは気をつかわれてストレートには言われてないだけ。
0484名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr10-OdwY)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:04:31.15ID:FCa/GEerr
>>430は他人様のする事に何を求めどうしたがってるのか結論として何が言いたいのか全く分からんわw
頭悪いくせに無料ティッシュなんかで例えるもんだから余計にw

100万使ったら年会費無料→いいじゃない別に。ほっといてあげなさいよ
無料ティッシュを集めてる人→いいじゃない別に。ほっといてあげなさいよ
0488名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bc55-hoej)
垢版 |
2019/12/26(木) 02:42:22.76ID:oC8yVcJU0
>>482
君は全く同じ商品が定価と半額で並べて売られていたらどっちを買うの?

当然定価の方を迷わず買うんだよな?
で、半額の方をカゴに入れてる消費者を「クレクレ君」って馬鹿にするんだよな?

どっちが馬鹿なんだかw
0496名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd9e-/Ipt)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:22:30.61ID:fVGdXCx8d
そうゆう、そおゆう、あたりの表現を使うところに
無料ゴールドホルダーらしさを感じることができて納得。
さらにはマウントって言葉の理解が浅めの方もいたりして、なかなかですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています