X



トップページクレジット
1002コメント273KB
Origami Pay Part56
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cdb7-dEXW)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:29:45.23ID:NaMz8ciK0
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

※前スレ
Origami Pay Part50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564701434/
Origami Pay Part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1562674264/
Origami Pay Part48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563315170/
Origami Pay Part52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565446492/
Origami Pay Part53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1568106798/
Origami Pay Part54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1569511500/
Origami Pay Part55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1572579766/
0853名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:13:14.35ID:tSVFfn4L0
まあ、こういうのは一旦価格上げると下げられないからねえ
受信料引き下げを決断すると、その責任者の名前が残っちゃうし

 
あ〜、ワンセグ徴収とか言い出すから、ガラホ買い替えたら後継機からワンセグ機能外されちゃってたよ
便利だったのに
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:14:38.72ID:tSVFfn4L0
高市早苗、こいつは信じられんな
こういういかにも世論によって立つような行為は
結局NHKの既得権益を温存させる上で国民を納得させるためのブラフの可能性もあるから慎重に事の進展を見守ったほうがいい
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:06.18ID:tSVFfn4L0
まず受信料は月500円で
半強制的にほぼ全国民からとる受信料ならこれが妥当
たとえ負担金でもw
受信料もTVが爆発的に増えたのを考慮せずに設定されすぎ
というかろくなこともしていないマスコミ関係者の給与が
今の時代に高すぎ(勿論芸人も)
これはNHKに引っ張られる為、なので全員が現状の半分になる事を基本に
給与・報酬の引き下げを、それでも他業種より多いかも、
とにかく一般国民に有益な働きをしないのに無駄に高すぎる

正直スクランブル化はどちらでも
但し無駄なNHK集金人への人件費は予算として認めない
又は現状の1/1000上限などに縮小させる事

とにかくまず最低限として
受信料は月500円、年間一括払なら5000円
にしてからそこから各種問題の解決をしていく事
時間かけるな
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:43.68ID:tSVFfn4L0
大河ドラマとかも、あれ昔の有名な殺人者を英雄化してるだけだからな。
刀で多くの人を殺害してるのに、そういうのは全く問題視してないよな。
NHKは、麻薬中毒の芸人にそういうドラマで演技をさせるのに受信料を消費してる。
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:16:01.82ID:tSVFfn4L0
緊急時にNHKが無いと困るとか言うけど
例えば東日本大震災のときに民放は
災害報道しないでバラエティ番組流してたのか?
そんなこと無いじゃん
NHKなんて要らんわ
みたいやつだけ金払って見れるようにすべき
0877名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:16:48.60ID:tSVFfn4L0
NHKの改革は、これだけでいい。

職員給料を国家公務員準拠にする。
そして、子会社禁止、利益は総収入の5%
総収入は、人件費の2.5倍まで。
これだけで外注するしかなくなる。
新ビル建設は。利益から積み立てる。
0910名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:27:29.35ID:tSVFfn4L0
まあ、こういうのは一旦価格上げると下げられないからねえ
受信料引き下げを決断すると、その責任者の名前が残っちゃうし

 
あ〜、ワンセグ徴収とか言い出すから、ガラホ買い替えたら後継機からワンセグ機能外されちゃってたよ
便利だったのに
0919名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:28:53.41ID:tSVFfn4L0
高市早苗、こいつは信じられんな
こういういかにも世論によって立つような行為は
結局NHKの既得権益を温存させる上で国民を納得させるためのブラフの可能性もあるから慎重に事の進展を見守ったほうがいい
0922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:29:20.83ID:tSVFfn4L0
まず受信料は月500円で
半強制的にほぼ全国民からとる受信料ならこれが妥当
たとえ負担金でもw
受信料もTVが爆発的に増えたのを考慮せずに設定されすぎ
というかろくなこともしていないマスコミ関係者の給与が
今の時代に高すぎ(勿論芸人も)
これはNHKに引っ張られる為、なので全員が現状の半分になる事を基本に
給与・報酬の引き下げを、それでも他業種より多いかも、
とにかく一般国民に有益な働きをしないのに無駄に高すぎる

正直スクランブル化はどちらでも
但し無駄なNHK集金人への人件費は予算として認めない
又は現状の1/1000上限などに縮小させる事

とにかくまず最低限として
受信料は月500円、年間一括払なら5000円
にしてからそこから各種問題の解決をしていく事
時間かけるな
0926名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:29:58.51ID:tSVFfn4L0
大河ドラマとかも、あれ昔の有名な殺人者を英雄化してるだけだからな。
刀で多くの人を殺害してるのに、そういうのは全く問題視してないよな。
NHKは、麻薬中毒の芸人にそういうドラマで演技をさせるのに受信料を消費してる。
0928名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:30:20.41ID:tSVFfn4L0
緊急時にNHKが無いと困るとか言うけど
例えば東日本大震災のときに民放は
災害報道しないでバラエティ番組流してたのか?
そんなこと無いじゃん
NHKなんて要らんわ
みたいやつだけ金払って見れるようにすべき
0933名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:31:03.55ID:tSVFfn4L0
NHKの改革は、これだけでいい。

職員給料を国家公務員準拠にする。
そして、子会社禁止、利益は総収入の5%
総収入は、人件費の2.5倍まで。
これだけで外注するしかなくなる。
新ビル建設は。利益から積み立てる。
0949名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-W9aU)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:33.28ID:tSVFfn4L0
NHKは教育チャンネルだけにして、
自然災害等の緊急時のみ総合チャンネルを放送する。

受診料の徴収は廃止して、国家予算でまかなうとよい。
教育チャンネルだったら、政府が関与しようもない。

報道を扱うから政府が注文をつけるという根本原因を解消するべき。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況