X



トップページクレジット
1002コメント337KB

【三井住友プラチナカード】 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMdf-8Dej)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:37:41.03ID:ybNre4OPM
>>22
猫氏がTwitterに上げてたけど、コレが公式Twitterで言ってた明日の大ニュースなのか
0025名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a5c7-UMAN)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:05:43.01ID:NbHi9KcB0
プリファードってSPGくらいでしか馴染みがないな
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6167-tdW+)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:32.57ID:WmYvlOe/0
ニーズは確実にあるだろうけど、なくす付帯を考えるとプラチナと名付ける理由が ? となる。答えが見つからない…。
このカードのサービスを使いたい層は今までのプラチナの層より下でも当然いるだろうに
0027名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-QGBQ)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:27:57.17ID:dGxH6WQYa
プラチナ をつける意味なかったんでは
というか既存のプラチナが余計安っぽくなるな
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 82b9-wvOo)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:45.99ID:MZ/gn0nd0
プリファードにプラチナのベネがつくなら普通のプラチナ選ぶやつなんていなくなりそう。
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c1b7-z4jL)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:57:41.80ID:WHm8PJ/Q0
>>36
まったくw

コンシェルジュもPPも付かない…その他プラチナとしてのベネフィットが何もないプラチナでポイント還元率だけに特化したクレカで年会費33000円
JCB草にちょっとポイント優遇ショップ載せただけのクレカにしか見えない

別にそんなクレカがあっても良いが、それプラチナ名じゃなくていいよねw
リワードカードとかプリファードカードでいいじゃないww
0039名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd22-wvOo)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:03:51.51ID:oFWCmhokd
マイペイすリボの年会費割引を適用させたくないから無理矢理プラチナにした感が強い。
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8215-tgoz)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:09:12.40ID:IYxdDpir0
普通のプラチナをこの券面にしてくれたらそれだけで良かったのに
0044名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd82-hSpb)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:42:27.15ID:SUkzijo/d
>>40
そもそもクレカにステータスなんてものがあるならそれは何で決まるのか?
はっきり言って年会費でしょ
年会費33000円だよ
正真正銘の高級カードで、クレカにステータスなんてものがあるなら正真正銘の高ステータスカードですよ

同じ理屈で年会費55000円の普通のプラチナの方がステータスとやらは上ですけどね
0045名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd22-wvOo)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:08:22.22ID:oFWCmhokd
馬鹿じゃないの
0054名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp51-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:56:09.61ID:FaG08hbQp
さっさと取得しといて良かった
0067名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H0f-n8ne)
垢版 |
2020/09/02(水) 05:29:16.15ID:Zcsfa5fKH
公式サイトをよく読むと、
Google Pay や Apple Pay に登録すれば、
iDの通用する店でも決済できるって意味に取れる。
まあ、それで問題ないけど。

コンビニは+2%で3%還元かあ。
現状でも2.5%還元だから大して違わないなあ。
特約店の還元率を見るかぎり、
やはりT&Eでいっぱい使わないと意味ないか。
0073名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-In8x)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:29:33.09ID:SrhBlMNAa
圧倒的なステータスでしょ
0074名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4705-16pX)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:19:13.02ID:mmPgz/7V0
>>72
俺に取っての蜜墨白の価値は日々色んな特典がプラスされるプラチナオファー

今年はヒルズクラブが復活したのはかなり大きい
…個人的には毎年楽しみにしてる太平洋マスターズが今年は(客入れて)開催されるのかが気になるところ
0077名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-Rqak)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:35:26.23ID:fPmly9D90
プリファード?は全く興味ないけど、そのカードによってプラチナのサービスがアップデートされることを期待したい
年会費はもう少し上げてもいいから
メンセレはクラスと同じ価格帯、PPはデフォでつけて欲しい
0084名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdff-QrH4)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:08:48.56ID:gpfwTjOxd
>>77
1万円弱相当メンセレと階級の2万円強相当メンセレ価格差約1.5万、PPもメンセレ並の約1万として、年会費2.5万くらい上げてまでそうしてほしいってこと?

まさかとは思うけど、年会費変えずにそうしてほしいなんて思ってないよね?
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c7b7-16pX)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:17:16.43ID:btmRb5B60
>>86
違うだろw

三井住友がプラチナ全般に向けて言ってる訳ではなくそ〜言う層向けのプラチナカードも作ったよよ…って言ってるだけ
逆に言えばそんな考えの層はプリファードに集めるから、こっちはちょっと厳しく制限するかって考えに至る可能性はあるって話
0088名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-aQPD)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:54.60ID:aiBH7Wg40
>>87
でも既存の白ユーザーにとってはそういう意味に聞こえたでしょ?
三井住友のプラチナのステータスを下げてしまうよな?って。
既存のユーザーより、新規ユーザーを。
ステータスなんてそもそもないんだから。
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-16pX)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:50:45.33ID:7QtFOBYWM
>>94
そもそも蜜墨白のベネは国内利用な物が多いからソコソコ店やゴルフ場が開いてきてる今は大して影響なくないか?

Infiniteにして8万円なら許容できるが、その為にはマスター切らないと許されないだろうから無理かw
0099名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fb9-In8x)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:04:53.13ID:bxdArzDX0
ppはメンセレのままで良いので、中身を同伴者2名無料のppにして欲しい。楽天とかゴミみたいなカードを持つのは絶対嫌。不正への対応で評判も悪いしな。
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f16-yOpk)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:09:48.62ID:1uH0Wb4Y0
>>95
いまどきゴールドが高級っておかしくね?会費数千円だぞ?
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-16pX)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:19.32ID:7QtFOBYWM
>>99
気持はわかるw
俺も楽天経済圏と禿には近寄らないつもりだから

ただ気にしない人には楽天プレミアムでPP発行で死蔵はアリなんでは?とは思う
まぁ蜜墨白持ちなら既婚者の方が多い気もするから黒鹿でPP込で家族カード発行もありかもね
(蜜墨白鱒デュアル発行してないなら、黒鹿で空港宅配往復も追加されるしね)
0106名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF7f-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:09:54.83ID:bsnjexhzF
たかだか年収1000万しかなくカードに造詣が深くもなければ楽天選ぶのも無理はない。単なる情弱な貧乏人というだけだからな。

しかし、何故こんなに楽天が人気あるのかね?全く理解不能。

・ サイトは見にくい(醜い)、商品を探しにくい
・ 送料高い
・ 何でも楽天経済圏に取り込もうとしてきてウザい
・ キャンペーンはポイント有効期限が短いなど使いにくい
・ カード還元率1(蜜墨リボなら1.4%)
0107名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd7f-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:14:59.53ID:XW4tAe7cd
商品は自分の目で実際に見て買うのが基本だが、どうしてもネットショッピングする時も送料がかからないヨドバシカメラやAmazon(プライム)優先される。楽天なんて年数回しか使わない、どうしても仕方ないときだけだな。
0110名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:44.82ID:tchpPQRnd
S枠で1000万希望したが、NGのお知らせ葉書が届いた。別に限度枠いっぱい使うわけではないから、1,000万円もいらないが、枠が大きい方が安心感はある。
どうすれば1,000万円枠になるのやら・・。
0113名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:37:18.37ID:9tdTUAWTd
>>111
同じく800です。
この辺が一応何かの壁なんですかね?
気長に待ちます。
0114名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:39:53.18ID:9tdTUAWTd
>>112
雨白もホルダーでしたが、実際は枠は少ないし
、年会費だけ高いし、気軽に使える所が少ないしと、使い勝手悪かったです。
いちいちAMEX使えますか?って聞くのダサくて、VISAなら聞く必要も無いので楽です。
0117名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:41.58ID:SxiCS0ECd
>>115
カードの使い方だと思うね。
それなりのお店の100万円でもコンビニの100円でも、カード決算が基本。
そもそも現金、小銭を待つのが面倒でのカード使用。VISAならカードの使える店側の「すみません」が100%無い。逆に雨と茄子は使えるが、VISAは使えません!なんてお店に行ったこと無い。
日本では、雨と茄子はS枠も含めて使い勝手が悪いカードだと思う。
0118名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:51:47.97ID:SxiCS0ECd
>>116
カード会社側は損失が大ですが、こちらは悪用されても保険がしっかりしているから、VISAに限ってはほぼノーリスクです。
今一段とVISAはセキュリティー強化しているから、不審な使い方だとすぐ連絡きますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況