X



トップページクレジット
1002コメント337KB

【三井住友プラチナカード】 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-16pX)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:19.32ID:7QtFOBYWM
>>99
気持はわかるw
俺も楽天経済圏と禿には近寄らないつもりだから

ただ気にしない人には楽天プレミアムでPP発行で死蔵はアリなんでは?とは思う
まぁ蜜墨白持ちなら既婚者の方が多い気もするから黒鹿でPP込で家族カード発行もありかもね
(蜜墨白鱒デュアル発行してないなら、黒鹿で空港宅配往復も追加されるしね)
0106名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF7f-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:09:54.83ID:bsnjexhzF
たかだか年収1000万しかなくカードに造詣が深くもなければ楽天選ぶのも無理はない。単なる情弱な貧乏人というだけだからな。

しかし、何故こんなに楽天が人気あるのかね?全く理解不能。

・ サイトは見にくい(醜い)、商品を探しにくい
・ 送料高い
・ 何でも楽天経済圏に取り込もうとしてきてウザい
・ キャンペーンはポイント有効期限が短いなど使いにくい
・ カード還元率1(蜜墨リボなら1.4%)
0107名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd7f-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:14:59.53ID:XW4tAe7cd
商品は自分の目で実際に見て買うのが基本だが、どうしてもネットショッピングする時も送料がかからないヨドバシカメラやAmazon(プライム)優先される。楽天なんて年数回しか使わない、どうしても仕方ないときだけだな。
0110名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:44.82ID:tchpPQRnd
S枠で1000万希望したが、NGのお知らせ葉書が届いた。別に限度枠いっぱい使うわけではないから、1,000万円もいらないが、枠が大きい方が安心感はある。
どうすれば1,000万円枠になるのやら・・。
0113名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:37:18.37ID:9tdTUAWTd
>>111
同じく800です。
この辺が一応何かの壁なんですかね?
気長に待ちます。
0114名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:39:53.18ID:9tdTUAWTd
>>112
雨白もホルダーでしたが、実際は枠は少ないし
、年会費だけ高いし、気軽に使える所が少ないしと、使い勝手悪かったです。
いちいちAMEX使えますか?って聞くのダサくて、VISAなら聞く必要も無いので楽です。
0117名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:41.58ID:SxiCS0ECd
>>115
カードの使い方だと思うね。
それなりのお店の100万円でもコンビニの100円でも、カード決算が基本。
そもそも現金、小銭を待つのが面倒でのカード使用。VISAならカードの使える店側の「すみません」が100%無い。逆に雨と茄子は使えるが、VISAは使えません!なんてお店に行ったこと無い。
日本では、雨と茄子はS枠も含めて使い勝手が悪いカードだと思う。
0118名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:51:47.97ID:SxiCS0ECd
>>116
カード会社側は損失が大ですが、こちらは悪用されても保険がしっかりしているから、VISAに限ってはほぼノーリスクです。
今一段とVISAはセキュリティー強化しているから、不審な使い方だとすぐ連絡きますよ。
0123名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:13:10.08ID:x9MS8YEbd
>>122
一度使ってみたが、一人無料になるので変に店側に気を使い、高い飲物など追加して逆にトータル高くなってしまう。
0124名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:14:38.81ID:x9MS8YEbd
>>120
今まで数回お世話になったが、全てパーフェクトなお仕事ぶりです。VISAは動き速いです、
0126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b6ac-l0Ej)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:04:04.46ID:jfeHKhUP0
>>110
特に理由も言わずに自分から枠を増枠したいと言うのはあやしまれるだけだぞ
何に枠が1000万も必要なんだよってなるじゃん
相手の立場で考えないとね
会社員ならともかく自営業ならダブル役満であやしいからフラグ立てられてるかもな
0127名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-hZM8)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:08:07.62ID:ahEbZebwd
>>123
1名無料だからってなんで気を使うの?
店が無料分負担してるの?
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ab9-qO3O)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:59.79ID:mA3/4yt80
>>123
そうは言っても客がゼロよりマシなんだよ。
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ab9-qO3O)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:20:43.42ID:mA3/4yt80
しかも招待日和使えるという時点で、相当筋の悪い客を事前に弾ける可能性が高まるんだよね。
0133名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-3UIE)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:27.66ID:m8oNm3jAd
>>110
三井住友にとったら、1000も枠あげたら
安心感ないんだろ。
信用上げろ
0136名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:55:07.79ID:XFuHjGlRd
>>125
もう少しカード会社と引受保険会社の仕組みをしっかりと勉強し、理解た方が良いぞ?
0137名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:37.80ID:XFuHjGlRd
>>126
枠申請時に理由の項目なんてあったか?
職業は団体職員です。
0138名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:03:00.34ID:XFuHjGlRd
>>127
支払いが安過ぎないかい?
0139名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:26.15ID:XFuHjGlRd
>>133
今800だから、1000も800も変わらん
気もするが・・。
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b6ac-l0Ej)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:32:18.66ID:jfeHKhUP0
>>137
自分から増枠の申請したことないから分からんが、理由も不明で1000万に枠を増やしたいなんて言ってくるやつは貸す側だったら警戒するだろ

自営業みたいに事業に使う気だなという警戒はされないだろうが、
勤め人が1000万も必要な理由が普通に考えたら無いからそれはそれで自分から申請するのはあやしいじゃん
底辺が30万を50万にしたいというのとは違うんだから
0141名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7a-J2cX)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:06:08.96ID:AxtCrtjqM
>>134
通常白とビジネス白を持ってたら2冊届くよ。
0143名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa21-jhWG)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:30:44.98ID:Cnz0Lzw6a
ベネの有効期限が9末を知らなくて
もう一冊来たとか勘違い?
0144名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:02.86ID:XFuHjGlRd
>>140
警戒されるかも?そんか感覚も考えも無かったので、そう言われるとそうかな?なんて素直に思います。S枠が区切りの1,000万円なんてなんか良いなぁー。そんな感覚での増額申請でした。
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7ad-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:44.31ID:arEn2cxi0
カードの与信機能を重視するひとは、カードの数を増やそうとする。カードの与信枠は自分が使えるお金の額であると考えているのである。
一方、カードの返済義務を重視している人は、カードの数を絞ろうと
する。カードの利用金額は債務であり、自分が通常使用する範囲の額
を超える与信枠は必要ないと考えている。
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7ad-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:09:15.19ID:arEn2cxi0
>>150

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1596724317/680
黒茄子スレでは受け入れられなかったようです
一応ではありますが、枠無制限ですしね

では他ではどうかなと
階級にも、レスしてます

私も、受け入れられないです(笑)
0152名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd3f-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:45:27.44ID:qprhQZOyd
>>149
何意味不明なことを語ってるんだ?
>>151
枠無制限なカードなど存在しません。
デスクに連絡すると表向きは無制限カードも、
〇〇万円までですと教えてくれますよ。

雨白なんてVISAの金より枠が少なくビックリした記憶があります。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7ad-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:56:53.10ID:NL8yMXvl0
>>152
一応ではありますが、と書いてありましよね
いくら何でも何十億とかは無理なはずです

>>149
何意味不明なことを語ってるんだ?
私も到底賛同できずに、階級スレにも書いて様子見てました

与信機能を重視
https://www.youtube.com/watch?v=LcnxkUhBSMM
3:21
こういう人はいますけど、ゴロゴロいるわけないですよね
国が破綻しちゃうと思います
0154名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srcb-iSRn)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:46.35ID:qM1nNwFVr
今年の3月に年会費無料の三井住友visaカード
緑を取ったが
改めてプラチナプリファードを取る場合、
年会費永年無料の三井住友visaカード緑を
会員として持ったままでも
申し込んで審査に通れば会員に成れるのだろうか。
詳しい人は教えて貰いたい。
youtubeの動画では年会費永年無料の
三井住友カードvisaを持ちながら
プラチナプリファードを取得した紹介が
あったからである。
0156名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-8bKG)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:36.86ID:99qrtIH5a
誰かヒルズ行った人いる?
0165名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd32-yX9o)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:08:32.20ID:uHF7f4Dbd
>>154

余裕で三井住友visa緑の一般カード持ちでも
プラチナプリファードは取れる。

但し、三井住友プラチナプリファードは
顔写真カードの設定は無し。
電子マネーid一体型クレジットカードは無い。
もちろん、20%キャンペーンの対象外である。

わざわざ一般カードからアップグレードして取るならば早いうちに取った方が正解である。
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワイエディ MMee-E55q)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:19:55.22ID:1xA+hBFFM
>>154

十分に可能。従来の三井住友カードの機能と異なり、ポイント重視のクレジットカードだから。
年会費無料キャンペーンの時期に三井住友の緑のVISAを既に取得したが、プラチナプリファードを申し込んでも問題は無かった。

ただ、三井住友カードの総利用枠は全部で、やっと150万円に達した。因みにキャッシング枠は30万円だった。

三井住友カードで提携の無料カードはBooking.comと相鉄カードくらいしか持っていなかったので総利用枠は非常に小さかった。
プラチナプリファードのカードが自宅に届いてから、優雅な気分である。
0169名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF32-3LSJ)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:46:57.79ID:ZjpVTODBF
>>167

一般カードから一気にゴールド乗り越えて
プラチナプリファードに昇格なのか。

今ならば一気に飛び級のチャンスだな。
0173名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:39.13ID:wkiVWSuHd
>>172
多分緩い審査過ぎて、当初の予定より属性が悪い申込者が多く、カード発行数考えたら発行するしかないので、苦肉の策で上限を下げたのでは?
0175名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd32-3LSJ)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:32:05.50ID:xg1Nof92d
三井住友カード緑の一般カードから
いきなりプラチナプリファード昇格

総利用枠は180万円。キャッシング枠は30万円。

それでも、キャッシング枠は変わらなかったけど総利用枠は大きい。

今まで、相鉄visaとBooking.comの年会費無料の提携カードしか持っていなかったから
ずいぶん偉くなったと感じることもある。
相鉄やBookingしか持っていなかった当時は総利用枠が30万円。年会費永年無料キャンペーンの三井住友カード緑を取った時期は総利用枠が50万円でキャッシング枠が30万円だった。

プラチナプリファード昇格でキャッシング枠は据え置かれたが、総利用枠はずいぶんと大きなものに進化した。
0187名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:57:03.90ID:wAD7s6Oja
更新カード来たが改めて見て悲しいぐらい安っぽいな

リファードの方がマシじゃん
0194名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd32-u7T5)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:38:23.13ID:iqEk4LJ4d
>>189
>脊椎動物?

ごめ、これ意味わかんないんだが、何が言いたいの?解説キボンヌ
0196名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd32-u7T5)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:44:09.65ID:iqEk4LJ4d
>>195
サンクスコ
0199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 92b9-u7T5)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:57:51.53ID:SWWw/G3B0
ああ、脊椎反射じゃなくて脊髄反射だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況