X



トップページクレジット
1002コメント342KB

【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 3【2%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無しさん@ご利用は計画的に (トンモー MM3d-SbUh)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:49:23.97ID:DpqaoTuuM
キャッシュレス導入コストや手数料その他経費を考慮して価格設定すれば良いだけの事なのにそれすらできない店が多いってこと
特に外食は味や値段だけでなくてプラスαの非日常をサービスする商売なんだから尚更
薄利多売でいくなら企業努力しろと言いたい
0260名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd33-jtw9)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:20:57.29ID:SAjybUOed
とりあえずぺいぺいしかいれてないとこは努力不足。
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1367-wiXz)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:28.33ID:PAZTllt50
>>251
>客単価上がるのは事実だろ
俺10円のミニカルパスしか買わないけどなクレカで
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb05-AgkD)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:16.74ID:Klgdld5X0
近所のほっかほっか亭がマップで5%になってたから行ってみたら本当に5%だった
同じ会社なのに京都滋賀の店舗だけ5%で他は2%だったから得した
因みに京都滋賀だけバーコード決済の導入が遅れててPayPayしか使えないんだが関係あるんだろうか
0272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b35-5vJj)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:19:02.01ID:IS8AuzPA0
東京電機大学生協 東京千住
交通系IC/iD
東京電機大学生協 東京千住購買書籍部
VisaMaster
東京電機大学東京千住放送委員会
VisaMasterAmex
東京電機大学生協 千葉購買部(かなり前にすでに閉店)
VisaMaster
東京電機大学生協 千葉(かなり前にすでに閉店)
iD
同じ大学の店舗でこの違いは何?
0275名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW c143-u75m)
垢版 |
2019/11/25(月) 05:57:39.10ID:ggw1yhj10
教えてください
昔からクレカ数種類使える店でマップには初期から掲載されてる
けれど決済方法は後から導入したPayPayしか表示されてない

この場合、クレカはだめでPayPayだけポイントが付くって事でOKですか?
0291名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM45-OInn)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:17:45.97ID:lEied7A5M
>>289
石油元売りは大企業だが、スタンドは地場大手以外は 中小企業だからな。

また コンビニの大半は2%だし
そこそこ有名な店でも、小売業は規模小さい所も多いし。
家電量販店に対抗するには、街の電器屋 住宅設備業者も かなり5%対象店 増えてる。
安さ というより「お客さんのことを考えてる」という姿勢を常連客にも示さないと逃げられるから。
0292名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM45-OInn)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:19:04.17ID:lEied7A5M
>>291 の続き

大手企業がやってるデカいショッピングモールの中に入ってる単店舗は集客力あっても中小企業扱いだし
amazon 楽天 Yahoo!に出店してる店は大半が中小企業で
ショッピングモールやネット通販ECサイトは、クレジットなどキャッシュレスとの相性いいからバンバン使われるし。
農家農園や道の駅に毛が生えた程度の、農産物や その加工品を売ってる店がネット通販もやってて、だいたい それも5%対象だし。
0298名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b161-jtw9)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:47:27.67ID:Btc8ow2r0
ぺいぺいばっかであほらしくなるわ
0302名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:04:26.93ID:+rg+sHPqM
キャッシュレス還元終了後の景気刺激策としているマイナポイントも肝心のポイントをどうやって使うか今のところ不明だしなあ
ググろうとしたら検索語のマイナポイントが勝手に「マナポイント」なるものに置き換えられて検索されてたりするし
0304名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW c1b7-bBsr)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:19:15.71ID:2InK88DE0
申請から2ヶ月やっと還元事業者承認されたがポスターやら販促グッズは遅れる
いつ来るんだ?と聞いてもお待ち下さいの一点張り
1週間なのか2ヶ月なのか?そのぐらい言えと言っても分からないと
アイツら頭おかしい
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 09b7-VZ2C)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:26:03.79ID:bUxT/1z+0
>>306
広告キットが届かない
→経産省の窓口に問合せ
→お待ち下さいお待ち下さいの連打
→しょうがないから待つ
だろうね

実はポスターは公式からダウンロードして使えば良いんだが、そこまで案内してくれない
0308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 09b7-VZ2C)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:38:13.88ID:bUxT/1z+0
じゃー今、キットを発送してるのは何日遅れなの?1週間遅れなのか?ひと月遅れなのか?
→分からない

分からないんじゃなくて分かろうとしてないからでしょ?
キットを送ってる部署とこの窓口が情報共有すれば分かりますよね?
→こちらでは分かりかねます…

だからこの窓口では分からなくても発送してる部署と連携するば分かりますよね?
→お待ち下さいとしか言えません…

お役所仕事とはよく言ったもんでアホ過ぎてお話にならんw
0314名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKc6-B1o9)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:37:58.90ID:ikqig9XSK
アコムの審査通過率は44.8%、(出典:アコムマンスリーレポート2018年3月期)
対して2018年3月の同時期のプロミスの審査通過率は44.54%という結果であるから
アコムの新規申し込み者数は46万8,746人。
一方、プロミスの新規申し込み者数は46万8,085人だから半分の20万人だけ審査通過なのだろうか?
低金利や限度額競争の激化で、過剰な貸し付けが話題となった銀行カードローンは一般的に20%前後の審査通過率であると言われてきました
0317名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6515-exk3)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:38:10.25ID:hSajHYhp0
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 3【2%】 の317に
楽天カードマン参上
0319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d960-Ql8R)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:43:15.06ID:tmA1Or2p0
 公式マップ、web版、
店舗名検索、住所移動、などの機能が拡張され、
少しずつ、改良されている模様。
 閉店した店舗がまだ表示されているなど、中身は?。
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 0978-WcWA)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:34:58.92ID:Ub6VAaV/0
セゾンカードはキャッシュレスポイント還元が¥1,000近くあった。
内訳はわからないけど。
0325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f525-exk3)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:47:14.25ID:0PCQWqUM0
【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 3【2%】 の325に
楽天カードマン参上
0326名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FF1a-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:59:31.93ID:MZP6KCufF
マップの作成元と加盟店の利用元で利害が一致しないから仕方ないよ
0333名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdb2-DCBd)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:15.20ID:AmzyjMyVd
対象店(のはず)なのにどこにもポスター貼ってない
今まで貼ってたはずなのに剥がしてる
こういう店は付き合いで対応しただけで本音は、現金で払ってほしいんだろうな

知ってる奴だけ使えってことか
0342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6515-WKXI)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:47:30.43ID:5kA0+kuy0
まあコスパのいい店ほど現金一本でやってきたんだけど
最近の政府のキャッシュレスゴリ押しに負けて導入して値上げせざるを得ないところが多い

マック 牛丼屋 ファミレス 100均

ここらは10年前は全てニコニコ現金払いのみ
0351名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b1b7-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:38:55.31ID:YkfaP20a0
スーパーのリピーターって近所の生活弱者が主体だからな
何度も来てくれるのは良いが安いものばかり買ったり閉店間際の見切り品狙いとか
儲けにならないのが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況