X



トップページクレジット
1002コメント342KB

【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 3【2%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd1-vg8J)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:48:00.56ID:mo69RbP/M
>>101
>現在当店では一般のお客様のクレジット対応は行ってなく

これさ
単にクレジットカードが使える使えない とか
クレジット会社との規約違反 とか いう次元じゃなく
消費増税の痛みを広く薄くあまねく還元する制度の趣旨に反し
特定の常連、団体客、大手旅行会社などから紹介された客などだけに
キャッシュレス対応して税還元を流してる不適切事案の可能性高い。
こりゃ消費者庁や公正取引委員会というより、まず経産省マターだな。
0122名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LOTu)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:43.96ID:i8yO2Kp9d
>>121
でもさ、わざわざ
「一般の」お客様のクレジット対応は行っていない
と、あえて「一般」と書いたってことは、一部の特別なお客様には対応してるとも読める
完全にクレジットカード使えないのならそう書けばいいだけなのに、何故?
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 5d61-hJyu)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:13:40.53ID:RRaZd5DE0
反対、クレジット統べてオッケーじゃないと意味ない
0131名無しさん@ご利用は計画的に (トンモー MMf5-EsNr)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:41:03.59ID:+ZdpqHX7M
キャッシュレス消費者ポイント還元という制度なのに店が申請したのもだけというのがそもそもおかしいんだよ
どの店がどんな決済に対応してるか調べるだけでわかる事なのにわざわざ難しくして一体何がやりたいのかと
0132名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd1-vg8J)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:00:02.29ID:c/uNkvTsM
>>131
先ず その店で使えるキャッシュレス決済手段(例えば 某クレジットカード会社)があったとして、今回の政策は そのクレジット会社が「参加したくない」と言ったら ポインヨバックはなし。
でも、その店では そのクレジットカードが使えることには変わりはない。
参加しない会社は極めて少ないが、この店のだけは参加しない とかはある。
ポインヨ プログラムは、クレジット会社によって全部違うし。

だから紀伊國屋書店の入り繰りは、本当に迷路みたいだったろう。
VISA一般は使えるが MUFGは駄目とか。
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 5d61-hJyu)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:14:32.29ID:RRaZd5DE0
>>128
IQOSは還元で引かれてた
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0255-bNU/)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:01:35.95ID:Erdr6utL0
今ぐっちゃぐちゃなのに、もう政府新しい事考えてるみたいだよ。

「政府、新ポイントに2500億円 五輪後、番号カードで25%還元 共同通信306
 政府は19日、マイナンバー(個人番号)カードを活用して新たに始めるポイント還元事業の全容を固めた。
申請できるのは2020年9月から21年3月までの7カ月間で、最大2万円までのキャッシュレス決済の利用や入金につき、25%に当たる5千円分のポイントを付与する。
20年度当初予算案に関連費用約2500億円を計上する方向で調整している。」
0140名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday!WW 2116-vg8J)
垢版 |
2019/11/20(水) 06:00:18.72ID:l4rC7joV0HAPPY
マイナンバー始まった時には、危険だからマイナンバーカードは絶対に作るな! と経済雑誌に特集まで組んでヤンヤン書かれてたからな。
俺もマイナンバーカードは作ってなく、マイナンバー自体も勤務先と税務署 市の税務課以外には知らせたり申告していない。
身分証明書として、レンタルビデオ店でも使えますよ とかメリット例あったが
レンタルビデオ店なんかに提示しコピーされてしまった日にゃ、もう川の堤防の決壊と同じでダダ漏れになるな。
だからマイナンバーカード作った人って全国民の18%程度なんだろ。
0152名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! c6b7-Lnqu)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:04:10.77ID:luQCY6CI0HAPPY
 キャッシュレス還元は、経産省がやったので、
今度は総務省がマイナポイントってか。
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:47:37.87ID:NdLHsjsaM
そもそも各種行政機関で連携するために導入したのがマイナンバー
住民基本台帳とは全く違う国によるガチガチの縛り
マイナンバーカードは「こんなに便利になるから全員に番号を振っていいでしょ」と言い訳するためのオマケ
ちゃんと制度を調べよう
0158名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 192b-+CKL)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:31:38.61ID:R7amz4aw0
>>149
何ゆうてまんねん 書いたこと読み直してみ
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:10:11.02ID:NdLHsjsaM
>>158
これか?
>>141
なぜマイナンバーカードを発行しないと徴収を逃れられると思ったのか全く理解できないんだが

> まぁ、税金や年金徴収漏れがないようにすることが最大の目的だしな
> そういう徴収から逃れたい人は、これからも発行しないであろう
0163sage (ワッチョイ 2b2a-3IAb)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:01:35.93ID:t5BqmaPQ0
クレジットカード上5桁で入力で、カード別に対象か判別できるようなった模様
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:39.16ID:NdLHsjsaM
>>165
2019.11.21
検索ページ上に、お使いのクレジットカードサービスが対象かどうか確認するための検索機能を追加しました。
クレジットカード番号の先頭6桁を入力することで対象かどうか調べることができます。
詳細につきましては、「対象となるクレジットカードサービス/デビットカードを探す」又は「使えるお店を探す」を御確認ください。
0173名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Spc5-7ea3)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:10:13.57ID:C/gnkCyyp
俺既存の4枚目
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a993-LOPa)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:49:30.69ID:ugc2Ml/g0
コンビニで住民票取れるのは便利だけどな。
今回の官製マイナポイントは、これ専用にどこにも登録しないWAONを作って、現金チャージで決して他のものと併用せずに使って、ポイント満額貰ったらまた使いきって、そのWAONは破棄だ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 131b-qZD/)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:08.78ID:sMgPFfKz0
>>185
番号振られちゃった以上はその番号が独り歩きしないようにカードを作っておいて個人用証明書とかもきちんと管理しとくべきだわな
番号はどこかで漏れるものと思ってその時にそこでは使ってないという証明できる方法を模索しておかないといけない┐(´д`)┌
だからマイナンバーカードとは別に居住地で発行される住基カードも併用するなりしてこういうサービス始めてほしかったけどね
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:41:24.10ID:NdLHsjsaM
>>187
読んでますが
>>140は必要な相手にキチンと自身のマイナンバーを伝えている
その上でマイナンバーカードは不要としている
それに対して「そういう徴収から逃れたい人は、これからも発行しないであろう」という>>141の意味不明のレス
当たり前だがマイナンバーカードを発行しなくても各種行政機関はこちらのマイナンバーを用いて法律の範囲内で収入や資産の状況を捕捉可能
マイナンバーカードを発行してもしなくても、国は既に日本国内に住民票がある住民にマイナンバーを発行しているからだ
「マイナンバーカードを発行すると容易に追跡される」なんて病院逝けって言われるレベルだぞ
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 512a-GPpQ)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:59.10ID:ioBAfqyw0
三井住友とセゾンの両方に加盟してる店舗
優先のアクワイアラーが三井住友になってて、キャッシュレス還元の申請をセゾンにしかしてない場合、
セゾンカード以外を使うとキャッシュレス還元されないってことだよね?
0193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1355-dq2J)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:42:13.47ID:DTtW8sVd0
>>191
それであってると思うよ。
要は一般VISA MASTERを処理するアクワイヤラ会社には申請してないパターンね。
北海道だと日専連とかNCカードだけに申請してる商店もたまに見る。
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 13d6-ceNp)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:26.43ID:sy5rLzht0
クレジット番号検索で対象カードかどうかの確認て今更意味あるの?
そんなのは真っ先に確認済みだと思うけど
それより紀伊國屋書店みたいに自分のカードが本当に買い物する店舗で還元登録になっているか知りたいんだけど
0197名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-YIsp)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:32:50.31ID:kyRw5Rj/r
>>195
visaかMasterCardが発行会社だと思ってる奴も多数
0198名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1355-dq2J)
垢版 |
2019/11/22(金) 03:44:31.61ID:hFP70ThU0
ヤフーの知恵袋に、
VISAとMasterはどっちがいいメーカーですかとか言ってる子供もいたからなw
0201名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd33-ReWU)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:19:49.69ID:YBcAhfzld
>>191
そういうケースはあるにはあるが、大抵の場合は逆だな
その例で言うと、三井住友だけに申請してセゾンに申請してないのでセゾン以外はすべて還元されるがセゾンだけが還元されないパターン

紀伊国屋はこのケースで、メインのアクワイアラーだけに申請してMUFGに申請していないので、MUFGだけ還元されない
0206名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 8b95-7ea3)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:06:52.50ID:JylmOpp00
同じく廉価ファミレスの大手のジョイフルも導入始めたで
0207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b161-jtw9)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:37:07.82ID:qQo0OW/a0
>>203
なのに個人店はいれてないとこ多い。でも田舎にあった古い割烹料理店はいれてた。
そういうとこは感謝〜
0208名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM45-OInn)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:01:53.27ID:+Zd8hxFzM
>>190
通知カードだけ着いて、ある役所に本人が行政文書を出した場合
徹底的に税務調査 財産調査等をしようと思えば、マイナンバーカードを発行してなかろうが関係ないだろな。

民間 特にワルに一旦 漏れたり、役所の人間が不正したり 民間に悪意がなくても漏らしたりしたら
写真入りのマイナンバーカードが漏れた方が被害は遥かに大きい。

役所の人間が 合法的に行政の情報を民間に提供することは 意外とあって
人口政策についての調査をしたい と市役所に、全然関係ない大学の研究室に対し 俺の名前 住所 年齢 性別を市役所は教えてた。
市の条例に基づく情報公開の一貫だったが、それに顔写真まで漏れてたら大変。
0209名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-7wKS)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:31:29.09ID:e+GmnLxCr
国がどんなにかキャッシュレスを叫ぼうと、導入コストと決済の手数料がかかり、店としては基本的に今までより粗利が減るんだからやりたくないのは当然。
そこを無知議員や役人は理解してるんだか。
キャッシュレス導入したからって、そのコストを補うほど客も売り上げも簡単には増えねーよ。
0210名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9d-TlvC)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:40:14.50ID:7MkOTjzua
利益が減るから従業員の給料を一生上げないのと同じ考えやろ
ブルーオーシャンとか周りに競合店ないなら導入メリット無いけど
チェーン店とか普通の店で導入しないのは潜在顧客をかなり失ってると思われる
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-zPiD)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:25:40.00ID:vmugO+PrM
>>208
マイナンバーカードで収入が追跡されやすくなるやらなんやら言ってる奴の次は役所がマイナンバーカードの顔写真データを持っているとか言い出す奴が出てくるのか
隔離病棟か
それが心配ならまず運転免許証のデータが漏れる心配した方がいいぞ
個人番号以外ほぼ同じ内容が表示されてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況