X



トップページクレジット
1002コメント328KB
三井住友ゴールドカード76【蜜墨金】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4981-BiV0)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:29:47.90ID:WPnhlVIo0
>>808
もうこっちでいいだろ
今からでも遅くない、変更しろ
0857名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a9b7-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:49.08ID:vl1NfVy30
そもそもクレカ券面にデザインなんて必要ないのでは?
紙幣みたいに偽造防止する必要もないわけでw
俺なら単色黒とか白でも良いや
0860名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ea1-HpkL)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:20.59ID:AguLqgpM0
>>849
そんなに高いのか(≧▽≦)
手数料下げたれや!
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MM99-Sg6G)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:35.47ID:HmE38ZuTM
古臭いオッサンデザイナーがデザインしたんやろな
三井住友も断れなかったのだ
0863名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sxd1-GdrJ)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:30.39ID:d04MTSqFx
>>808
これって、ネラーが作ったのか?
シンプルでカッコ良すぎ!
0864名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd82-5ale)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:22:14.55ID:65e3j0jxd
パルテノン、パルテノンうるさいな。そんなにパルテノンが良いならパルテノン多摩でも見てこいや
0868名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:40:06.03ID:NDoRQck+M
そういや、SMBCカードにはまだコンタクトレスは載らないのか?
デザイン的に、パルテノンの右側を広く開けてるのに
0869名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-v59p)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:41:43.71ID:x/l/Dk6Ur
誰がぱっと見ても、なんか凄そう……そんなカードが欲しかったんだ
デザイン変更されたらもうそうはならない

年会費改悪で安いわけでもない
還元がいいわけでもない
優遇がいいわけでもない
保険がいいわけでもない
それでも三井住友VISAカードを選ぶのはデザインやイメージ、安心感や信頼感という数字にならない部分だったんだ
デザインを変えて新規会員ばかり優遇する今、そのイメージ、安心感、信頼感も崩れた

ほんと、どえらいカードだよ
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:57:35.59ID:NDoRQck+M
>>870
おお、付いてるのか
そりゃ世界標準になる規格だからだろ
海外でiDなんか使えないからな

しかしコンタクトレスのWi-Fiもどきマークは、
どのカードに載っても、どうもサマにならないな・・
唐突でマヌケな感じがする
0874名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d971-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:05:58.67ID:1RK53PDt0
三井住友カードの公式まとめサイト見ていたら、
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/learn/expiration_date.jsp

> ■20代には「三井住友VISAプライムゴールドカード」
> ゴールドカードの申し込みができるのは、満30歳以上の方に限られます。20代の方でゴールドカードを希望する場合は、ゴールドカードと遜色ないサービス内容にも関わらず、年会費がかなり割安に設定されている「三井住友VISAプライムゴールドカード」がおすすめです。
> 「三井住友VISAプライムゴールドカード」会員は、30歳の誕生日以降の最初に迎えるカード更新時に、ランクダウンを申し出なければ、自動的に「三井住友VISAゴールドカード」へ切替えられます。
> ランクアップが不要な場合は、更新月の2ヵ月前までに連絡する必要があります。

と、三井住友プライムゴールドカード → ゴールドカードのランクアップを拒否できる旨の記載があった。

プライムゴールドとゴールドでは、年会費が5,000円も違うから、ランクアップ拒否しようか迷ってる

ランクアップ拒否するとカードフェイス以外で、何か不都合あったりする?
0875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c5b0-E85n)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:54.09ID:7CE4y/yM0
ラグジュアリーカードなんてのもでてきて、アメックスもメタル導入
物理カードメインじゃないアップルカードでさえメタルなくらいですから
蜜墨もメタルくるんじゃないかなとかちょっと期待してたんすわ
そしたらコレよ、少しでも期待してた自分が恥ずかしすぎるわ
0884名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM41-vHac)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:18.22ID:ldKbnnXaM
>>852
実はみずほデビットカードの白い方を作った時、実物がキラキラしていて綺麗で「あれ、意外といいな」と思った事があったんだ

>>853
それな
ただ、これからの新蜜墨カードの新しい歴史?みたいのもこれからの人達が作れればという期待もある
パルテノンを超えないまでも、同等にすらならないのであれば蜜墨はそれまでの会社って事かなと
若い人にステイタスというものが通じない今の時代、天下の蜜墨がどんな戦略を取るか少し楽しみだわ
0887名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd82-aFxy)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:46:39.00ID:z9AUHqIUd
>>748
バカは黙ってろ
やんぞコラ
0888名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0216-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:52.27ID:kkp0I7300
>>808
パルテノンは別として、割れガラス境目に集中線ないだけでかなりまともに見えるな
それに比べて公式(藁
作ったデザイナーどんだけゴミクズなのかと
0891名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4196-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:21.34ID:bbjqKmgJ0
>>888
これ
0895名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4993-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:39:17.59ID:4qfRgyDp0
もういっそ10円みたいに平等院鳳凰堂のホログラムのでも入れてくれた方がまだマシだった。
0897名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sxd1-GdrJ)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:16:11.42ID:5zE9ob87x
>>895
それ
0898名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sxd1-GdrJ)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:17:40.14ID:5zE9ob87x
とりあえず、パルテノン無くなったら
解約
0902名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW feac-aFxy)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:48:14.41ID:YwxsbmOM0
不満なのはデフォルトが金か緑かどっちか明確にしてないこと
どちらとも取れるようにして先行申込の人気見てから決めようとしていること
一つで勝負するデザイン決めて勝負しろよ
顔のプロパーってそういうものだろ
0907名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:04:17.28ID:lAHdsf6nM
>>904
ついに完成したか。乙
Masterは暖色系のカード地じゃないと浮くね
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4196-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:15:56.09ID:bbjqKmgJ0
解約してどこに乗り換えるの?
0909名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MM99-Sg6G)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:20.23ID:w/+BuzpOM
やっぱ右下にキラキラミラーホログラムないと豪華さが半減するんだな
0910名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MM99-Sg6G)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:41:10.86ID:X1FsIkoBM
ところで先日審査が通ってカード届くんだけど有効期限どんくらいなんやろ? 申込画面では旧カードだったし期限短いとか新カード嫌なんだけど
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46b7-Eulh)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:43:45.40ID:omMKZk+20
クラシックだけかと思ったらゴールドもプラチナもなのか
GやPの変わりようは凄いなw
0914名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:12:12.72ID:lAHdsf6nM
見栄え(見栄張り)的には、ゴールド地の方が目立つのではないかと
思うようになってきた
ダサいけど、誰が見てもゴールドだしな
しかも各社のゴールドの中でも、最高レベルに明るい系統のゴールド色だし
うーむ、、悩む
0916名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW feac-aFxy)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:47.81ID:YwxsbmOM0
>>914
悩ましいよね
やっぱりNFCマークが緑なのは残念だ
ここだけ金に変わるならなあ
このカードに求めるのはプロパー感だからデフォルトデザインにしたかったが、グリーン地のが良さげに感じている

誰が見てもゴールドというのを出したい場面を想定してみたが、それで出す金色のカードをエポスやdカードにはしないだろ
NFCマークが緑ってのがそんな後ろめたいカッコ悪さに感じる
グリーン地の方は色々無難に見える

まだ悩んでるけどね
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:26:25.65ID:lAHdsf6nM
思うんだけど、パルテノンは、ゴールド以上だけでいいと思うんだ
スタンダードカードでパルテノンは、ちょっと大げさだ
スタンダードカードのデザインは、これでもいいと思うようになってきた
0919名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-Pyy7)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:54:09.22ID:/A6Ct25SM
>>917
スタンダードってか平の永年無料専用券面にすりゃ良かったのよ
パルテノンは年会費有料クレカで新デザインは年会費無料クレカ
で、既存パルテノン平ホルダーも無料を選べる
パルテノン無くてもイイ奴は無料券面に行くし、パルテノンに拘る奴はそのまま残るしな

そうすれば新規も既存も蜜墨側も全てWin-Winだったんじゃねーの?
0925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW aeb7-QdJK)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:59:12.98ID:uRTUZcH00
>>808
これがいいな
0926名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ae15-SGe3)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:07:58.33ID:X6+8ugOz0
コールセンターに解約の件で電話で尋ねようとしたら、自動音声で「只今混み合ってる」旨のガイダンスが流れた後、勝手に向こうから電話切りやがった。もしかして解約殺到してんの?
コールセンター側から切るなんて、なんかレベルの低下を感じる
0934名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:50:19.98ID:lAHdsf6nM
>>932
「・・・スペースが空いてねーな」
「ここなんかどうでしょ?ほら、右上のあたり」
「まぁここでいっか・・。はい、できあがり!」
「ちょっとカブっちゃいましたね」
「かめへん、かめへん」
https://www.smbc-card.com/static/responsive/img/hojin/card_smcc_biz_owners_detail.png
こんな感じでデザインされたような配置で何かヤだ
0936名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM52-jW+G)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:40.77ID:lAHdsf6nM
>>931
惜しい
ヒビ割れがなければ満点だった
0938名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0216-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:58:43.24ID:Mv/Qg0IN0
そういえばただでさえ低いポイント還元がボーナスランク廃止で
更に悲惨なことになったわけだが、みんな気にしてないん?
皆持ってるだけでメインとしては使ってないんかな

自分は来年の今頃解約するかもしれん
0940名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:27.64ID:PZI1wN4kp
ボーナスステージの代わりをやってくれるなら
あとデスクの自動ガイダンスの音声が小さくて聞こえない
0941名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 91bf-a+UC)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:09:24.49ID:UtCulPNN0
なるほど、先に切り替え申し込んどいて気に入らなきゃ解約なんて手があったのね
次の移行先としてオリコカードザポイント・プレミアムゴールドが良さげに思えたんどけど、ここの住人としてはどうだろう??
オリコのネームバリューが弱いのは分かってる
飛行機は使わない
0943名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:26.20ID:PZI1wN4kp
JCBはサブカード必須だし使いにくい
SMCCに勝る還元率やサービスがあれば
コンパニオンカードとかあればね

枯山水やペガサスはロマンがあって好きだけどね
0945名無しさん@ご利用は計画的に (JPWW 0Hc1-2UHD)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:28:42.09ID:SJZ2GnQHH
>>941
今度メインをそっちへ引っ越す予定
オリコはサポートも不正使用時の対応もカード番号流出時の対応も悪くないよ
機能的なデメリットは旅行障害保険がキャッシュレス診療に対応してないことくらい
0950名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd82-aFxy)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:42:38.27ID:rLRzcEoyd
本家がデザイン変えるのにVJAがそのままってのもなあ
エンボスレスとかのデザインだけじゃない違いもあるし
各社ごとにオリジナルデザインなんかありえないし
三井住友と別グループの銀行が緑はありえないし
各社ごとに色変えるくらいが妥協点としてカッコいい組み合わせきたらいいかも
シルバー地にゴールドひび割れとゴールド文字くらいは認めざるをえないだろうね
0951名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fe15-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:04:30.87ID:9Cfach+J0
>>941
蜜墨金とオリコザポ金所持の俺が言うけど、メインで使っても悪くない。ポイントも比較できん位貯まるし
性能は格安金だけど、他で補えれば(Vをここの平Aとか)何の問題は無いな。
枚数増えるのが苦痛なら違う金探した方がいいけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況