X



トップページクレジット
1002コメント305KB

JALカード 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sdbf-6z/2)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:06:16.05ID:uUdwNsQBd1111
羽田にプライオリティパス使える場所ありますか?
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー MM4f-q3uW)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:33:24.84ID:QHBQ1EN9M1111
>>65
JREカード全5種
Suica-定期券-ブランド-表示

なしなしV(旧フェザン)
ありありV(旧アトレ)
ありなしV(旧エスパル)
ありなしM(旧エスパル)
ありなしJ(旧エスパル)

JREは別々のカードを無理矢理同じ名前にしただけです。V3枚持ちも可能ですw
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fd93-/GVW)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:19:46.85ID:EsKx/siN0
       100get                
        +   
     Λ_Λ 
    r(・∀・ )  よっしゃあ!
  +  ヽ    つ 
      (⌒_ノ  
       し'ゝ ;;::⌒::
0101名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sda2-p1dJ)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:08:46.33ID:c65N66Jzd
16、東京から羽田までどう行ったらいいんだ?
0110名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H0d-p1dJ)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:57:07.42ID:XjQBJ6SZH
バスは好きではないです…
浜松からモノレールか品川から京急かな?て思ってます…
人生初の羽田なのに…関西から旅行中で九州に行くので…
0116名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM96-4N22)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:14:55.96ID:IqLdWclUM
JALカードノンホルダーなんですけど、どういう順序でカードを持つか迷ってます
JAL SUICAを持ちたいですが、ポイントサイトの付与ポイントが3000円とかなので、初回しかもらえないにしてはもったいない気がしてます
先にJAL VISA CLUB-Aを作ってからのほうがいいんですかね
なおJGC修行はしたいですが直近の計画はありません
つまらない質問ですみません
0120名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LOTu)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:37:28.82ID:eWKtQgRod
>>112
>>81みたいなことするくらいなら、JALカードSuicaはあわてて作らずに、ビックカメラSuicaかJREカードあたりでJREポイントを何年間もガンガン貯めておいて、
いよいよJALマイルへ移行って時に初めてJALカードSuica作ればいいのでは?
0126名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H0d-p1dJ)
垢版 |
2019/11/16(土) 04:28:02.46ID:vYwqKu4gH
今日羽田行く者ですが、浜松超から羽田までモノレール使うと20マイル貰えるとあったが、二回目以降とあったから、今日しか使わない場合無理なんだろか…
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cdb7-/t1f)
垢版 |
2019/11/16(土) 06:50:57.30ID:B5ovOIC70
最近suicaよく使うからspgから乗り換えようと申し込んだんだが審査遅すぎ。
ここって発行元はviewじゃなくてJCBでいいの?
30半ばでJCBノンホルだからかな
確かここから更に書類郵送だよな。しかも在格有るかもとか理解できないわ
今時クレカ で在格。。。
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ee0b-61jP)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:52:49.19ID:i5CEGRBA0
先週の水曜日に東海銀行の店舗内で普通カード(VISA)を申し込んで、
おばさんからは「4週間かかります」って言われたんだけど、
昨日のうちにMUNから枠云々の圧着ハガキがきてた。

もしかすると近いうちにくるのかな?
0137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 2eb7-o1SX)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:22:33.14ID:3UoJ+ulx0
>>98
黒鹿ホルダーだからお得感がまるで感じないw
黒鹿なら家族カードも発行して22000円だけど、
JAL雨プラチナにしたら家族カード込で51000円になってしまう

俺は来年から修行始めるつもりなのでDC clubAにいくのがベストなのかな
0140名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sda2-p1dJ)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:42.12ID:6JU7voKkd
>>127
登録してなかったと思うんだが、さっき羽田でJALカード当てたら20マイルゲットて明細がでました。
0144名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H0d-p1dJ)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:10.25ID:iwsseh1aH
一時間遅れで福岡着きました…
今プラチナだが、見栄をはるか、普通かクラブaにするか迷ってきたわ…
0150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ee7a-l0xK)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:57:44.98ID:ls2pkjuh0
やっぱJCBゴールドザプレミアじゃないすかねー
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8930-3WE4)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:42:37.95ID:xPfUSe1H0
だってアドオンマイルって日本発着便だけなんだもん
行った先での航空券買っても全然関係ないんだよな…

ちなみにJALカードスレだからJCB白と雨白の両方ともJALカードの前提でレスしてます
0158名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp11-l0xK)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:17:01.85ID:WAd/dyA6p
>>154
2年連続金で百万円決済するのじゃ
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cd09-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 02:25:16.33ID:JwPkdt9G0
俺自身はJAL国産白だが、毎月国際線乗ってるから、雨の手荷物無料も捨てがたい
さしあたり本家の雨緑を作って機能を補っているが、できれば年会費上げてでもJCBに手荷物付けて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況