X



トップページクレジット
1002コメント424KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:26.41ID:ZjOezVOg
スレ落ちのため緊急スレ立て^4
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示はどうなるか?の質問はやめましょう。
時効の援用はできるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ102
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565567506/
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7df-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:46:02.18ID:RiZcdG240
このスレを知る前にKSC、JICC、CICに喪明け確認のため同時請求。
KSC、取引/不渡/官報/本人申込/紹介記録の全5項目に「登録情報なし」
JICC、ファイルD/M/開示書の全3枚に「登録情報はありませんでした」
CIC、スマホの分割購入履歴が2箇所の住所/勤務先で登録されてた。どちらも同じ電話番号で全て$。
15年以上前の電話番号を書いて、ここのお勧め通り最初から開示請求した方がいいのかな?
約20年前に住友VISAとローン会社に裁判起こされた履歴あり。
で、今回クレカ否決。在職4年、年収600、持ち家なし、家族なし。スマホの分割履歴はスーパーホワイト扱いなのか、過去がどこかに残ってるのか…
0247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7df-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:47:47.11ID:RiZcdG240
ごめ、開示請求の際、今15年使ってる電話番号ひとつで請求しました、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況