X



トップページクレジット
1002コメント292KB
d払い/ドコモ払い Part.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW fb06-VR45)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:37:18.05ID:k8Y5rigr0
結局、ドコモユーザーにとってとりあえずdカードはもっておいたほうがいいの?年会費無料だし。
クレヒスが汚れる以外のデメリットは特になしと思ってオッケー?

ゴールドは年会費を全然ペイできる気がしない。
0753名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fb27-gzzO)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:39:37.81ID:z7vffzwi0
>>752
年会費が無料になったので、もっておいても良いかと。
iDが使えるし。

クレヒスが汚れるの件は理由がわからんが、気にしなくていいのでは。

GOLDはドコモユーザーですら持つ意味あるのかわからん。
0754名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fb27-gzzO)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:41:15.29ID:z7vffzwi0
>>751
そもそもd払いの設定項目に、期間固定だけ使うとかあるけど
それには気付いている?
0758名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:38:39.45ID:X+jot6lg0
>>755
ドコモユーザーで年間100万利用額特典活かせる人なら意味あるでしょ。
特典利用、年会費がわずらわしいから年会費無料1.5%程度のクレカの方が
楽なような気がするけど。
0759名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eb13-/t6y)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:41:07.76ID:fy7Wuzrt0
>>748
PayPayより楽天ペイだな

最大還元
au PAY 10%
d払い 7%
楽天ペイ 5%
Origami Pay 3%
PayPay 2.5%
LINE Pay 2%
0762名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-TAVf)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:52:49.61ID:UXzMwxEEd
>>760
d曜日でしか使わないのは関係ないだろ
d曜日にアマギフ1万買えばdポイント300(or600)ポイント+電話料金支払クレカポイントで、
電話料金支払クレカポイントがdカードだと0で他1%還元クレカなら100ポイント相当なんだから
0766名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-jXsh)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:33:44.20ID:GAT1gC3tr
ひかりで決済しようとしたら
docomo回線でやれってエラーでたわ
ガラケFOMA契約だから
回線無し垢で決済したけど
これは他のネットストアもなのかな
Amazonだけかと安心してた
Amazonは設定済みだったから決済できたけど
野良垢の方が使いやすいね
0773名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4baf-DQSZ)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:23:54.06ID:p4LHBXF30
マイドコモからカードの変更できないんだね
仕方ないから変えたいカード会社の方から
変更の手続きした

本当に変わるのだろうか?
0774名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3b61-X5Br)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:14.05ID:p00co4QT0
>>740
3000あるけど外食には足りない。
0794名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0f-lrIk)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:04:39.42ID:W2lpU4YPM
dポイントカードでd払い出来んのやろか?
スマホン無しで使えるのが欲しいよな。
携帯ではid支払い出来るがd払いは無いし…。ややこしい
0800名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-7GCm)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:20.10ID:EziUu6Hbd
バーコード読むやつをスマホの画面に当てて読む店員いるんだけど
画面傷つきそうでスゲー嫌なんだがこんなこと気にしてるのは自分だけかな
0805名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f25-SwAa)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:50.33ID:GKYq7FBa0
>>804
いきなりステーキにチャージって手も。
29日にチャージすればdポイントからでも5倍付くはず。
(3000円以上1%→5%、5000円以上2%→10%、10000円以上3%→15%)
0808名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-6hdC)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:20:33.67ID:Hcm6B09sr
9月30日のdショッピングデーのポイント来ないんだけど11月上旬って今日までだよね?
0810名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3b61-X5Br)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:45:24.00ID:p00co4QT0
>>800
なんら気にならないなぁ。この先五年もこのスマホ使うなら別だが。
0814名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ab93-dx9l)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:02:13.00ID:UPEGWMNH0
>>800
特にコンビニのおばちゃんにいるよな
読み取り機をスマホの画面にじかにコツンと当ててくる人
自分は読み取る直前に「画面に直接当てないで下さいね」って言うよ
0827名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMbf-/4hF)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:43:16.24ID:lZsSp1KvM
スーパーやコンビニで使ってるバーコードリーダーは大抵タッチ型だから画面に当てるのが正しい使い方
離して読めたら運がいいと思うくらいでちょうどいい

(参考サイト)
バーコードスキャナにはいろいろな種類がありますが、具体的に何が違うか教えてください。
https://www.barcode.ne.jp/questions/308.html
0831名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 9f67-Ggtq)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:35:13.65ID:sEv4YWvK01111
でも支払い用とポイントカード用で2回出すのは同じだぜ
famipayで支払いするかっていうとほぼしない
0832名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー MM4f-FIab)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:01:22.74ID:miMkSQ8xM1111
d払いで5000p以上の期間限定ポイントを消費しようと思ってたんだが、支払いの段階でdポイントを利用するにチェックが入ってないのに気づき慌ててチェックいれたでござる(´・ω・`)
あるあるやなw
0834名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 9f67-Ggtq)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:57.13ID:sEv4YWvK01111
現金払い厨を取り込むため
0837名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sdbf-E0an)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:45.64ID:zTBAqCigd1111
結局コンビニではアプリのdカード出してからID払いですか?
0838名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーW ab93-bPJw)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:43:22.38ID:UEWZy8LV01111
スーパー還元プログラムって、id決済の方が得だな
id(Dカードゴールド)なら1%+αだけど、d払いだと0.5%+α
合ってる?
だとしたら、使いにくいD払いなんて使わないな。
唯一、銀行口座からチャージできる点がいいけど、D払いは
0841名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sdbf-bPJw)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:01:18.82ID:1FKHophBd1111
>>839
それでやっとPayPayの基本還元率と同じかぁ
0842名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーWW 3b61-X5Br)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:11:13.25ID:t5Wlw0B+01111
400円で本買ってたようでiD使うとプラス3%になってたわ。来月も安い本を買おう…
0846名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーW ab93-bPJw)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:06:42.38ID:UEWZy8LV01111
>>843
docomoユーザーでゴールド持ちだが、PayPayを口座からチャージしてるから条件は全く一緒
下手すればPayPayの方が得になる。
0850名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 2bdf-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:04:55.91ID:/GXQXD8y01111
>>846
PayPayはyahooカード登録と単なる銀行口座からPayPay残高にチャージするのと総還元率は同じでしたっけ?
だとするとdカードゴールドとか関係なしって事かな?
俺の勘違いだったかPayPayで一番得する総還元率はyahooカード登録する事だったような気が・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況