X



トップページクレジット
1002コメント325KB

【ソニー銀行】 Sony Bank WALLET 19 【VISAデビット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMdb-KFQM)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:04.89ID:MBOl6pf3M
ていうか、蜜墨と三菱で硬貨入金できるって知らんかった!みんなありがと!
0909名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f6d-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:52:36.73ID:jOzxRNOF0
ボックス型の小銭入れ使えば、欲しい硬貨すぐ見つかるからレジの支払いで使えば
硬貨なんか全然増えんだろ。小銭入れパンパンになるまで貯めて態々銀行に
預けに行く方が面倒クセーわ。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/galleria/cabinet/feson/kz02-003.jpg
0920名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f01-VEEx)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:40:39.51ID:01GBl2CQ0
日曜日の夜9時から月曜日の朝7時まで
メンテナンス休業するの辞めろよ

月曜日が入用で現金が必要で
キャッシングなんかしたくないとき
「現在使えません」って何度かあった
メンテナンス休業なら月曜日の0時から朝5時にしろよ
0935名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ de6d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:48.74ID:lmTxjxqT0NIKU
海外でクレジットカード使うと最安はP-one wizかな?
海外事務手数料がマスター1.9%の還元率1.5%で実質0.4%
JCBはそもそも使えないからおいとくとして・・・

ところがソニデビは還元率0.5%としてもドルユーロ15銭で、
手数料差し引いてもむしろプラス。P-one wizより0.8%ぐらいお得か。
もしかして海外で使うならソニデビが一番お得?
0937名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de6d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:31.40ID:b3UYcIru0
海外はCBないんかーいw
それでも15銭ならP-one wizよりお得っぽいな。
ドルユーロ以外は微妙か?
外貨口座開設してる通貨以外は1.79%だからP-one wizの方が全然お得だな・・・
0938名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa21-fFwA)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:37:31.72ID:ayZSexcma
キャッシュレス還元のキャンペーンだけど、対象の加盟店ってキャッシュレス還元マークのあるお店のことであって
その他のお店では普通の還元率になるってことかな?
例えばAmazonで使ってもキャッシュレス還元のマークがない商品を購入した場合は還元率は普通のままと?
0939908 (ワッチョイWW 592a-6qQq)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:59:26.27ID:hzQVLnlL0
ここで教えてもらったの自分でやってみた追加情報。三井住友も三菱も硬貨入金は平日昼間のみ。平日夜と週末はダメらしい。目白駅前のATMで両方トライしたが入金できんかった。ATMによる違いがあるかまでは知らん。
0942名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-7kRY)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:36:34.10ID:Hclz9EWWM
>>939
>三井住友も三菱も硬貨入金は平日昼間のみ。平日夜と週末はダメらしい。

いやー、そんなのそもそもソニー銀行関係なく、全国の銀行ATMで常識的な話やん(ゆうちょ銀行をのぞく)

三井住友銀行は、東京と横浜と大阪の一部支店で土日でも硬貨使えるATMはあるけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況