X



トップページクレジット
1002コメント325KB

【ソニー銀行】 Sony Bank WALLET 19 【VISAデビット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/30(水) 04:08:42.73ID:nxwi4mPu
ソニーはスマートフォンのカメラなどに使う半導体画像センサーの新工場を長崎県内に建設する。1000億円規模を投じ、2021年度にも稼働する。
ソニーは画像センサーの世界首位で、スマホカメラの高機能化や次世代通信規格「5G」の普及を背景に成長が続くと判断した。半導体製品で韓国・台湾勢に押された日本勢が、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」時代の基幹部品で攻めの投資に出る象徴となる。

画像センサーは…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51534880Z21C19A0MM8000/
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:27.04ID:Pe/4En/f
ANAのマイルは、月末に付与なんだろうね
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/30(水) 19:02:58.60ID:6umwNksN
ソニーANAデビから、ANA VISAプリカにチャージしてもマイルつくのかな
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/30(水) 19:33:39.91ID:6umwNksN
200円ね、バカバカしいからANAJCBに楽天入金してたんだけど、海外旅行で使えなかったから、VISA持っていくしかないかな?と
で、出来ればマイル付けたいって話
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:02.37ID:iLENxWWt
海外の店で外貨使うためにここのデビット持ってるのに
国内のショップでしかマイル貯まらないとかあり得ねえわ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 00:39:13.26ID:JoSV4iVh
それでも海外利用はどのクレカよりも得なのさ。
手数料払ってその半分程度のポイント貰うくらいなら、
手数料もポイントも無しが潔い。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 00:39:14.28ID:WPC4i2NP
>>117-118
海外のクレジットカード決済加盟店手数料知って言ってるかのかな?

ヨーロッパは0.3%、アメリカで1.5%くらいだよ

しかもソニー銀行は海外利用で外貨預金から決済したら海外事務手数料を取ってない(ソニー銀行のTTSレートだけ)

これでどうやったら海外利用でCBする仕組みを作れるのか、と
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 09:43:13.59ID:jRenDWxH
また手数料厨かよ どこからその妄想を持ってくるのか
平均で
英1.9%
仏2.65%
米2.75%だ
大体欧州発行や米国発行のクレジットカードは海外取引手数料が3%から4%近く乗ってくるのが普通なのに
foreign transaction fees (米)でぐぐれ
デビットでも3%手数料持っていく上に"1決済あたり"1.25GBP+の手数料とか色々と邪悪なのがあっち

だからフェアなMonzoとかRevolut、N26とかのネオバンクが急激に普及してるんだ
日本だとソニーがあるし ショッピングに外国取引は+%だけですむし
キャッシングが法規制でまともだから 日本にしては珍しく優れているのが現状
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:05.26ID:DTjlUtF0
>>123
アメリカで1ドル使うのと他国で1ドル使うのとでは、同じレートでも請求額が違うてこと?
海外で使うならこれがクレカより得って聞いたんだけど、使う国によって違うのかな?
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 11:25:02.04ID:v2Mqkm20
>>122
円からアシスト対応の10通貨かつ、その通貨の口座を開いているならそれであってる
まあ為替レート自体に手数料が含まれるが、クレカと比べれば激安だ

>>124
かなり脱線した話だからスルーしとけ
このカードはドルなら1ドル請求されたら払うのは1ドルだ
ドル口座開いておけば銀行レートで自動でドル買ってドルで払われる
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:37.21ID:jRenDWxH
>>124
>アメリカで1ドル使うのと他国で1ドル使うのとでは、同じレートでも請求額が違うてこと?
ソニーバンクウォレットならどこの国で使っても"米国ドル建て請求"なら同一 ソニー銀行TTSレートになる

>海外で使うならこれがクレカより得って聞いたんだけど、使う国によって違うのかな?
YES
ソニー銀行が指定する10通貨の外貨口座を開設して
https://moneykit.net/visitor/sb_rate/
ここの米ドル(手数料0.1%! クレジット他社最低海外利用手数料1.60%-ポイント分)と考えるとスイスフラン辺りまでは得
最近は大手 三菱UFJや三井住友が2.16%に上げてきたことを考えると
ユーロと米ドルは凄いサービスが良い
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 00:40:39.53ID:IlmukFvi
実際良心的だし
米ドルだけに限定するならSBIがギリタメはれる
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 11:33:37.73ID:9gMVjN3s
Sony Bank Wallte (指定10通貨) 1.76%/回(税込み)+ソニー銀行の為替コスト
JPY100=1USD 100円+0.15 x100単位*1.0176=10191.264
JPY130=1EUR 130円+0.15 x100単位*1.0176=13230.3264
JPY140=1GBP 140円+0.45 x100単位*1.0176=14292.192
JPY115=1CHF 115円+0.45x100単位*1.0176=11748.192

指定以外 1.76%/回(*1)(税込み)+海外ATM利用料216円
JPY80=1SGD 80円x100単位*1.0176+216=8356.8
JPY25=1MYR 25円x100単位*1.0176+216=2760

キャッシングだと為替手数料なしなので JCB、MUFG、セディナの3社と仮定して
6月1日借り入れ7月10日引き落とし 金利17.95%
10000円引き出し日数40日に対して191円の金利
40日分の金利とSony即時の手数料が同じって…
1万円に対して1日5円 国やATMと引き出した金額によるけど
繰り上げ返済と組み合わせるとキャッシングが最良 電話が面倒くさいけど
ATM現地利用手数料も請求されないし (1USD〜5USD) 

両替だとコストが同等だったはず
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 14:01:18.45ID:8rNA5FD2
>>136

デザイン変えてもカード番号が変わらないかどうか教えてください。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 15:50:49.14ID:HBVpWYGj
>>142
ふつうのクレカとか銀行カードと同じツルテカです
HPの写真のとおりです(モニタの輝度によるが)
届いた時は思っていたより深みのある色でおしゃれだなと思いました
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 23:34:40.69ID:cAMzc6QH
CM出す金あるなら10年以上のユーザーでなくても累計百万円以上使ってるヘビーユーザーのコンタクトレスIC対応カードに無料交換させてほしいわ
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 23:40:47.66ID:cAMzc6QH
>>145
十年以上の人にだけ無料で交換してるらしい
コンタクトレス使えるところが増えたから他行のデビットやスマホにして最近全く使わなくなった
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 01:30:05.17ID:dFEZ7pr6
pring対応してくれんかな
ATMまで行くのめんどくさいお
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 07:54:40.35ID:7rnJSW33
セコいけど
磁気不良になったといえば、新しいのに交換してくれるよ。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:17.81ID:tjBwP4lI
ありがと
でもそこまでして交換しなくてもいいけど、
今からでも条件クリアできるなら交換したいなと思って
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:08.63ID:QEKXovfj
メインとして使いたいが、あの手数料を払ってまで変えるなら他のデビットカードかほかの決済でいいわ
他行なんて手数料取ってまでして切り替えさせるところはそんなにないのにな
こうやって需要を取りっぱぐれることにソニー銀行は気づくべきだ
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 16:06:14.77ID:GZ/JoxLd
>>155
海外で使うのに便利だよ
今年はまだ行けなかったから使ってないけど年末海外行くから使うよ
国内だとデビット使うくらいならクレカ使っちゃうから使ってないだけ
交換したいのはタッチ使いたいからなんだ
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 18:36:46.83ID:lzJu2cGd
>>144
カードが販売目標に遠く及ばないから慌ててお粗末なCM打ってるんだろw
有価証券利息なかりせば業績悪化の一途をたどってる小体ネット銀行だからなw
0161猫頭 ●
垢版 |
2019/11/04(月) 15:31:56.72ID:cOveovbA
圧縮回避保守させていただきます。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 17:41:31.19ID:EbKUf9vy
ANA マイルはまだ加算されません
14日でしょうか
楽しみにしています
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:03.19ID:Kc5t/nGf
>>161
通報したさかい
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 21:05:23.95ID:I10lQmqH
ANAの申し込みしてさっき届いたのでANA番号をANAで登録しようとしたけどパスワードなんた設定してないよ?
どうやって登録するの?
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 23:58:40.42ID:I10lQmqH
>>169
AMCです
ソニー銀行のパスワードは全部覚えてる利用登録も行ったので問題ないんです
ANAのマイレージ会員の方がさっぱりわからない
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 23:59:42.29ID:6tMiOHW2
なんかキャンペーンやらないかな
そのときに口座開設する
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/05(火) 00:58:25.72ID:lh50yiNF
>>170
AMCは数字4桁
申込みの時に決めてないなら、
ハガキで通知がある可能性あり。
AMCセンターに電話で聞いた方が早いかも
0176猫頭 ●
垢版 |
2019/11/05(火) 10:14:35.57ID:bQNeYTPQ
>>165
この板は730スレに達すると、最終書き込み順で30スレが落とされます。
>>161の時点でこのスレは30スレ以内に入ってました。
既存糞スレを保守&新規糞スレ立てし、正常なスレッドを過去ログへ落とそうとしている荒らしさんへの対応です。
なんでもいいですから書き込むことで対策になります。
詳しくは自治スレへ...。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:28.26ID:5hHksXJG
また今日もマイルは来なかった
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/05(火) 14:48:45.35ID:offwfJZU
>>176
なんだ。って事はあんたいい事してたんか
0183武田鉄矢
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:16.79ID:Ib5TAOmK
僕はしにましぇーん僕はしにましぇーん
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/05(火) 15:48:11.48ID:rsoa4gTg
九官鳥しねしね無職おじさんまだいたのか
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/06(水) 18:13:09.55ID:bXFueo/D
今日もマイルは来なかった
0192名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:56:06.13ID:WIbQsZMPd
まだ、マイル来ない
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp0f-mdCl)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:10:57.32ID:KSTGHhS/p
>>194
>>195
氏ね
0199名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMbf-vPpW)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:09:58.02ID:UH3e3PjRM
>>198
運営が板設定を突然変えた
0200名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:49:19.74ID:l2NUCl4md
今日もマイルは来なかった
やっぱり、14日かな?
0205名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sacf-iYkB)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:25.04ID:wtDnzQYja
うちはPlayStationと三菱のミッキーマウスだから間違いようがない
0206名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:16:16.91ID:qVBhae1rd
今日、 11月10日に9月分と10月分のマイル、合計585マイルが加算されていました

多分、通常のデビットカード使用分のマイルは、毎月10日なのではと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています